
Shun 先生 さっそくの添削ありがとうございました!すごく早くて丁寧な添削に驚きです!! ピリオドの後にスペースが必要だとは知りませんでした。 また、どうぞ宜しくお願いいたします。

コメントありがとうございます。 そうですね。おっしゃる通り、場面に応じた上手な楽しみ方をしていきたいものですね。 今回もたくさん学ばせていただきました。 回を重ねて、きれいな文章を書けるようになりたいです。 これからもご指導よろしくお願いします!

ご丁寧に有難うございました。

添削ありがとうございます。

添削ありがとうございます。

はじめまして、Jennifer_artです。 この度は、添削頂きありがとうございました。 少しづつセンテンスを長くしていきたいと思いますので、また宜しくお願いいたします。

添削ありがとうございました。 学生のころ、勉強もできるしスポーツもできて、モテてる友達がとてもうらやましかったです。 が、たしかに小さいころから運動が得意だったから、生まれ持ったものなのかもしれません。 頭がよくなるのはもう無理なので、ボケないようにスポーツは続けていくつもりです。

ありがとうございます。 ご提示いただく言い換えの表現も、いつもとてもためになり、勉強させていただいています。

いつもありがとうございます。血縁はやはり深いです。相当経済的に余裕がないと養子縁組は難しいです。また、よろしくお願いします。

Shun先生、ありがとうございます。 先生はお料理がお得意なんですね! コストコは、半年に1度くらい友達の付き合いで出かけます。海外で買い物をしている気分になれるので、なんだかワクワクします。 これからもどうぞご指導よろしくお願いします。 balloon18

shun先生、添削ありがとうございました。 私は、集配運転手であるにも関わらず、仕事で使用する車でさえ半年に1度洗う程度というなまけものです。 実は一昨日、あまりの汚れを、見るに見かねて洗車したという次第です。 仕事の車がきれいだととても気持ちいいものですね、連日ほぼ終日乗っているわけでもありますし。 しかし自家用車の方は、スタンドで専門の方に頼もうかと思っています、半年ぐらい洗っておりません。 I used to 何々 I am a lazy person は特に印象に残りました。 意識的に使ってみます。

添削ありがとうございます。コストコには行ったことがないので、いつか行ってみたいです。

Shun先生、今回も添削と勉強になるメッセージをありがとうございました。 政治的なことや社会情勢に関する自分の意見を英語でまとめられるようになりたいです。チャレンジングなお題でしたが頑張ってみました。添削ありがとうございました。

今回の添削もありがとうございました!懐かしく、楽しく考えることができました!

添削ありがとうございました。 パーティはいかがでしたか? わたしは生クリームバーガーのお店にまた行って、生クリームだけのものを食べてみました。 もう生クリームは十分ですね。