いつも丁寧のご指導ありがとうございます。いつもどおり、たくさんの言いかえをお教えいただき、本当にありがたい限りです。今回の題材についてですが、アメリカに住んで4年以上になりますが、初めて返品をしました。インターネットで買ったものでも、UPSにもっていけば、簡単に返品できるんですね。文字が足りなくてかけませんでしたが、あっという間に新品の交換品が届きました。特に理由を聞かれていないので、もうびっくりです。これからもご指導よろしくお願いいたします。
いつも丁寧にご指導をいただき、ありがとうございました。冠詞の使い方やすっきりとした文章の作り方のご指導ありがとうございました。とても勉強になりました。引き続き、よろしくお願いいたします。
添削ありがとうございました。 tomorrow's meetingのときは冠詞は不要なのですね。勉強になりました。 またの機会にもよろしくお願いいたします。
丁寧にご指導をいただき、ありがとうございました。私の日本語訳の行間を読んでいただき、英文のご指導をいただけるこの機会に感謝しております。ありがたい限りです。これからもよろしくお願いいたします。
わかりやすいご説明と言い換えをご教示いただきありがとうございました。
ご指導ありがとうございました。現在完了を使っての文章のニュアンの出し方のアドバイス、大変参考になりました。貴重なご指導でした。引き続きよろしくお願いいたします。
添削ありがとうございました。言い換えの表現の様な敷居の高い(今回は頑張れそうです。お気遣いありがとうございます)文章はできるだけ頑張りたいです。また今回教えていただいた熟語は絶対マスターします!!これからもよろしくお願いします!!
今日もご指導ありがとうございました。句動詞の使い方、文法の間違いのご指摘、ありがとうございます。気をつけていますが、いつも間違えてしまします。まだまだですね。でもとても勉強になっています。引き続き、ご指導宜しくお願いいたします。
丁寧にご指導いただき、ありがとうございます。いつも色々な言い換えのご紹介をいただき、大変参考になります。これらもご指導をよろしくお願いいたします。
いつもご指導ありがとうございます。激励もありがとうございます。文法の誤りが多く、まだまだ修行が足りませんね。丁寧にご指導ありがとうございます。引き続き頑張ってまります。ご指導よろしくお願いいたします。
ありがとうございました。 添削のお返事が早かったので、あまりに日本語と英語が異なるために添削なしの返却になったのかと、最初心配になりました(笑)。 最後につけてくださった、先生自身の文章がとても勉強になりました。独学では文章のバラエティがなかなか増えないことが悩みでしたので、自分にはとても良かったです。 また依頼させていただきます。よろしくお願いします。
添削ありがとうございました。 sauteという動詞はこれまで使ったことがなかったので今度活用してみます。 またの機会にもよろしくお願いいたします。
添削ありがとうございました。毎回先生の添削を受けるときは、先生が言い換え表現としてお書きになった文を読むことを楽しみにしています。僕の書いている文章は善処しているにはいるものの、不本意ですが、カッコいいやハイレベルというにはほど遠くて、先生の書いていらっしゃる様な文章をかくには、莫大な時間がかかると思います。それでも、少しでもそこに近づける様、精進してまいりますので、これからもどうぞご指導ご鞭撻のほどをよろしくお願いします。
今回もご指導ありがとうございます。またいつも激励のお言葉をいただき、大変、励みになっております。おかげさまで毎日続けることができています。これからもよろしくお願いします。
丁寧な添削のほど、ありがとうございます。