先生、添削有難うございました。 疑問が解決しました。 でもね「核家族」といったら子どもの数の相場は1人か2人でしょう、と思っていたので、「核家族でも、子どもが10人もいれば」にはのけぞりました。(笑) また、さすがアメリカ!と思いました。 アメリカのスイカ、この目で見てみたいです。どんな人が買っていくんだろう。
添削ありがとうございます。 attractiveness という単語は初めて知りました。 ボキャブラリーをもっと増やさないといけませんね。
丁寧な添削ありがとうございました。 精進します。
Philademia先生 添削をして頂きましてありがとうございました。 金曜日がお休みだったので、録画の海外ドラマを全部見ることが出来ました。 クリミナルマインドに続き、3つの新しいドラマのシーズンが始まります。 楽しみです! 次回もよろしくお願い致します。 satomi2019
ありがとうございました。honorですね。勉強になりました。
Philademia先生 いつも添削と分かりやすい解説をありがとうございます。 添削していただけることで、間違えだった表現から学ぶことは大きいです。 ある程度添削をもらったらノートにまとめてみたいと思います。 たわいないメッセージを拾ってくださりありがとうございます(笑) 幸いです。 ぜひ食べてみてください! 僕も食べにいきたくなってしまいました。 これからもよろしくお願いします。
ありがとうございました。
Philademia先生 添削をして頂きましてありがとうございました。 毎朝4:00には新聞を取りにいきます。家族で一番の早起きの私の役目です。 気に入った記事があると、すぐに切りぬいてしまう癖?があるので、夫は苦笑しながら読んでいます。 次回もよろしくお願い致します。 satomi2019
メッセージを送ったつもりが、質問してしまいました。すみません。
Philademia先生 添削を頂きましてありがとうございました。 「大人の語彙力」がお役に立てて?光栄です!話題としてお伝え出来て良かったです。 鳩の侵入を塞いだ木の板がなんとなく殺風景ですので、絵などを描いて少し遊び心をプラスしたらいいのに・・・と、 思いながら通勤しました。 次回もよろしくお願い致します。 satomi2019
当たりです。使いたかったnor(のあ→のは) norです。ありがとうございます。 また、昨日は睡魔との闘いに悪戦苦闘しておりました。 今日はお休みします。 添削ありがとうございました。
早々に添削ありがとうございました。連絡する、をcallで表現することが出てきませんでした。基本的な単語なのに、使いこなせるようになるにはまだまだのようです。また、よろしくお願い致します。
Philademia先生 添削&解説ありがとうございます。今回は以前添削していただいた英文を振り返って書くことができたと思います。 解説についてtheを付けたり単数形でよい理由がわかりやすかったです。 メッセージありがとうございます。浜松駅構内にも餃子店ありますので立ち寄る機会がありましたら是非!ちょっと高いけどウナギも。。。 またよろしくお願いします。
ありがとうございました。
いつも丁寧な添削、本当にありがとうございます!