
Eiko先生 #1921--give any answer to the questionはあまりこれまで馴染みが無かった表現です。馴染みます(笑) #1920--insensitiveが出なくて、上記のような文を書きました。割と馴染みがあると思っていた単語だったのでこれはショックです。 break up withはまだ自分が若いときに触れたことがあったような気が。 #1916--ですね、ご指摘の通りこれはsmileだわ~。納得。 目的語が長いからI have no ideaを使うという考え、こんな発想今までありませんでした。まさに値千金の知識をありがとうございます! 日本はお盆に入り、静かな時間が過ぎています。私にとってはちょっと仕事して英語の勉強してといつもと変わらないのですが。素敵な一週間をお過ごしください。今日も有益なアドバイスをありがとうございました。umekichiより

Eiko先生 本日も驚速なご対応ありがとうございます。 しかも満点とのことで、嬉しい限りです。(⌒∇⌒) さぁ、今週も一週間頑張っていこう!

いちも、詳細に添削いただき、ありがとうございます。

Eiko先生 #1923--実はmoodyは書くときに辞書で調べてしまいました。見た瞬間、思い出しました。そういうレベルの語彙なんですね。カプリシャスってカタカナで見たことありましたが、英語は初めてで意味も知りませんでした。be wrapped around her finger辞書を今見たのですが、これはバリエーションもあるんですね。しっかり覚えておきます。 #1924--cheerfulを訳語だけで覚えていて、イメージが無かったからここでアウトプット出来なかったです。made up withは、昔々見たことがあったような。 #1922--あー、そのニュアンスです。それそれ!(笑) is good at cookingは一瞬脳裏をかすめたのですが・・残念。 #1919--このPerfectは嬉しいです。IDIYでこれも見たような例文やっていて、その時教わった表現が書けました。ありがとうございます。 最近、オンライン英会話も始めて、実質25分なのですが、予習復習やると1時間かかるんですよ。そしてIDIYも原稿書きに15分程度、添削頂いて辞書でチェックしたり、PCに記録を残したりでトータル40分ぐらいですかね。アウトプットに毎日1時間半以上かけていて、今までやっていたインプットする勉強が減っていいもんだろうかと自問自答したんですが、考えてみたら両方の予習復習でインプットやっているんですよね。ま、いいか。すいません。読み流してください(笑) きょうもためになる添削、ありがとうございました。素晴らしい日曜日をお過ごしください。umekichiより

Eiko先生 あれまあ、ほぼperfectでした。数ヶ月やっていれば、こんなこともあるもんですね。 #1927--choice of collegeなるほどこんな表現がありますね。 #1928--実はこの問題はお手上げ状態になる寸前で、ふと表現を思いつきました。脳が少し成長している感じで書き上げたときは嬉しかったです。現在完了にさらにアレンジできればもっと良かったですね。somewhat+形容詞 は以前もこちらで教えて頂いたんですが、これがさっと書けるようになるのはまだ時間がかかりそうです。 #1926--これ、昔、似たような課題をやっていて、しっかり書けたのは自分を褒めてあげたい気分です。。 #1925--on my nerves、ありましたね。実は最初even a single word、これを書こうと思ったのですが、上手くいかずに途中で諦めてしまいました。 できが良かったので、少し気分が良いです。継続するのに、たまにはこういう日も無くっちゃですよね。ありがとうございました。言い換えも本当にありがたく思っています。umekichiより

Eiko先生 「~したかもしれない」はmay have p.p.と文法問題では 反応できても、英作文で反応できないのは、まだ 本当に理解できていないということですね。 反省です。_| ̄|○ それ以外できていただけに悔しいです。 もっと勉強します。 これからもよろしくお願いします。 ありがとうございました。<(_ _)>

シンプルで適切な表現を今回も教えて下さりありがとうございます。私の回りくどい表現よりずっと良くなりました、また言いたいことがよく伝わります。

Eiko先生 いつも驚速なご対応ありがとうございます。 最終文はsee一語で済ませるのですね。 なるほど。わかりました。 日本ではお盆休みで、世間は連休モードです。 私は仕事柄あまり関係ないですが・・・(;'∀') 楽しい週末をお過ごしください。 次回もまたよろしくお願いします。<(_ _)>

Eiko様 早速の返信ありがとうございます。 vendorと言う単語も知らなかった私ですが、 説明を読むと、良くわかりました。 restaurant, shop, dinerぐらいしかわかりませんでした。 とても勉強になりました。ありがとうございました。

Eiko先生 #1933--なるほどsomething使えますね。動詞のupdateは初めて知りました。 #1932--agree with人、と覚えていたので意図的にopinionを省きましたが、入れられたんですね。辞書見直します。 #1930--Oh, no!! 「一週間」を書き忘れてました!! #1929--come home to my heartって表現もありましたねえ。記憶から抜け出そうになっていた表現です。 今日も丁寧な添削をありがとうございました。しっかり復習しておきます。Have a nice weekend! umekichiより

Eiko先生 本日も驚速なご対応ありがとうございます。<(_ _)> あ~、subdued colorはずっと聴いている、 NHKラジオの「実践ビジネス英語」 で少し前に出てきた表現でした。 忘れていた~~っ。 悔しい~~ぃ。 comfortable, fashionableも英文で出れば読めますが 自分で書くほうになると、思い浮かばないですね~~。 精進します! 今日も勉強になりました。 ありがとうございました。<(_ _)>

Eiko先生 #1935--A's latest books:あ、そうか、そうすればよかった。簡単なのに気がつかなかった。 そうでした、cornerではなくsectionという語を使うんでした!! 日本人は名詞表現take a look、なかなか出てこないんですよね~。 #1934--a copy 、どうしても「コピー」というと写しのプリントをイメージしてしまって「本」で、使いこなせないです。日本語が足かせになっています。 #1931--ここは素直に接続詞+代名詞ですね。先行詞がわかりにくいのでしょうか。別解の表現、勉強になります。 今日もありがとうございました。ある程度の期間IDIYを続けてきて、過去にこちらで習ったことが度々出てくるようになりました。その度に出来なきゃダメだ、というストレスを感じると同時に、自分はかなりの量をやってきているんだなあとも思います。がんばります。引き続きよろしくお願い致します。umekichiより

Eiko先生 いつもながらの驚速なご対応ありがとうございます。 ワンピースはdress1語でいいのですか!? 知りませんでした。( ..)φメモメモ Julie is thirty-something. という表現も面白いですね。(⌒∇⌒) 今日も興味深い知識をたくさんありがとうございました。 先生もご自愛くださいね~。(@^^)/~~~

どうもありがとうございました。ダイエットや体調不良の表現の仕方はとても参考になりました。台風13号の名前はShanshanですね。前回の英子先生の添削で、台風の名前に興味を持ちました。13号は、東京では予想されたほどの暴風雨はなく、ほっとしていますが、現在まだ北上しているため、他の地域でも被害がないことを祈っています。また機会がありましたら、よろしくお願いします。

添削ありがとうございます!とても勉強になりました!! そしてたくさんの丁寧なアドバイスをありがとうございます、勉強になります。 いつも言いたいことが長文になってしまいがちで、今回でいう2548など、 もっとシンプルなフレーズが学べて大変ありがたいです。 1度復習してもやはり1度ではそのまま忘れがちになってしまうので、 何度か復習するよう努めたいと思います。 またよろしくお願いします。