丁寧に添削していただきありがとうございました。 フェンスの付け直しは重労働ですね。暑いので体調にお気を付けください。
リピートでお願いしました。今回もありがとうございました。
Shun先生 丁寧な添削、どうもありがとうございました。 フェンスをつけ直す作業、お疲れ様です。 業者さんに頼むのではなく、お隣の方と、先生ご自身で 作業なさっているのですね! banana54392
添削ありがとうございました。いつかイギリスにも行ってみたいです。
フェンスの付け替えまでご自身でされるのですね。驚きです。私は庭の木を切るのが精一杯というところです。
ご添削ありがとうございました。 アドバイスの通り、日本語の意味をつかんで訳すことができるように勉強していきます。
本日も添削いただきありがとうございました。 key to success, まとまりで覚えるようにしようと思います。 言い換え表現のご教示は、視野が広がりとても勉強になっています。 いつもありがとうございます。
いつも丁寧な添削ありがとうございます。
添削ありがとうございます。
感染者が確実に増えているので、移動などが増えると増加すること間違いないと思います。一時的には潤うかもしれませんが。お盆の帰省も微妙な感じになってきました。
本日も添削いただきありがとうございました。 forとofの使い分けが、まだよく分からない時があります。難しいです。
添削ありがとうございます。
本日も添削いただきありがとうございました。 ヨーロッパではこれらの国にしか行ったことがない、という部分は、頭を捻りながら作文しました。添削いただいた内容で、とてもスッキリしました。ありがとうございました。 早くこういう表現をすんなりと使えるようになりたいです。
丁寧でわかりすい解説で、とても勉強になります。
Shun先生 丁寧な添削、どうもありがとうございました。 在英時、私が働いていた団体の入職記念品のひとつは、マイボトルでした。 イギリスは環境問題に対する意識が高いのかな?と感じた記憶があります。 やはり、徐々に意識や制度が変わっていったのですね。 banana54392