HOME

講師紹介

Shun

Shun

担当:
日本人
総受注件数:
27556
出身国:
日本
居住国:
日本
講師の特徴
  • 日本語
  • 受験対策が得意
  • ビジネス英語が得意
  • アメリカン英語
  • イギリス英語
  • 初心向け
  • 上級者向け
  • 英検
  • TOEIC
  • TOEFL
  • IELTS
主な取得資格
英検1級取得
講師からお知らせ
帰国しました。 また、従来通りの添削受付に戻させていただきます。 今後もよろしくお願いします。 英国の大学で現地の学生を対象に教鞭をとっています。論文執筆および学生のレポート等の添削・採点も行っています。基本的には平日の英国時間夜に作業を行いますが、指名案件は週末でも対応できます。
趣味・好きな国・訪問した国
旅行および旅先での食事が大好きです。今まで行った事のある国は、イギリス、フランス、スペイン、ポルトガル、イタリア、バチカン、モナコ、マルタ、クロアチア、ボスニア・ヘルツェゴビナ、ギリシャ、スイス、ドイツ、オーストリア、ハンガリー、オランダ、ベルギー、ルクセンブルク、デンマーク、フィンランド、アイスランド、ロシア、エジプト、モロッコ、南アフリカ、中国、香港、マカオ、タイ、マレーシア、オーストラリア、アルゼンチン、キューバ、ケイマン諸島、バハマ、メキシコ、アメリカ合衆国、カナダです。
添削へのこだわり・メッセージ
できるだけわかりやすい解説を心がけています。英語を勉強していると「なぜ?」と思われる事が多々あると思います。その「なぜ?」に答えられるように添削・解説をします。 また実際に英語圏で暮らしている中で身につけた知識、教科書や辞書では学べない生きた英語も伝えていけたらと思います。
  • ai6

    ai6

    本日も添削いただきありがとうございました。 特に4段落目は、複数でも単数でも良い気がするような...と迷いながら提出しましたので、先生のご説明で理解が深まりました。ありがとうございます。 私は新人で入社してからずっと同じ会社にいますので、日本社会を一般的に語ることはもちろん出来ませんが、帰国子女や海外留学経験者、そして何より外国籍の人たちが社会の構成員として増えたことで、日本の会社員文化は確実に変わりつつあると感じています。 オンオフの切り替えが上手にできる人が増えて欲しいですし、そこから新たなビジネスモデルも生まれていくと思います。

    ★★★★★
  • maru1212

    maru1212

    ベトナム人だと思ったのは、単なる固定観念てす。というのも最近ハローワークで「ベトナム人は雇うと他のどの国の人よりもよく働く」と聞いて、東南アジアな人を見ると勝手にベトナム人かもと思ってしまいました。東南アジアの人はチップスターをよく買っていくように思います。

    ★★★★★
  • nagaiyu1211

    nagaiyu1211

    いつも丁寧な添削をしていただきありがとうございます。

    ★★★★★
  • banana54392

    banana54392

    Shun先生 丁寧な添削、どうもありがとうございました。 Because以下の文の構造、うっかりしておりました。気をつけます。 VJ dayですか...やはり日本は敗戦国ですね。 日本では、先週の金曜ロードショーでジブリのとなりのトトロが放映されましたが、 トトロはいつ見ても素晴らしい!という評判の一方で、この時期になら、 やはり火垂るの墓を放映すべきだという意見も数多く寄せられたそうです。 どうやら、以前に残虐で悲しいシーンを見たくない、子供に見せたくない、 といった意見が寄せられて以降、火垂るの墓はやらなくなってしまったそうです。 banana54392

    ★★★★★
  • longan76288

    longan76288

    とても早いご対応ありがとうございます! ご提案いただいた文例がとても勉強になりました。 ありがとうございました。

    ★★★★★
  • banana54392

    banana54392

    Shun先生 丁寧な添削、どうもありがとうございました。 単複の間違いが多かったので、今一度気を付けるようにします。 イギリスの大学入試について、今年は一斉試験ができなかったのですね。 日本では、来年の入試はどういった形で行われるか、 今のところ全く発表されていません。 banana54392

    ★★★★★
  • ai6

    ai6

    本日も添削いただきありがとうございました。 たくさん読み、書くことの助けになればと思います。

    ★★★★★
  • nicomaru

    nicomaru

    早速のご回答ありがとうございます。 また、すべての文章に丁寧な説明をいただき大変参考になりました。 またよろしくお願いいたします。

    ★★★★★
  • reitotaka

    reitotaka

    分かりやすい解説をありがとうございました。

    ★★★★★
  • annokenshi

    annokenshi

    有難うございます、勉強になります!

    ★★★★★
  • nagaiyu1211

    nagaiyu1211

    私も今年の夏休みは家でのんびり過ごしました。 代替表現も提案いただきありがとうございました!

    ★★★★★
  • mizuki1986

    mizuki1986

    添削ありがとうございました。hometownは何も考えずに使っていたので、とても勉強になりました。イギリスのことも知れてとても嬉しいです。また宜しくお願い致します。

    ★★★★★
  • A.S.

    A.S.

    shun先生 いつもありがとうございます。 今回も文章の言い換えなど、丁寧なご指導ありがとうございます。 言い回しのバリエーションを増やすことがとても重要だと考えているので嬉しいです。 時折、メッセージでいただくイギリスでのニュースも、いつも非常に興味深く読ませていただいています。 これからもよろしくお願いいたします。

    ★★★★★
  • Watato

    Watato

    Shun様 添削いただき、ありがとうございました。 例文として教示いただいた文章、こういうスマートな英文が書けるようになりたいと思っているのですが、 「通じるけれども不自然」な英文からの脱却がなかなか出来ず、今回はとても勉強になりました。

    ★★★★★
  • runa0201

    runa0201

    添削ありがとうございます。

    ★★★★★

講師一覧へもどる

ページTopへ
新規メンバー登録・今なら無料登録で100ポイント(1,200円相当)プレゼント中!
無料メンバー登録
TOEIC(R) and TOEFL(R) are registered trademarks of Educational Testing Service (ETS). This website is not endorsed or approved by ETS.
英検(R)は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
当サイトに記載されている会社名、学校名、サービス名及び製品名等は、各社の登録商標または商標です。