HOME

講師紹介

maya_maya

maya_maya

担当:
日本人
総受注件数:
13764
出身国:
日本
居住国:
カナダ
講師の特徴
  • 日本語
  • アメリカン英語
  • 英検
  • TOEIC
  • TOEFL
  • IELTS
主な取得資格
英検一級 TOEIC980 通訳検定 MBA
講師からお知らせ
英検の英作文ライティング(3級~1級、意見論述+要約文+Eメール)お待ちしています!
趣味・好きな国・訪問した国
趣味はピアノ、読書、ウォーキング など。 どの国も、良い所もあり、残念な所もあり。日本の良さは一度外に出てみると、よくわかりますね。やっぱり日本が大好きです。 訪問した国:フランス、モナコ、イタリア、リヒテンシュタイン、ギリシャ、オーストラリア、メキシコ 住んだ国:アメリカ、イギリス、ドイツ、オーストリア、スイス、カナダ(2000年より在住)
添削へのこだわり・メッセージ
お客様の英作文から、お客様の努力が伝わって来ます。その努力に精一杯お答えするために、お送りいただいた英作文を、丁寧に、わかりやすく説明させていただきながら、より自然な、より気持ちの伝わる英作文に仕上げさせていただきます。英作文によく使われる英文法を一緒におさらいしましょう!よく使われる単語や熟語の使い方をマスターしてしまいましょう!知っていると便利な構文を英作文の中で実際にどのように使っていけばいいのか、例文で覚えてしまいましょう!お客様一人一人のゴール達成まで、しっかりお手伝いさせていただきます! たかが英作文、されど英作文、本当に奥が深いです。IDIYのサービスをご利用になられて、日々頑張っていらっしゃるお客様、大丈夫です!少しずつ上達されています!そして、お客様のその努力、もうちょっと続けてみてくださいね。継続は力なり!シンプルな単語や構文を使って、伝えたいことが上手く伝わった時の、充実感や達成感を味わっていただける日が、必ず来ます!そして、英作文の力がつけば、英会話力もグンとアップします!お客様のパーソナルコーチとして、大切な継続力を支え、お客様が効率よく楽しく英語力を伸ばされますよう、全力でバックアップさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。
  • kanape

    kanape

    時制の使い分けが私の課題の一つなので、今回も色々勉強になりました。Iを主語にすることで、言いたいことがより伝わる文章になることが学べました。単語の解説もよく理解できました。引き続き、色々チャレンジしていきたいと思います。ご指導いただき、ありがとうございました。

    ★★★★★
  • kumiko2246

    kumiko2246

    いつも丁寧な添削ありがとうございます。 カレンダーに載っていると表現するのにどう言っていいかわからなかったので、 添削していただいてスッキリしました。 また、そのほかの部分も自然な表現方法を教えていただき良かったです。 カナダのサンクスギビングデーは、アメリカと日付が違うのですね! 初めて知りました。

    ★★★★★
  • kili

    kili

    ありがとうございます。 1つ1つ解説してくださり、また知らない表現(through terrorismなど)も教えていただき、勉強になりました。 限定用法、継続用法、習ったなぁ、、という感じです。 復習しておきます!

    ★★★★★
  • tenyu

    tenyu

    早速のお応えありがとうございます! 文の構造からよく解っていなかったようです! 動名詞の意味上の主語という物があるんですね、全然知らなかったです。 文の主語と一致していれば省略出来るけれど、今回は一致していないので付けないといけない。 主語の格も気を付けないといけないんですね。原則として所有格、口語では目的格が好まれるといった感じでしょうか。 よくわかりました! 英文構造の解釈が前進したと思います。 ありがとうございました!

    ★★★★★
  • rocky-maro

    rocky-maro

    ありがとうございました。 又頑張ります。

    ★★★★★
  • Watato

    Watato

    maya_maya様 添削いただき、ありがとうございました。 確かに、三輪車を押しているよりも、子供を押しているpushing him from behind の方が自然ですね。 英文だと、一文一文に神経が行ってしまい、全体の流れまで見る余裕がないというのが実際のところです。

    ★★★★★
  • peru

    peru

    文法と表現の説明がとてもわかりやすかったです。 自分の荷物の場合はbaggageよりも luggage を使うとより自然、など勉強になりました。 添削も早く戻していただきありがとうございました。

    ★★★★★
  • yoshi1

    yoshi1

    maya_maya 先生、こんにちは。 ご丁寧な添削と解説をありがとうございました。  明日と明後日は土日で休みですのでゆっくりしようと思っています。 寒さは厳しくなって来ましたが、あと一ヶ月でクリスマスですので、商業地などは賑わうのだろうと思います。 クリスマスに限らないのですが、あまり賑わう所には縁がありません。  またお会い出来る事を楽しみにしております。

    ★★★★★
  • rocky-maro

    rocky-maro

    色々ご指摘ありがとうございます。勉強になります。

    ★★★★★
  • kumiko2246

    kumiko2246

    添削いただきありがとうございました。 realize は気づくという意味でしか覚えていなかったのですが、頭で考えて理解して気がつくという意味であることを教えていただき 勉強になりました。 また、外に着て行くという表現方法を教えていただき、早速会話で使ってみたいと思っています。

    ★★★★★
  • kumiko2246

    kumiko2246

    いつも丁寧に添削していただきありがとうございます。 a swarm of antsの画像見ました。まだまだ我が家の蟻の群れは大したことないなと思いました、、、。 蟻に関係する表現、添削していただき勉強になりました。 それと、I wonder~の表現を使いこなせていないので、添削結果で教えて頂き、なるほどと思いました。

    ★★★★★
  • yotchan

    yotchan

    いつも有難うございます。 お陰様で娘は元気になり今日からいつも通りの生活に戻りました。

    ★★★★★
  • yoshi1

    yoshi1

    maya_maya 先生、こんにちは。 ご丁寧な添削と解説をありがとうございました。  "singular they" と言う便利な"they"の使い方を教えていただきありがとうございました。 色々と役に立ちそうな用法ですね。 活用してゆきたいと思います。  またお会い出来る事を楽しみにしています。

    ★★★★★
  • unichan

    unichan

    添削ありがとうございました。 今回の文は短い中に、学ぶことが多かった課題でした! as long asがこういうところで使えるのか!!と目からウロコでした。 regret V-ingの表現も初めてだったので、ニュアンスも勉強できて嬉しいです。 ありがとうございました! またぜひ宜しくお願い致します。

    ★★★★★
  • naoizumi

    naoizumi

    素早く添削していただき、また回答も丁寧にいただけたので、満足してます。

    ★★★★★

講師一覧へもどる

ページTopへ
新規メンバー登録・今なら無料登録で100ポイント(1,200円相当)プレゼント中!
無料メンバー登録
TOEIC(R) and TOEFL(R) are registered trademarks of Educational Testing Service (ETS). This website is not endorsed or approved by ETS.
英検(R)は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
当サイトに記載されている会社名、学校名、サービス名及び製品名等は、各社の登録商標または商標です。