HOME

講師紹介

Eiko

Eiko

担当:
日本人
総受注件数:
14587
出身国:
日本
居住国:
アメリカ合衆国
講師の特徴
  • 受験対策が得意
  • 教員資格を有する
  • 日本語
  • アメリカン英語
主な取得資格
中学校と高校の英語教員免許
講師からお知らせ
I'll be away from 8/20 to 9/12. It has been very hot for many days, so stay cool and hydrated!
趣味・好きな国・訪問した国
体を動かすことが好きです。またスポーツ観戦も好きで、特に野球チームNew York Yankees(ニューヨークヤンキーズ)のファンです。 また、自然に親しみながらのジョギングが毎日の日課です。心身の健康のためヨガも楽しんでいます。 音楽も好きでピアノを一人で楽しんで弾いています。また、Handbellの音に魅せられ、地元のHandbell Groupに所属しています。 映画鑑賞は好きでいろいろなジャンルの映画を観るようにしています。特にコメディやアクション映画が好きです。 本は特に推理小説が好きです。 現在に至るまで32年間居住しているアメリカ(ニューヨーク)そして生まれ育った日本が大好きです。ニューヨークはエネルギーが溢れていて新しいことに挑戦してみたいというモチベーションを与えてくれます。訪問した国はカナダ、ヨーロッパ(ドイツ、イギリス、フランス、スイス、ギリシャ)です。
添削へのこだわり・メッセージ
普段使われているフレーズやボキャブラリーを紹介し、できるだけ自然な表現を紹介させていただきたいと思っております。また、辞書には載っていない役に立つ表現、そして普段よく使われている実用的な表現もできるだけ沢山、紹介していきたいと思います。教師という職業柄、いろいろな国そして年齢層の方に出会うことが多いのでその経験をもとに習慣や文化の違い、そして身の回りのエピソードを紹介させて頂きたいと思っています。また、添削を通して英語の勉強は難しくて大変なものではなく、楽しいものだということをわかっていただくことを目標にしています。 お客様の添削をさせて頂くこと大変光栄に思っております。 英語の勉強は毎日の積み重ねが大事で根気が必要ですが楽しんで英語の勉強をしていって下さい。 また、間違いを恐れずに学習に取り組んでいっていただけたら、と思っております。 インターネットの英語のサイトで音楽や映画、スポーツ、ニュースなどが楽しめますので現代のテクノロジーを大いに勉強に活用していって下さい。 Let's enjoy studying English.
  • MayuMayu03

    MayuMayu03

    丁寧な添削いつもありがとうございます^_^

    ★★★★★
  • Satoko-0510

    Satoko-0510

    Eiko先生 いつも優しくて、細部まで行き届いた添削をありがとうございます! 2行目はマリリン・モンローの曲『Diamonds are the girl's best friend』を真似してみました(笑) 適量を守りながら、ワインを楽しんでいこうと思います。 CoCo Chanel の名言いいですね!私も自分らしく、楽しく英語の勉強を頑張ります◎ 僭越ながら、私もひとつ名言を(笑) 【Be yourself no matter what they say】 スティングのイングリッシュマン・イン・ニューヨークからです。 今後ともよろしくお願いいたします。

    ★★★★★
  • Norihito

    Norihito

    今回はミスなしで良かったです。添削ありがとうございました。

    ★★★★★
  • fumin

    fumin

    添削有難うございました。 質問に回答する前に、We are happy to answer your questions.と前置きするようにします。

    ★★★★★
  • Taku0630

    Taku0630

    いつもご丁寧な添削をして頂きありがとうございます。本当に話題の引き出しの多いので尊敬しております。添削以外にも、おすすめの勉強法を提案してくださり、今までに著名人のスピーチLast Lecture, Randy Pausch、世界のニュースNHKワールド、世界のコマーシャルThe Best TV Commercials in USAなどを教えて頂きました。正直、私の本棚には買ったはいいけどまったく読んでない演説集など多数あり、英語のニュースに関してはかなり英語のできる上司が勉強に使っているようでしたが、完全に理解できないと仰っていたので自分には到底無理だと思ってました。しかし、そのような態度や考え方が自分の英語力の成長を阻害していたのかもしれないと今回反省させられました。今後は、少しずつでも触れるようにしたいです。また、よろしくお願いします。

    ★★★★★
  • Norihito

    Norihito

    Hormonは可算名詞なんですね。気をつけるように致します。添削ありがとうございました。

    ★★★★★
  • Taku0630

    Taku0630

    いつもながら、さまざまな接尾辞fulやencourage toと同型の構文の紹介など、分かりやすい例文とともに教えてくださるので大変勉強になります。特に「ついて学ぶ」という表現では、learn(身につけようと頑張る)とlearn about(知識を広げる)の使い分けが苦手だったのですが、今回learn how toという取り回しの良い表現を教えて頂いたので、大変ためになりました。その他にも、learn to, learn by heart, learn one's lessonなどlearnに関連する表現をまとめて教えていただき、単熟語帳でバラバラに覚えていた知識が整理されるような気がして、今後の勉強の仕方のヒントになった気がしました。また、よろしくお願いしたいです。

    ★★★★★
  • Satoko-0510

    Satoko-0510

    Eiko先生 いつも大変お世話になっております。 今回も迅速で丁寧なご指導をありがとうございました。 (feeling)は複数形もありなんですね!勉強になりました。 (I am a lover, not a fighter)とMJが曲の中で言っていたので参考にしてみました。 また挑戦いたします!

    ★★★★★
  • Taku0630

    Taku0630

    迅速で丁寧な添削をして頂きありがとうございました。makeの句動詞、接頭辞enの語源やその動詞を、横断的に例文付きで解説してくださり大変勉強になりました。また「良い影響を与える」という表現はhave positive effect onかpositively affectばかり使っていたのですが、今回be effective for--ing(ーーするのに効果的である)という表現を教えて頂いたのでぜひ使用してみたいです。また、よろしくお願いします。

    ★★★★★
  • PaleBlueDot

    PaleBlueDot

    Eiko先生 温かい添削をありがとうございます!今の仕事は英語資料の翻訳、要約作業で、日々のダメだしに凹んでいたところでしたが、翻訳よりも難しい英作でgoodをいただけて元気が出てまいりました(笑) 半年前の異動では英訳の余裕がなくご挨拶せずに担当を離れてしまいましたので、次の機会は逃さず使います! また、Life is gift のメッセージのお礼まで、私のネームのPale blue dot は 、地球のすべてのLifeに感嘆してしまうような写真のタイトルからとりました。古い写真ですが、世界のあらゆる人と、この写真について語り合えることが、私の英語学習の最終目標です^ _^ 長々と失礼いたしました!あらためてありがとうございました。

    ★★★★★
  • Satoko-0510

    Satoko-0510

    Eiko先生 いつも大変お世話になっております。 的確で優しい添削に毎回励まされています! 【3人のマイケル】の表現が分かりませんでしたが、複数形にすればよいのですね。 勉強になりました!あまり上品ではない陰謀説(都市伝説?)まで書いてしまい、スイマセンでした。 最近日本で流行っている、『朝活』(朝、仕事に行く前にスポーツジムに行くなど趣味活動をする事)の一環で 英検1級の勉強をしております。単語が・・・・難しすぎてくじけそうです(;^_^A 今後ともよろしくお願いいたします。

    ★★★★★
  • Norihito

    Norihito

    添削ありがとうございました。 〜だってをDid you knowと過去形を使う点参考になりました。

    ★★★★★
  • takamy

    takamy

    ありがとうございます。大変勉強になりました。reminderの使い方を知りませんでした。

    ★★★★★
  • takamy

    takamy

    ありがとうございます。大変勉強になりました。reminderの使い方を知りませんでした。

    ★★★★★
  • Norihito

    Norihito

    修正点のご指摘ありがとうございます。ご指摘の点気をつけるように致します。

    ★★★★★

講師一覧へもどる

ページTopへ
新規メンバー登録・今なら無料登録で100ポイント(1,200円相当)プレゼント中!
無料メンバー登録
TOEIC(R) and TOEFL(R) are registered trademarks of Educational Testing Service (ETS). This website is not endorsed or approved by ETS.
英検(R)は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
当サイトに記載されている会社名、学校名、サービス名及び製品名等は、各社の登録商標または商標です。