
いつもありがとうございます。withoutやinstead ofを使うと対比が明確になって分かりやすいと気付きました。今度、使ってみるようにします。また、お願いします。

前文を先行詞にする関係代名詞やenable A to Bはよく見かけるものの使えずにいました。今回で使えそうです。ありがとうございます。

今回はミスなしでよかったです。また、用法の説明ありがとうございます。覚えておきます。

丁寧な添削ありがとうございました。 大変勉強になります。

二文目は色々工夫ができますね。教えていただいたことを参考にしてみます。

多彩な表現、指摘ありがとうございます。引き続き頑張ります。

Eiko先生 いつも大変お世話になっております。 ようやくEiko先生の指名を取れました‼️(嬉) いつも丁寧に添削していただいて、かなり精神的なサポートになります‼️ トピックに関する記事を探して読む習慣がついてきて、アイディとEiko先生に感謝しています。 今週末は、ワールドカップ・ラグビーで日本がまさかのアイルランドから勝利‼️ 嬉しくてビールが美味しかったです(笑) 【ジャイアント・キリング】→番狂わせ という単語がよく日本のメディアから聞かれますが…これってネイティブスピーカーの方は良く使うのでしょうか⁉️⁉️ 話が逸脱してしまいすいません‼️スルーしてください(笑) 今後とも宜しくお願い致します。

いつも丁寧な解説ありがとうございます。

添削ありがとうございます。あまり使うことはないと思いますが、無理心中の表側は覚えておいた方が良さそうだと思いました。

メッセージでの丁寧な解説ありがとうございます。復習に非常に役立ちます。

沢山の例文大変勉強になります。 アドバイスもとても励みになります。ありがとうございます。

例文も沢山いれて頂き大変勉強になります。ありがとうございます。

ありがとうございました^_^

添削ありがとうございます。代替案もつけてもらってありがとうございます。

肉じゃがの説明を丁寧にする事で、意味が伝わりやすくなりますね。肉じゃがの説明、参考になりました。