添削ありがとうございます。
添削ありがとうございます!質問の返答もすごく分りやすかったです。 副詞の基本的な部分が抜けていることが実感できました。 震災の時、私はまだ小学生だったのですが、テレビのニュースで流れる津波の映像を見て衝撃を受けたことを覚えています。 津波を受けた地域ではまだ、更地の場所も多いようです。 地震や自然災害の多い日本で、災害医療に携われるように、私も日々励みたいと思います。
無人は安全面ではとても良いですね。治安の悪いところだと強盗も多そうなので、人が関わっていない方が安全ですね。とても興味深いです。
Shun先生 添削ありがとうございました。 英国王室とハリー王子夫妻の事情についてありがとうございます。 ハリー王子夫妻が、カナダに離れ住んでいることの原因の一つですね。
質問対応もいただきありがとうございました。
添削ありがとうございます。
ありがとうございました!
私も自分勝手でイギリスを飛び出したもんだと思ってますが、実際のところどうなのでしょうかね。
早々にありがとうございます。就職した会社がみずほ銀行をしていたこともあり、深く考えずにずっと利用しているのですが、最近はちょっと不安になってきました・・・日本だから、大きなクレームにならずに済んでいるんでしょうね。
添削ありがとうございます! イングランドではそんなにもワクチンの接種が進んでいるんですね。 日本はまだワクチンの接種は始まったばかりで、ワクチンに対する慎重な姿勢もあります。
日本でも同じ問題があり、一年生については事務手続きのために数回キャンパスに行っただけなのに、施設の利用料を満額で請求されたりと大半の学生や親が不満を持っています。 授業のほとんどがオンラインで行われるため、全ての大学が通信制の大学のような状態になっているようです。 医学部や獣医学部は実習が必要だと思うので、オンラインだけは無理があると思います。
そうだったんですね。このニュースを昨夜見ましたが、てっきり人種差別等をする嫌な王室だと、思いました。
有難うございます、他の表現方法がとても参考になりました^^
Shun先生 添削ありがとうございました。 先生はアインシュタインや、ビル・ゲイツに代わってみたいとのことは、分かりました。 頭脳を磨きたいとは、このお二人に24時間なってみることで感覚だけでも残すということですね。 ありがとうございました。
添削ありがとうございます。