HOME

講師紹介

Shun

Shun

担当:
日本人
総受注件数:
27778
出身国:
日本
居住国:
日本
講師の特徴
  • 日本語
  • 受験対策が得意
  • ビジネス英語が得意
  • アメリカン英語
  • イギリス英語
  • 初心向け
  • 上級者向け
  • 英検
  • TOEIC
  • TOEFL
  • IELTS
主な取得資格
英検1級取得
講師からお知らせ
帰国しました。 また、従来通りの添削受付に戻させていただきます。 今後もよろしくお願いします。 英国の大学で現地の学生を対象に教鞭をとっています。論文執筆および学生のレポート等の添削・採点も行っています。基本的には平日の英国時間夜に作業を行いますが、指名案件は週末でも対応できます。
趣味・好きな国・訪問した国
旅行および旅先での食事が大好きです。今まで行った事のある国は、イギリス、フランス、スペイン、ポルトガル、イタリア、バチカン、モナコ、マルタ、クロアチア、ボスニア・ヘルツェゴビナ、ギリシャ、スイス、ドイツ、オーストリア、ハンガリー、オランダ、ベルギー、ルクセンブルク、デンマーク、フィンランド、アイスランド、ロシア、エジプト、モロッコ、南アフリカ、中国、香港、マカオ、タイ、マレーシア、オーストラリア、アルゼンチン、キューバ、ケイマン諸島、バハマ、メキシコ、アメリカ合衆国、カナダです。
添削へのこだわり・メッセージ
できるだけわかりやすい解説を心がけています。英語を勉強していると「なぜ?」と思われる事が多々あると思います。その「なぜ?」に答えられるように添削・解説をします。 また実際に英語圏で暮らしている中で身につけた知識、教科書や辞書では学べない生きた英語も伝えていけたらと思います。
  • Kapipu

    Kapipu

    早々にありがとうございます。 最近、いつコロナは落ち着くのだろうと感じることが多く、10年後の世界を想像してませんでした。世界にとって良い未来が待っていると嬉しいです。

    ★★★★★
  • IROHA8888

    IROHA8888

    Shun先生 お世話になっております。IROHA8888と申します。 3.11から10年、原発事故の問題はいまだ続いています。被災地で唐突に肉親や友人を失った人のことを思うと、今の自分の状況は幸せで、感謝すべきなのだと感じます。コロナでかなりリモートが普及したので、東京の一極集中が少しづつ緩和されていくことを願います。これを機に一気に便利になると同時に、個人情報の管理が大変になることを思うと憂鬱です。 お話は変わるのですが、先日のアイエルツの結果が返ってきました。ライティングセクションは4.5と目標には遠く、唯一リーディングのみ目標の5.5を達成しました。 2022年に渡航を目指し、全体で5.5をとれるよう励んでいこうと思います。 IROHA8888

    ★★★★★
  • nao19

    nao19

    Shun様 早速添削していただき,ありがとうございました。 コロナは,ワクチンによって状況がかわっていくものと思います。そのまえにできるだけ,英語を勉強しておこうと思います。 また,よろしくお願いしたします。

    ★★★★★
  • ryo_earth

    ryo_earth

    添削いただき、ありがとうございました。 とても分かりやすかったです。 10年後には自動翻訳の技術がだいぶ発展していそうですが、それまでには地道に”生きた英語”を身につけたいと思います。

    ★★★★★
  • forest02

    forest02

    こんかいも分かりやすい解説をありがとうございました。メッセージもためになるお話で楽しみに読んでいます。

    ★★★★★
  • salmon81967

    salmon81967

    Shun先生 添削ありがとうございました。 また、先生の大学、大学院の卒業の様子説明ありがとうございました。

    ★★★★★
  • marie.marie

    marie.marie

    今晩は、先生、添削有難うございました。もう一度改めて書き直してみました。日本語の使い方がなってないようです。また、今後もお願いいたします。

    ★★★★★
  • tayberry17251

    tayberry17251

    丁寧な添削ありがとうございます。 今後ともよろしくお願いします。

    ★★★★★
  • hinachan

    hinachan

    いつも添削ありがとうございます。今日は初めて完璧だと言ってもらえる英文が出せて嬉しかったです! 言うことがないくらいの英文を出せるよう頑張ります!

    ★★★★★
  • salmon81967

    salmon81967

    shun先生 添削ありがとうございました。 副詞の使い方は、ご指導いただきためになりました。 今日で10年が東北震災からたちました。震災を誰もが感じて過ごしてきています。 感慨深いです。

    ★★★★★
  • k5232096

    k5232096

    Shun先生 ありがとうございました。 南アフリカのホテルのプールサイド・・・ 英語ができると、世界のどこでも行けるんですね。カッコイイです。 ほんとうに10年、早かったです。 私は関東の人間で幸い被災はしていませんが、10年前のこの季節、父が他界して、 私にとっても忘れられない年です。

    ★★★★★
  • lightpink26541

    lightpink26541

    私は震災の時はちょうど岐阜にスキーをしに会社の同僚と有休を取り出掛けていました。スキーの帰り道にやたらと会社からの電話が各メンバーに入るので何かと思ったら、震災でした。高速で関西に向かう途中でかなりの数の消防車や救急車や特殊車両が関東に向かって連なっていたのを覚えています。帰ってテレビを見るとこれは現実なのかと思うような状況で非常に怖いなと思いました。10年はあっという間に過ぎるなぁと思います。

    ★★★★★
  • ryo_earth

    ryo_earth

    添削頂き、ありがとうございました。 大変勉強になりました。

    ★★★★★
  • rie914

    rie914

    添削ありがとうございました。時制も、次はもう少し自信を持って書けそうな気がします。ありがとうございます。 ハリー王子とメーガン妃の件は日本でも毎日取り上げられていて関心の高さが伺えます。わたしは英国王室のことは全く分かりませんが、The Oprah Winfrey Show は随分と昔ですが留学中よくみてた番組で愛着があり、オプラ自身も人としてとても尊敬しているので彼女が支持する人達のことは一旦信じてみたい気がします。

    ★★★★★
  • miya_23

    miya_23

    日本語で伝える内容も、何が伝えたいのか、まとめて英語にしていきたいとおもいます。細かい添削ありがとうございました。 震災後、一度だけ石巻を訪れたことがありますが、なんとも言えない独特の匂いがしました。 今でも鼻の奥にしみついているような気がします。 コロナが落ち着いたら、また東北を訪れたいです。

    ★★★★★

講師一覧へもどる

ページTopへ
新規メンバー登録・今なら無料登録で100ポイント(1,200円相当)プレゼント中!
無料メンバー登録
TOEIC(R) and TOEFL(R) are registered trademarks of Educational Testing Service (ETS). This website is not endorsed or approved by ETS.
英検(R)は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
当サイトに記載されている会社名、学校名、サービス名及び製品名等は、各社の登録商標または商標です。