いつも添削ありがとうございます! 添削の納品までの時間がすごく早くて、勉強するのにとても助かっています!
Shun先生 添削ありがとうございました。 先生の言われるように、震災から10年で、これをみんなで復興しようとしてきた年月でした。 また、現在はコロナ禍と対座している 日本のなかでの、今後の10年後の予測はボーと浮かんできます。 短いスパンですが、この10年間で身近に起こった変化をもとに、今後10年を観てみるようにしてみます。 先生からのアドバイスありがとうございます。
添削、ありがとうございました。 原発問題、震災を気に何がどう進んでいるのか、国民も注視する必要があると感じています。
添削、ありがとうございました。 大変、勉強になりました。 また、お願いしても宜しいでしょうか?
今晩は。先生、私は凄く嬉しいです。まさか先生が来てくれていたなんて。私は昼の時間で働いていますもう17年もおります。夜は銀座のバーで働いていますが今は休業中です。先生が昨日地震について書かれていてあの日も私は近藤にいて非常口が開かなくならないように開けたままでノブにしがみついていたのを鮮明に思い出しました、9階で免震構造なので凄く揺れました。あの日から私は余震のたびに心臓が飛び出す感じで寝込みました。先生の仰っているように10年後にこんな世界になるなんて誰も予想しませんでしたね。去年の春節の時期に私は凄く不安でした。とりあえず近藤は誰もコロナにはなっていません。先生、近藤さんももう73歳です近藤さんが揚げている間にまた来てください。先生、今回も添削有難うございました、もう一度書いて復習致します。 またお願いいたします。何だか今日は嬉しいです
早々にありがとうございます。 最近、いつコロナは落ち着くのだろうと感じることが多く、10年後の世界を想像してませんでした。世界にとって良い未来が待っていると嬉しいです。
Shun先生 お世話になっております。IROHA8888と申します。 3.11から10年、原発事故の問題はいまだ続いています。被災地で唐突に肉親や友人を失った人のことを思うと、今の自分の状況は幸せで、感謝すべきなのだと感じます。コロナでかなりリモートが普及したので、東京の一極集中が少しづつ緩和されていくことを願います。これを機に一気に便利になると同時に、個人情報の管理が大変になることを思うと憂鬱です。 お話は変わるのですが、先日のアイエルツの結果が返ってきました。ライティングセクションは4.5と目標には遠く、唯一リーディングのみ目標の5.5を達成しました。 2022年に渡航を目指し、全体で5.5をとれるよう励んでいこうと思います。 IROHA8888
Shun様 早速添削していただき,ありがとうございました。 コロナは,ワクチンによって状況がかわっていくものと思います。そのまえにできるだけ,英語を勉強しておこうと思います。 また,よろしくお願いしたします。
添削いただき、ありがとうございました。 とても分かりやすかったです。 10年後には自動翻訳の技術がだいぶ発展していそうですが、それまでには地道に”生きた英語”を身につけたいと思います。
こんかいも分かりやすい解説をありがとうございました。メッセージもためになるお話で楽しみに読んでいます。
Shun先生 添削ありがとうございました。 また、先生の大学、大学院の卒業の様子説明ありがとうございました。
今晩は、先生、添削有難うございました。もう一度改めて書き直してみました。日本語の使い方がなってないようです。また、今後もお願いいたします。
丁寧な添削ありがとうございます。 今後ともよろしくお願いします。
いつも添削ありがとうございます。今日は初めて完璧だと言ってもらえる英文が出せて嬉しかったです! 言うことがないくらいの英文を出せるよう頑張ります!
shun先生 添削ありがとうございました。 副詞の使い方は、ご指導いただきためになりました。 今日で10年が東北震災からたちました。震災を誰もが感じて過ごしてきています。 感慨深いです。