HOME

講師紹介

mikamika

mikamika

担当:
日本人
総受注件数:
959
出身国:
日本
居住国:
日本
講師の特徴
  • ビジネス英語が得意
  • 日本語
  • アメリカン英語
  • 初心向け
  • 上級者向け
  • TOEIC
主な取得資格
商社にて10年間輸出入関係の仕事に携わり、主に英語で業務を行なっていました。 (ビジネスメール、契約書、会議通訳、書類翻訳、等) 現在はフリー翻訳者 TOEIC 910点
講師からお知らせ
リクエスト頂きました英文は期日より前にお返ししておりますが、土日祝にかかるものはお返しに時間がかかる場合がありますことをご了承くださいませ。
趣味・好きな国・訪問した国
趣味;字幕なしでの映画やドラマ鑑賞     ペーパーバック読書
添削へのこだわり・メッセージ
英文を書く際は、文法はもちろん大切ですが、それよりもTPOに応じた言葉遣い、単語の選び方がより重要なことも多いです。日本語をそのまま英語にしただけでは、伝わり方が不十分であったり、逆に、適切な言葉使いが出来ていないことから、失礼な人だと思われたり、誤解を招くことも多々あります。日本語ではマナーや一般常識が身に付いているにも関わらず、英語力が不足しているだけで、そういう残念なことが起こらないよう、これまで学習してきた「英語の正しさ」にプラスを付け加えられるような添削を心がけたいと思っております。どうぞ宜しくお願い致します。
  • alex2018

    alex2018

    今回も添削ありがとうございました! Eメール課題は700題以上あるようなので、ざっと2年くらいかかりそうです。 As forは シンプルで文章の語順も和文の並びと近くなるので、これは便利!と思ったのですが、やはりいろいろあるのですね。

    ★★★★★
  • alex2018

    alex2018

    今回も添削ありがとうございました! いくつ単語を並べてみましたが、確かにmayで十分ね。最小限の語数でシンプルな文章が書けるようになれるといいなと思います!

    ★★★★★
  • alex2018

    alex2018

    今回も添削ありがとうございます。 これはぜひハリーポッターを見て見ようと思います。しかも、イギリス英語に慣れられると思うと、さらにお得感が高い気がします!

    ★★★★★
  • alex2018

    alex2018

    今回も添削ありがとうございます! 先日、英検の準一級のscbtを受けてきたのですが、なんとなくうまくいった気がします。

    ★★★★★
  • alex2018

    alex2018

    今回も添削ありがとうございました! 以前に自由作文も試したのですが、そもそも何を書こうかに時間が取られて、全然書き進みませんでした。たぶん、色々なことに興味を持たないとならんと思った次第でした。

    ★★★★★
  • alex2018

    alex2018

    今回も添削ありがとうございました。 procedure は動詞もありなんですね!コロケーションがわからなくて、結局 doにしてみたのですが、無駄なあがきでした。

    ★★★★★
  • alex2018

    alex2018

    今回もありがとうございました。 加算名詞と不可算名詞の誤りが多かったですね。まさかブッフェが加算名詞とは思いませんでした。やはり一つ一つ調べないとなりませんね。

    ★★★★★
  • alex2018

    alex2018

    今回もありがとうございました。 soonest と言うのがあるのですね。督促されるシチュエーションが浮かぶのですか、soonest と言われるとドキドキしそうです。

    ★★★★★
  • alex2018

    alex2018

    今回もありがとうございました! 最近、和文で下書きしてから英文に翻訳した文章は、英文で直接組み立てた文章とはどうやら印象が違うものらしいと知りました。しかし、直接英文で書下すのは相当に難しいです。

    ★★★★★
  • alex2018

    alex2018

    今回もありがとうございます! なんと、Excuse us は初めての目にしました! 確かに、みんなでスイマセンという時もありますね。言葉は無限ですね。

    ★★★★★
  • alex2018

    alex2018

    今回もありがとうございました! 転勤は受身形で、させられるもの と言うのがとても興味深かったです。料理編が料理以外にも役に立つとすると、疎かにできません。

    ★★★★★
  • alex2018

    alex2018

    今回もありがとうございました! 英検S-CBTの受付が再開したので、申し込んできました。ひょっこり受かるといいのですが。

    ★★★★★
  • Aslaya

    Aslaya

    ありがとうございます!

    ★★★★★
  • Aslaya

    Aslaya

    ありがとうございます!

    ★★★★★
  • cranberry41933

    cranberry41933

    丁寧な添削ありがとうございました。冠詞の用法に関しては慣れていないので、早くなれるように量をこなしていこうと思います。

    ★★★★★

講師一覧へもどる

ページTopへ
新規メンバー登録・今なら無料登録で100ポイント(1,200円相当)プレゼント中!
無料メンバー登録
TOEIC(R) and TOEFL(R) are registered trademarks of Educational Testing Service (ETS). This website is not endorsed or approved by ETS.
英検(R)は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
当サイトに記載されている会社名、学校名、サービス名及び製品名等は、各社の登録商標または商標です。