今回も添削ありがとうございました。 万が一、海外の方をもてなす機会があったなら、食べ物の縛りはとても大事ですね!普段は多少アレルギーを気にするくらいなので、失念しがちです。
添削ありがとうございます。 分子構文の主語の一致をミスりがちなので今後気を付けます。
mikamika先生 添削およびアドバイスをありがとうございました。おっしゃるように、書くことはもちろん、英文を読むことも心がけていきたいと思います。また次の機会もよろしくお願いいたします。
今回も添削ありがとうございました。 海外との取引で督促するのは想像するだけで難儀な気がしますね!もう船はでちゃったからあとは待つだけだ!みたいな対応されそうです。
丁寧な添削、ありがとうございました!
有難うございました。添削して頂いていい文になり嬉しいです。 resist も知らなくて べつな表現文を教えて頂き有難うございました。 ワクチン接種が始まるようで、コロナウイルスに対処する為に受けようと思います。それまで気をつけて暮らします。先生もお気をつけて!
今回も添削ありがとうございました! As we からの文章ですが、とても洗練された文章になっていました!ぜひこのような文章を書きたいところです。
ご丁寧な指導、有難うございます。
今回も添削ありがとうございました。 以前はオンラインを全く信用してなかったのですが、本を注文してその翌日に届くことを知ってからよく使うようになりました。でも、偽メールも多いので、そこは少しめんどうです。
今回も添削ありがとうございました! 先日、未踏峰へのチャレンジを描いたドキュメンタリーを見たのですが、崖の途中にテントを吊るして嵐をやり過ごしていました。こちらは来世のチャレンジにとっておくことにしました。
添削、解説共に詳しいところまでとても分かりやすかったです。 ありがとうございました。
有難うございました 丁寧に教えて頂きよく分かりました。ポンペイはイタリアで一番印象に残った処で,解説文も購入しました。灰の下で母乳を飲んでいる親子の遺跡を見た時ショックを受けました。その時のことを思い出しながら英作しました。又宜しくお願い致します。
今回も添削ありがとうございました! 比較のところは、実はうろ覚えで普段あまり使わないので、ちょっと復習してみようと思います!
今回も添削ありがとうございました! 最近、挿入句を使ってみたり、長めの文を作ろうとすると、よく接続詞を忘れてたりします。アタマの上のメガネを探していることにに、気づいた時と同じ気恥ずかしさがします。
丁寧な添削や質問の回答を、ありがとうございました。