HOME

講師紹介

Nana_7a

Nana_7a

担当:
日本人
総受注件数:
1930
出身国:
日本
居住国:
日本
講師の特徴
  • 日本語
  • アメリカン英語
  • 初心向け
  • 上級者向け
  • TOEIC
  • 受験対策が得意
主な取得資格
TOEIC Listening & Reading 935点 海外滞在経験2年間(2013-2015、オーストラリア) 講師歴7年(2017〜現在) 正看護師免許、保健師免許
講師からお知らせ
初心者、中級者の方にもわかりやすい解説を心がけています。 学習のモチベーションが上がらないときでも、添削結果が戻ってくるのが楽しみになるような添削をお届けします。
趣味・好きな国・訪問した国
趣味:着物、地元の伝統芸能(踊り手として20年以上のキャリアあり)、旅行(2011年に世界一周達成、オーストラリアとニュージーランドにワーホリ経験あり、最近では気ままに国内一人旅を楽しんでいます) 好きな国:日本 これまでに行った国:韓国、中国、カンボジア、ベトナム、タイ、インドネシア、インド、トルコ、ギリシャ、イタリア、バチカン市国、ドイツ、イギリス、フランス、スペイン、アメリカ、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド
添削へのこだわり・メッセージ
こんにちは!Nanaです。 英語に躓き、苦戦している全ての方に、「なるほど!わかった!」の喜びをシェアしたいと思っています。 添削スタイルとしては、文法用語を用いながら説明することで、参考書などを読んだ時に同じキーワードを見つけて理解を深められるようにしています。ただし、難しい言い回しや文法用語を使うことで解説が難しく聞こえるような時には、敢えて噛み砕いた表現を用いて説明することもあります。 しっかりとした重量感のある解説がお好みの方でもご満足いただけるかと思います。 目からウロコが落ちるような、新しい切り口で学習のヒントを提供できるように創意工夫を持って皆様の学習をサポートしていきます!
  • Yuki7da

    Yuki7da

    相も変わらず冠詞、前置詞、時制(過去完了か過去形か)の間違い。でも分かってきたような気がします。文法の精度を上げるとともにネガティブボキャブラリをアクティブボキャブラリーに変えるべく、今後ともよろしくお願いします。

    ★★★★★
  • shun_morishi

    shun_morishi

    今回も添削ありがとうございました。 質問の解説もありがとうございます。 そうですね、まだまだ日本語を直訳して考え込んでしまうことが多いので、 一旦他の視点、表現だとどうだろうと考えられるようになりたいと思います。 次の機会もよろしくお願いします!

    ★★★★★
  • Yuki7da

    Yuki7da

    仕事で英語を使ったコミュニケーション(対ドイツ人ではありますが)で正しく伝わっていないことが、ままあります。とても悔しいです。 冗談が通じて笑いが取れたり、愚痴に共感してもらったり、会議を思い通りファシリテートできたりすると、語学を学ぶ達成感を実感できて嬉しいです。今年から、ドイツ語3ケ年計画を始めたのですが、英語をインプルーブすることがより重要と考え、泣く泣く切り捨てました。ネイティブと接しているので大チャンスなのですが、英語を使う機会もまた、少ないチャンスなので。 (韓国語は妻との日常会話程度で、やれ給料明細がどうしたとか、保険の保証はどうなってんだとか、込み入った話になるともうアップアップになる程度です。こちらもいつか学び直したいと思っています) 今後ともよろしくお願いします。

    ★★★★★
  • wakaran

    wakaran

    分かりやすく解説をしてくださり、ありがとうございました!読書にも挑戦してみます。

    ★★★★★
  • shun_morishi

    shun_morishi

    こちらの添削もありがとうございました。 そうですね、日本語のほうがこういった時の表現は定型にとどめてあまり 深く表現したりしないですよね。 そっとしておくことの方が、いいとされることもあります。 こういう表現でも文化を学ぶ機会になりますね。 いろいろと教えていただいてありがとうございました!

    ★★★★★
  • shun_morishi

    shun_morishi

    こんばんは。 今回もいつものように丁寧に添削いただいてありがとうございました。 引き続きよろしくお願いします。

    ★★★★★
  • Ti

    Ti

    添削ありがとうございました。単語の使用方法、参考になる表現など勉強になりました。 お盆休みに今週は修善寺に宿泊してきました。山の中にあるホテルでしたので、夜寝るときと朝方は冷房がいらず、朝方は肌寒かったです。久しぶりに寝るときにクーラーのいらない日でした。東京も早くそのくらい涼しくなってくれればと思います。

    ★★★★★
  • UDAI

    UDAI

    Nana_7aさん 丁寧な添削ありがとうございます。 前置詞で文の意味が異なってしまうこともあるということを改めて感じました。 また、よろしくお願いします。 UDAI

    ★★★★★
  • Yuki7da

    Yuki7da

    夏休みを利用して今までの添削を見返していました。とても読み応えのある私の弱点を効率的に改善する参考書です。ですが、繰り返しの過ちの多いこと・・。今後ともよろしくお願います。

    ★★★★★
  • KMR1024

    KMR1024

    添削ありがとうございました。前置詞や冠詞の使い方等悩むことが多いので指摘をいただいたところを1つずつ理解していきたいと思います。

    ★★★★★
  • Yuki7da

    Yuki7da

    副詞の位置は悩むときは良いのですが、意外と考えなく入れてしまう時が厄介です。特に発話では、思いついた順に入れている傾向があります。誰も指摘してくれるわけではないので、作文をしながら考えて、慣れるのが良い方法かもしれません。今後ともよろしくお願いします。

    ★★★★★
  • Ti

    Ti

    Mama san の教育に対する意見素晴らしいですね。賛成です。私も高校生の時になぜこの教科を勉強しなければならないのか?最初にそれを教えて欲しかったです。社会人になって英語の勉強を楽しめるのは、動機がはっきりとしているからです。 今回は文章中に命令形を入れるという方法を学びました。いろいろな場面で試してみたいと思います。 添削有り難うございました(^ ^)

    ★★★★★
  • Yuki7da

    Yuki7da

    いつも丁寧な解説をいただいているのに同じような冠詞の間違いを繰り返して恥ずかしい限りです。自分なりの理屈を持って選んでいるときもあれば、うっかり漏れているときもあります。人の英文を読むと気の見方が変わってきたのは感じるのですが、正しくアウトプットする難しさもまた感じます。今後ともよろしくお願いします。

    ★★★★★
  • lllnaaaaolll

    lllnaaaaolll

    ありがとうございました!次回もよろしくお願い致します。

    ★★★★★
  • Jooho_lee

    Jooho_lee

    Nana_7a 早速に添削いただきありがとうございます。 カジュアルな表現(口語っぽく表現していいのか)とフォーマルな表現で、結構悩みましたが、 いくつも用法を教えていただき大変参考になりました。 これからも使える表現・用法を、どんどん増やしていけたらと思っております。 (あと、細かいスペルミスがないように注意しないといけないですね、、、) また、よろしくお願い致します。 Jooho Lee

    ★★★★★

講師一覧へもどる

ページTopへ
新規メンバー登録・今なら無料登録で100ポイント(1,200円相当)プレゼント中!
無料メンバー登録
TOEIC(R) and TOEFL(R) are registered trademarks of Educational Testing Service (ETS). This website is not endorsed or approved by ETS.
英検(R)は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
当サイトに記載されている会社名、学校名、サービス名及び製品名等は、各社の登録商標または商標です。