さっそくの添削ありがとうございます。よく読み返して、自分のものにします。 添削の中で、「- とは言いません」のフレーズが気に入りました。受験英語の残滓で英文を作ってる身なので、知りたかったことです。 あと、句読点を含めた文法事項の指摘は助かります。スペルミスは、お許しを。すきま時間に趣味の延長でやってますので。 それにしても、英文起案と添削がかえってくるのは楽しいです。
添削ありがとうございました。ちょっと込み入った表現をしようとすると先に進みません。
本日もたくさん教えていただきありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。
Philademia先生 さっそく添削していただき,ありがとうございました。 主語と述語を決めることが大事だと感じました。 またよろしくお願いいたします。
ありがとうございます!
Philademia先生 本件の添削につきましても、誠に有難うございました。とても難しかったので、思っていたよりよく書けていたようでびっくりしました。clogged up の意味をよく知らずに使ってしまったようなので、きちんと辞書を確認しておきます。また、語句を羅列するときに形態がそろっているかどうかについて、注意が行き届いていなかったので、今後は気をつけていきたいと思います。ご教示いただいたことを今後、応用していけるように、しっかりと復習したいと思います。 なお、本日これから入稿させていただきます。今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。
ありがとうございます。 自分のエッセイに自信を持つことができました。 また添削お願いするときは、宜しくお願いします。
本日も添削いただきありがとうございました。 「メッセージは、有言無言で表現されている」は、和文にございません。なるたけ和文と英文は対訳で願います。 と書いてくださったところは、 「多くの有形無形のメッセージを日々シームレスに受け取っています。」 の部分でした。分かりづらかったようで失礼いたしました。 和製英語、ご指摘の通りだと思います。In my imageはこれまで何度も使用していました。お恥ずかしい限りです。
Philademia先生 今回も添削していただき、ありがとうございました。またどうかよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。また次回もよろしくお願いします。
Phildemia先生 さっそく添削していただき,ありがとうございました。気づかなかった間違いの指摘や別の表現など勉強になります。見直しても,気づかないことがあります。 正月気分はどこかへ行ってあわただしくなりましたが,それでも続けてまいりますので,よろしくお願いいたします。
添削いただきありがとうございます。先月の半ばから英作文の勉強を始め、語順以外の表現等、少しずつですが「なるほど」と学びの視野が広くなってきました。それでも…表現に関して、調べ悩みながら取り組んでおります。これからも継続して学びたいと思います。
早速添削してくださりありがとうございました。勉強になりました。今後ともよろしくお願い致します。
本日も添削いただきありがとうございました。ドバイは仕事で幾度か訪れたことがあり、おっしゃる通り知っている風景でした。また、online sightsはsitesのスペルミスです。ご指摘ありがとうございました。今後、気をつけます。
ありがとうございました。試験が近いため、また利用させていただきます!