HOME

講師紹介

Shun

Shun

担当:
日本人
総受注件数:
27775
出身国:
日本
居住国:
日本
講師の特徴
  • 日本語
  • 受験対策が得意
  • ビジネス英語が得意
  • アメリカン英語
  • イギリス英語
  • 初心向け
  • 上級者向け
  • 英検
  • TOEIC
  • TOEFL
  • IELTS
主な取得資格
英検1級取得
講師からお知らせ
帰国しました。 また、従来通りの添削受付に戻させていただきます。 今後もよろしくお願いします。 英国の大学で現地の学生を対象に教鞭をとっています。論文執筆および学生のレポート等の添削・採点も行っています。基本的には平日の英国時間夜に作業を行いますが、指名案件は週末でも対応できます。
趣味・好きな国・訪問した国
旅行および旅先での食事が大好きです。今まで行った事のある国は、イギリス、フランス、スペイン、ポルトガル、イタリア、バチカン、モナコ、マルタ、クロアチア、ボスニア・ヘルツェゴビナ、ギリシャ、スイス、ドイツ、オーストリア、ハンガリー、オランダ、ベルギー、ルクセンブルク、デンマーク、フィンランド、アイスランド、ロシア、エジプト、モロッコ、南アフリカ、中国、香港、マカオ、タイ、マレーシア、オーストラリア、アルゼンチン、キューバ、ケイマン諸島、バハマ、メキシコ、アメリカ合衆国、カナダです。
添削へのこだわり・メッセージ
できるだけわかりやすい解説を心がけています。英語を勉強していると「なぜ?」と思われる事が多々あると思います。その「なぜ?」に答えられるように添削・解説をします。 また実際に英語圏で暮らしている中で身につけた知識、教科書や辞書では学べない生きた英語も伝えていけたらと思います。
  • ryo_earth

    ryo_earth

    今回も分かりやすい解説ありがとうございます。日本もアメリカも今、株価が上昇していますがそういう理由もあったのですね。何故コロナ禍なのにダウ平均や日経平均が上がるのか、少し分かった気がしました。

    ★★★★★
  • lightpink26541

    lightpink26541

    かなりワクチンも進んでいるようですので、7月、8月ならば行ける可能性がありそうですね。日本はまだかかりそうです。というかオリンピックはどうなるんでしょうかね。

    ★★★★★
  • salmon81967

    salmon81967

    Shun先生 丁重な添削ありがとうございます。 毎回、同じ指摘を冠詞についてのアドバイスは、反省できありがたいです。 日常の日本語文章を書く時や、他人の報告書を読むときにも、有益です。 ありがとうございます。 経済活動で、今年はワクワクする経済発展をする業種や、国の発展がある国もあり、面白いです。 本当に、お金のある所から発展が生まれると思いながら、、中国の50歳以下の人々に注目しています。

    ★★★★★
  • aquarius11288

    aquarius11288

    Shun先生 早速対応してくださり、ありがとうございました。 11個分を支払うはpaid for 11 items にすれば簡単に書けたのですね。 シンプルで分かりやすかったです。 ワウチン接種が進み、人々が動き出したら環境汚染が進みそうでちょっと怖いです。 aquarius11288

    ★★★★★
  • marie.marie

    marie.marie

    お早うございます、先生。この度も添削どうもありがとうございました。質問へのお返事も有難うございました。 もう一度自分で書いてみます、かなり色々難しいので一回整理します、復習しないと覚えられません。 先生、お金を使いたくてウズウズしてる人は何にお金を使うのでしょうね、想像も出来ません。 インドの状況が気になります、富裕層はインド脱出とありますが、安易に動かないでほしいです。 日本にも来ているのでしょうか、ビジネスとかで。いつまで経って終わりが見えません。 先生、本日も有難うございました。

    ★★★★★
  • Chee

    Chee

    添削ありがとうございました。

    ★★★★★
  • salmon81967

    salmon81967

    Shun先生 添削ありがとうございました。 City Breakの説明ありがとうございました。 イギリスのことに興味が出てきました。 今後も、英語に広がる勉強を続けます。

    ★★★★★
  • lavender98339

    lavender98339

    Shun 様 添削ありがとうございました。 わたしは17歳のオスの犬を飼っています。去年の秋頃からは脚が衰えて上手く歩けなくなって来ました。それでも食欲はまだあるので奮発して生肉を与えています。わたしよりも良いものを食べてるくらいです。手は掛かりますが、穏やかな顔を見ると癒やされます。

    ★★★★★
  • bisque80077

    bisque80077

    今回も添削ありがとうございます。 審査教官はまだ若い女性でしたが、あらかじめ体調が悪いと説明していたのに意地悪な言い方をしたり、絶対評価なのにやたらと他人と比較したり、なんだか理不尽を通り越してイヤな感じのする人でした。でも、下手なことを言って落とされると困るので黙っていました。路上教習がその人の担当でないことを願うばかりです。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

    ★★★★★
  • ryo_earth

    ryo_earth

    いつも丁寧な添削ありがとうございます。 しっかりとした意思表示とそれを貫くための行動を起こす事は簡単なようで難しいですよね。日本人も少しは見習うべきと感じました。

    ★★★★★
  • runa0201

    runa0201

    添削ありがとうございます。

    ★★★★★
  • runa0201

    runa0201

    添削ありがとうございます。

    ★★★★★
  • tayberry17251

    tayberry17251

    添削ありがとうございます。 他の表現も教えていただき、勉強になりました。

    ★★★★★
  • guava57084

    guava57084

    お礼が遅くなってすみません。添削して頂かありがとうございました!自分では気づかなかったミスに気づくことができました!また機会がありましたらよろしくお願いします!

    ★★★★★
  • Sandarwadi1981

    Sandarwadi1981

    こんにちは。今週もよろしくお願いいたします。 ソーシャルメディアボイコット、初めて聞きました。 昨年の木村花さんのことは(私はプロレスには明るくないのですが)、本当に悲しい出来事だったと思っています。美人の花さんが私の友人に似ていたことから、関心を持ちましたが、SNSを使って誰かを傷つけることは、本当にずるい、許されない方法だと思います。

    ★★★★★

講師一覧へもどる

ページTopへ
新規メンバー登録・今なら無料登録で100ポイント(1,200円相当)プレゼント中!
無料メンバー登録
TOEIC(R) and TOEFL(R) are registered trademarks of Educational Testing Service (ETS). This website is not endorsed or approved by ETS.
英検(R)は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
当サイトに記載されている会社名、学校名、サービス名及び製品名等は、各社の登録商標または商標です。