HOME

講師紹介

Shun

Shun

担当:
日本人
総受注件数:
27522
出身国:
日本
居住国:
日本
講師の特徴
  • 日本語
  • 受験対策が得意
  • ビジネス英語が得意
  • アメリカン英語
  • イギリス英語
  • 初心向け
  • 上級者向け
  • 英検
  • TOEIC
  • TOEFL
  • IELTS
主な取得資格
英検1級取得
講師からお知らせ
帰国しました。 また、従来通りの添削受付に戻させていただきます。 今後もよろしくお願いします。 英国の大学で現地の学生を対象に教鞭をとっています。論文執筆および学生のレポート等の添削・採点も行っています。基本的には平日の英国時間夜に作業を行いますが、指名案件は週末でも対応できます。
趣味・好きな国・訪問した国
旅行および旅先での食事が大好きです。今まで行った事のある国は、イギリス、フランス、スペイン、ポルトガル、イタリア、バチカン、モナコ、マルタ、クロアチア、ボスニア・ヘルツェゴビナ、ギリシャ、スイス、ドイツ、オーストリア、ハンガリー、オランダ、ベルギー、ルクセンブルク、デンマーク、フィンランド、アイスランド、ロシア、エジプト、モロッコ、南アフリカ、中国、香港、マカオ、タイ、マレーシア、オーストラリア、アルゼンチン、キューバ、ケイマン諸島、バハマ、メキシコ、アメリカ合衆国、カナダです。
添削へのこだわり・メッセージ
できるだけわかりやすい解説を心がけています。英語を勉強していると「なぜ?」と思われる事が多々あると思います。その「なぜ?」に答えられるように添削・解説をします。 また実際に英語圏で暮らしている中で身につけた知識、教科書や辞書では学べない生きた英語も伝えていけたらと思います。
  • ponchak

    ponchak

    Shun先生 迅速に添削していただきありがとうございました。あまり大きな間違いがなかったとのこと、一安心いたしました。代替表現も参考にさせていただきます。また機会がありましたら、よろしくお願いいたします。

    ★★★★★
  • Sandarwadi1981

    Sandarwadi1981

    こんにちは。 'can not'と’cannot'の違い、勉強になりました。(中学や高校では教えてくれなかったことです) 日本(北関東)も良く晴れておりますが、ここ数日は風が冷たく、上着を羽織ったり脱いだり、 せわしくしている毎日です。

    ★★★★★
  • Sandarwadi1981

    Sandarwadi1981

    こんにちは!入稿についてのアドバイスいただき、ありがとうございます。実はまだ使い方がよくわかっておらず、定期券もアップグレードしてみたり、試行錯誤しながら使っているところです。またよろしくお願いします☆

    ★★★★★
  • salmon81967

    salmon81967

    Shun先生 添削ありがとうございます。 日本中がコロナ疲れでテレビのニュースでは、出口が見つからない様子を報道しています。 先生のおっしゃるように、飲食店の店内供食を禁止すれば、抑制効果があると思います。 一方で、私共の業務では、ミヤンマー船員の家族の安全確保と、船員の帰国出国手続きの官庁封鎖で支障が出ています。 業務連絡もメールが突然届かなくなったりして、現在はライン等での連絡で仕事をしています。 コロナとダブルパンチです。

    ★★★★★
  • navy47328

    navy47328

    今回も添削ありがとうございました。 見直せばわかるイージーミスで自分でがっかりしてしまいましたが、注意力散漫になっている時は無理せずゆっくりやろうと思いました。 実は今、日本ではなく欧州地域にこの最中に赴任中でして(なので英語も勉強中なのですが)、ロックダウン真っ只中です。 しっかり押さえ込みするために非常事態宣言はなされるべきだと私も思います。外食出来なくて残念に思ってしまうこともありますが、いたし方ないですよね。

    ★★★★★
  • runa0201

    runa0201

    添削ありがとうございます。

    ★★★★★
  • marie.marie

    marie.marie

    今晩は、先生。本日も添削とご指摘有難うございます。和文英訳の難しいところは何を主語にすべきか分からないところです。今、ビジネスのところから課題を選んでいますが、自分が会社にいないので日頃使わない語句がでてきて、たまにこれは私にとってどうかなと思いながらやっていますが、もう少し続けてみます。 東京も25日から緊急事態宣言が発令されます。今日、オーナーの奥さんがオーナーに、営業するの、どうするの?と聞いていましたが、お酒の提供がなければ大丈夫ということで営業を続けることになりましたが、一番新しい情報だと8時まではお酒も大丈夫と出ていましたが、まだはっきり決まっていません。来月11日までなんて何にも変わらないと思います。もう最近は私は破れかぶれで、もうどうでもいいやと思い始めました。 先生、なんだかいつも先生にメッセージを書いていることが私の救いのような気がしています。 また明日もお願いいたします。いつもありがとうございます。

    ★★★★★
  • ryo_earth

    ryo_earth

    いつも分かりやすい解説ありがとうございます。 私もGW前の宣言発令はやむを得ないと感じます。否定的な意見もありますが、メディアや評論家たちは結果論でしか意見を言わないので、最近はTVを見ずにネットニュースで必要な情報のみ抽出するようにしています。

    ★★★★★
  • tatsumiko

    tatsumiko

    ありがとうございました! 国民みんなが熱くなれるスポーツはいいものですね。

    ★★★★★
  • Sandarwadi1981

    Sandarwadi1981

    Shun先生 今回も迅速なお返事をいただきありがとうございました。実は私の夫も、昨年春までロンドンに駐在しており、すんでのところで出国できなくなるところでした。私自身はライブハウスに通うのが趣味なのですが、それがすっかりできなくなり、精神的なストレスがものすごいです。おまけに、大好きなアーティストの全国ツアーが延期に延期を重ねた最後に中止となり、落胆している状況です。我慢させられている音楽ファンからすれば、命の泉とも言える音楽を奪われているのに、オリンピックを決行しようとしている政府の動向にはとうてい賛成できません。どうか早くウイルスが消えてなくなりますように。

    ★★★★★
  • oronine2023

    oronine2023

    いつも迅速な添削ありがとうございます。 日本でもイギリスの新規感染者数が激減していることが大きく取り上げられています。 強制力のあるロックダウンとワクチンが理由ではないかと分析されています。 日本の三度目の緊急事態宣言は、ゴールデンウイークにおける人の流れを制限することと、オリンピックの為と言われていますが、普段の生活が政府の対応により振り回されている感があります。

    ★★★★★
  • salmon81967

    salmon81967

    Shun先生 添削ありがとうございました。 イギリスのサッカー事情の説明ありがとうございました。 国技がサッカーとは知りませんでした。

    ★★★★★
  • guava41721

    guava41721

    今回も添削していただきありがとうございました。 サッカーは昔少しの間地元チームを応援していました。本場イギリスの競技への熱量が伝わる、とても興味深い話題でした。他国で起きている話が知れてとても面白いです。

    ★★★★★
  • Sota0215

    Sota0215

    丁寧に添削ありがとうございます。

    ★★★★★
  • lightpink26541

    lightpink26541

    ニュースを見ました。フランスのチームはその独立リーグに加わる意思を見せなかったので、フランスの首相はそのことを賞賛したそうです。ヨーロッパではサッカーぎ一大スポーツですもんね。

    ★★★★★

講師一覧へもどる

ページTopへ
新規メンバー登録・今なら無料登録で100ポイント(1,200円相当)プレゼント中!
無料メンバー登録
TOEIC(R) and TOEFL(R) are registered trademarks of Educational Testing Service (ETS). This website is not endorsed or approved by ETS.
英検(R)は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
当サイトに記載されている会社名、学校名、サービス名及び製品名等は、各社の登録商標または商標です。