HOME

講師紹介

RE

RE

担当:
日本人
総受注件数:
838
出身国:
日本
居住国:
日本
講師の特徴
  • 受験対策が得意
  • ビジネス英語が得意
  • 教員資格を有する
  • 日本語
  • 上級者向け
  • 英検
  • TOEFL
  • アメリカン英語
主な取得資格
1991年英語検定1級、1993年通訳ガイド資格(英語)取得、中学・高校英語教員免許有
講師からお知らせ
皆様いつも暖かいフィードバックをありがとうございます。 産業翻訳に30年間携わってきた経験をフルに生かし、皆様のライティング力向上を全力でサポートさせていただきます! 高等学校の英語教員としての経験もありますので、英語の勉強法についてのご質問なども大歓迎です。
趣味・好きな国・訪問した国
学生時代から映画が大好きです。オフの日は自宅でのDVD観賞も楽しみますが、一番好きなのは名画座に足を運んで2本立てを堪能することです。仕事のある日はほぼ終日PCの前に座りっぱなしなので、料理が最高の気分転換になっています。他の家事は全て夫にお任せですが、料理だけは譲れない領域です(笑)。 大好きな国はアメリカです。旅行ではニューヨーク、サンフランシスコ、ロサンゼルス、シアトルなどを訪ねましたが、40歳を過ぎてからシカゴ大学大学院に入学しました。当時は四谷の日米会話学院にシカゴ大日本校のサテライトオフィスがあり、シカゴから教授が交代で来日して授業をしてくれていました。夏だけ現地キャンパスで講義を受けることになっており、40日間シカゴで過ごしました。山のような課題に負われる日々でしたが、広大なキャンパスでの学生生活はとても新鮮でした。 数年前主人とイタリアを訪れました。各地を巡りましたがフィレンツェには4日間滞在し、今のそのままに残るルネッサンスの雰囲気を堪能しました。新型ウイルスの混乱が終息したら、再訪したい国の1つです。
添削へのこだわり・メッセージ
高校卒業まで塾も英会話教室もない地方都市で過ごし、ネイティブスピーカーとも無縁の生活でしたが、テレビに登場する英語通訳者に憧れてカッセトテープやラジオ番組で生きた英語を学んできました。大学卒業後は神奈川県立高等学校の教員となり9年間英語を指導しました。英語好きな生徒を増やしたいとの願いから、特に英作文の指導に精力的に取り組みました。英作力を付けることで語彙力や文法力を伸ばすと共に、英語の基本的なセンスが磨かれると確信したからです。指導方法のマニュアル作りや教員間の勉強会なども積極的に関わってきました。他県への転居のため退職した後は子育てをしながら翻訳を独習しました。トライアルを経て複数のエージェンシーに登録し、現在まで25年に渡りほぼあらゆる分野の産業翻訳に携わってきました。その中で長年の夢だった海外の大学院入学を果たし、専攻分野(人文学)の研究の傍らライティングの授業を受講しアカデミック・ライティングスタイルを習得しました。今も「書く」力を伸ばすことはスピーキングを含めた英語力全般の向上につながると確信しています。今までの経験をフルに活かし、お客様の英語力アップを全力でサポートさせていただきます!
  • mashroom

    mashroom

    Thank you for your kind support!

    ★★★★★
  • idiy2016

    idiy2016

    有難うございました。今でも、猫をテレビだ見ては彼を思い出して癒されております。 猫は可愛いですね。可愛がりがいのある動物だと実感しております。 愛は惜しまないで与えること。を教えてくれました。 過去の習慣、動作はwouldを使うのですね。いい事を教えて頂きました。覚えます。。又色々教えて下さいませ。

    ★★★★★
  • MihoMIZUTANI

    MihoMIZUTANI

    RE先生 一か月前に添削していただいた水谷です。 お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。 過去から現在への話なので、 文頭に時間を表す副詞句を持ってくるといい、 というアドバイス、ありがとうございました。 確かにそのほうが、ずっと聞きやすくなりますね! 今回の英作文に限らず、オンライン英会話のときも、 この語順で話してみようと思います。 素晴らしいアドバイス、ありがとうございました!   水谷

    ★★★★★
  • Kiko1127

    Kiko1127

    適切な単語の使い方を幾つか確認できました。ありがとうございます。

    ★★★★★
  • royalblue41796

    royalblue41796

    RE先生、 丁寧な添削ありがとうございました! どれも勉強になりましたが特に、 「find」は「気付く、見つける」「~を見て、…に気付く」という表現でよく使われる動詞だといこと。 私は「気付く」という場合にも、「find」という動詞が使われることを知らなかったのでとても勉強になりました! 今後使っていきたいと思います! また、メッセージのお返事にも丁寧にしてくださり、とても嬉しかったです! 添削以外にもありがとうございました! とても楽しく添削内容を学ぶことができました! またよろしくお願いいたします!

    ★★★★★
  • Kiko1127

    Kiko1127

    詳しく説明して頂き感謝します。 非制限用法に慣れたいです。 ありがとうございました。

    ★★★★★
  • nance11114

    nance11114

    ご丁寧な指導、有難うございます。

    ★★★★★
  • hachiro

    hachiro

    RE先生 添削ありがとうございました。同じ名詞の繰り返し表現に使用するthat(of…)をよく利用することになりそうなのでしっかりマスターしたいと思います。これからもご指導宜しくお願いします。

    ★★★★★
  • MihoMIZUTANI

    MihoMIZUTANI

    RE先生 おはようございます、水谷です。 ご添削、ありがとうございました。 「まるで本屋になったような気がして」という部分は 「I felt as if I was a bookstore owner.」なんですね!  「feel as if」を使うというのは、まったく思い至りませんでした。  知っているのと使えるのは、まったく違いますね。 メッセージもありがとうございました。 まさに先生のおっしゃる通り、最近メルカリでやりとりするのを楽しんでいます。 Book offだと店員さんに渡して終わりなのですが、 メルカリだとやりとりが発生するのが、おもしろいと思っています。 本当にありがとございました! またお願いすることがあると思いますが、その際はよろしくお願いします。  水谷

    ★★★★★
  • hachiro

    hachiro

    RE先生 たくさんの例文付きでの添削ありがとうございました。セミコロンはあまり意識せずに使ったのですが、コロンとの使い分けについては大変参考になりました。引き続きご指導宜しくお願いします。

    ★★★★★
  • Kiko1127

    Kiko1127

    丁寧に説明して頂き感謝します。 ありがとうございました。

    ★★★★★
  • Kiko1127

    Kiko1127

    丁寧に添削して下さり感謝します。 説明が詳しいので、理解しやすいです。 ありがとうございました。

    ★★★★★
  • MihoMIZUTANI

    MihoMIZUTANI

    RE先生 水谷です。 お礼が大変遅くなってしまいました。 添削も大変ありがたいですが、 先生の大学の先生のお言葉「発音は頑張ればほぼネイティブのレベルまで近づけることができる。」を ご紹介くださり、ありがとうございます!! 発音の道は険しくて、ちょっとくじけそうですが、がんばります! 本当にありがとうございました。

    ★★★★★
  • Kiko1127

    Kiko1127

    詳しく説明していただき感謝します。 ありがとうございました。

    ★★★★★
  • MihoMIZUTANI

    MihoMIZUTANI

    RE先生    水谷美保です。  添削、ありがとうございました。  多くの点で「そう書けばよかったのか!」と膝を打ちました。  例えば "He is a person of few words. " という表現です。    すべて知っている単語ですが、知らない組み合わせ方でした。  とても勉強になりました。    また添削をお願いすると思います。  その際はよろしくお願いします。      水谷

    ★★★★★

講師一覧へもどる

ページTopへ
新規メンバー登録・今なら無料登録で100ポイント(1,200円相当)プレゼント中!
無料メンバー登録
TOEIC(R) and TOEFL(R) are registered trademarks of Educational Testing Service (ETS). This website is not endorsed or approved by ETS.
英検(R)は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
当サイトに記載されている会社名、学校名、サービス名及び製品名等は、各社の登録商標または商標です。