HOME

講師紹介

Tomomi

Tomomi

担当:
日本人
総受注件数:
25016
出身国:
日本
居住国:
アメリカ合衆国
講師の特徴
  • 受験対策が得意
  • 日本語
  • アメリカン英語
  • ビジネス英語が得意
  • 教員資格を有する
  • 初心向け
  • ジュニア向け
  • 上級者向け
  • 英検
  • TOEIC
  • TOEFL
  • IELTS
主な取得資格
未入力です。
講師からお知らせ
案件は1~2日以内に納品致します。
趣味・好きな国・訪問した国
自然が好きで、今はアメリカに住んでいますので、アメリカの大自然を旅行して、散策するのが好きです。若い頃は都会に憧れ、旅行するのも大都市やアミューズメントパークが多く、住んでいたのもニューヨークでしたので、沢山の観光名所を訪れ、ミュージカルやオペラを観るのが大好きでした。今はペンシルベニア州に住み、ここは自然も沢山あり、更にアメリカでも文明が早く開かれ、南北戦争の戦地、独立宣言が下された地でもありますので、歴史も深く、自分の住んでいる所をより深く知ろうと、時間があれば、自然や歴史を巡って遠出するのを趣味、更に癒やしとしています。
添削へのこだわり・メッセージ
こんにちは。 Tomomiと申します。 生まれ育ちは札幌で、2006年、ニューヨークへ留学生として渡米して来ました。現在はアメリカのペンシルベニア州で事業を経営し、従業員は全てローカルのアメリカ人を雇っています。ビジネスでは経営者として、弁護士、会計士、不動産、銀行など専門的な人達、また、マーケティングや様々な職種の人達、そしてアメリカ国内、また世界中から来る大勢のお客様と毎日関わりながら仕事をし、今まで培った英語とビジネスの力を大いに発揮しながら日々を送っております。忙しく大変な時もありますが、異国の地で、異国の文化と英語で仕事をするということに心から生きがいを感じ、そして従業員が皆親切で働き者ですので毎日がとても楽しいです。 アメリカの学生生活では、コミュニティーカレッジ(短大)、大学、大学院へと進学をし、普段の課題から長い卒論までかなりの数の論文を英語で書きました。また英語で討論をしたり、プレゼンテーションも沢山行いました。 英語で文章を書くという学習は、苦労や不安さはつきものですが、楽しさも十分あり、また作業をやり遂げた時の達成感も一塩です。皆さんにもその達成感を味わって頂きたく、私も全力で協力します。英語を学ぶという環境を通して楽しいコミュニケーションをさせて頂きたいと思いますので、どうぞ宜しくお願いします。
  • jagapote0324

    jagapote0324

    いつもありがとうございます!

    ★★★★★
  • jagapote0324

    jagapote0324

    いつもありがとうございます!

    ★★★★★
  • jagapote0324

    jagapote0324

    いつもありがとうございます!

    ★★★★★
  • negoyan333

    negoyan333

    こんにちは。 先生の添削はとても素晴らしく本当に勉強になります。ありがとうございます。しばらくオンラインレッスンに夢中になっている間、英作文から遠ざかっていました。でも、話していると多くの不自然な表現が見過ごされていることに気づきました。英作文を添削していただくことがいかに重要かを感じました。自然な表現、ふさわしい表現を教えていただき、目から鱗です。もっと真剣に英作文に取り組んでいきたいと思います。これからもどうぞよろしくお願い致します。

    ★★★★★
  • Watato

    Watato

    Tomomi様 添削いただき、ありがとうございました。 「迷惑を掛けない程度の実力」というのは日本的な考え方で、英語で書いてみたものの、この概念がアメリカ人に通じるのかな?と思いました。 また、I am only playing golf は、過去、野球、テニスをやっていて今はゴルフをやっている という勢いで、進行系にしてしまいました。 ご指摘の通り、今ゴルフをやっているわけではないので現在形とすべきだったと思います。

    ★★★★★
  • honchi9

    honchi9

    Tomomi先生 今回もありがとうございました。 覚えておきます。 次回もよろしくお願いします。<(_ _)>

    ★★★★★
  • hinata3230

    hinata3230

    ありがとうございました!

    ★★★★★
  • Watato

    Watato

    Tomomi様 添削いただき、ありがとうございました。 ご指摘いただいた both for business and private trips で、eitherを間違って使ってしまいましたが、 bothが出てこなかったのは、私の英語が退化していることを痛切に感じます。 体の関節や筋肉と同様、使わないとどんどん退化してしまいますね。 確かに、バイデンさんを一目見ようと大勢の人達が道路に出ておりました。 アメリカでは、大都市を除けば、人が道路(歩道)を歩くことがあまりないので、人が大勢道路に出ているというのが珍しく写ったのかも知れません。 一部の人達は、バイデンさんよりも、彼の乗っていたビーストと呼ばれるミサイル攻撃でも平気と言われている車を撮りたかったのだと思います。

    ★★★★★
  • honchi9

    honchi9

    Tomomi先生 今回もありがとうございました。 久しぶりの単語覚えておきます。 次回もよろしくお願いします。<(_ _)>

    ★★★★★
  • takamy

    takamy

    いつもありがとうございます。 you give me another chance / train still starts nowは、今現在起こっているなので、進行形とするのが良いですね。 電車について、resume「再開する」, suspend「一時停止する」, cancel「キャンセルになる」 は覚えておきます。また、 give を用いて面接をあげるのは、不自然なので、let を用いた方がよいですね。 大変勉強になりました。 これからもよろしくお願いします。

    ★★★★★
  • Watato

    Watato

    Tomomi様 添削いただき、ありがとうございました。 once in a blue moonは、以前 idiomを勉強した時に出てきた語句で、特徴的なので忘れることがないのですが、 その意味の通り、滅多に使うチャンスがなく、今回のエッセイにはピッタリだと思って使いました。 が、形容詞的につかったらよいのか副詞なのか、または単独のセンテンスとすれば良いのか、使い方がよくわかりませんでした。 B747はとても写真写りが良い機体なので、空港でも好んで撮影することが多いのですが、最近は滅多に見ることが出来なくなって、 寂しい思いをしておりました。 そういう意味でも、B747のAir Force Oneを直接見たかったな~ と思います。

    ★★★★★
  • yazuze

    yazuze

    ありがとうございました。 in turn は、in my turn とは言わないんですね。 よく映画なんかで your turn ( あなたの番よ )とか言ってましたが・・難しいです・・・ 恩は favor と書きましたが,favor と言う単語も、活用が多種ですね。my favorでもなく、my favors for others だと明確かと思いますが、given from othersと続きにくく、単独でこの様な単語を正しく表記するのは、難しいです。

    ★★★★★
  • Watato

    Watato

    Tomomi様 添削いただき、ありがとうございました。 冒頭の、online shopping by Amazon は、手段のby か オンライン上の on か迷った上でbyとしてしまいました。 以前、「日本人は there is (are)を使いすぎる」とお聞きしてから、出来るだけ別の言い方をするようにあえてチャレンジしています。 今回の場合は、we didn't have any trendy shops around us. と the countryside of Cincinnati had no town lights ですが、 there wereを使うよりも、言いたいことがはっきりし、より自分目線で主観的に言えているような気がしています。 冬の天体観測は言われる通り寒さとの闘いです。 望遠鏡の自動追尾はノートパソコンで制御するので、手袋も出来ず、大変だったのを記憶しています。

    ★★★★★
  • hinata3230

    hinata3230

    ありがとうございました!

    ★★★★★
  • hinata3230

    hinata3230

    ありがとうございました!

    ★★★★★

講師一覧へもどる

ページTopへ
新規メンバー登録・今なら無料登録で100ポイント(1,200円相当)プレゼント中!
無料メンバー登録
TOEIC(R) and TOEFL(R) are registered trademarks of Educational Testing Service (ETS). This website is not endorsed or approved by ETS.
英検(R)は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
当サイトに記載されている会社名、学校名、サービス名及び製品名等は、各社の登録商標または商標です。