Tomomi様 添削いただき、ありがとうございました。 最初の文、It has been said that berries are good for eyes and GABA included in dark chocolate reduce our tension since before. で、 文末の since before には少々違和感を覚えたのですが、いつも教えていただいている「時は文末で」というルールに従い何も考えずに置いてしまいました。 やはり違和感は大切にしないといけないですね。 健康志向の高まりで、「脳に良い」、「足腰の老化対策」、「免疫機能の向上」などなど、世の中には様々な学説やサプリや食べ物が溢れていて、何を信じたら良いのかわからなくなりますが、やはり運動と睡眠が大事なのではないかと思っています。
Tomomi様 添削いただき、ありがとうございました。 ご指摘いただいた、our own families のourは、ownがなければ入れたと思いますが、今回は全く気付きませんでした。 メールやSNSで友人や仕事仲間と連絡をとるようになって、相手がどこにいるかはあまり関係無くなりました。 カメラの撮影会で連絡先を交換した人もいますが、確かに、顔を忘れてしまってもまだつながっているという不思議な状態ですね。
Tomomi様 添削いただき、ありがとうございました。 今回の作文は普段使わない表現が多く、前置詞や冠詞を恐る恐る選んで作りましたが、奇跡的に間違いが無かったようで安心しました。 確かに、若い頃は私も徹夜で仕事をしたり麻雀をしたり出来たのですが、今そんなことをしたら極端に生産性が落ちてしまいます。 海外出張した際に時差ボケで寝られない時もありますが、徹夜で働いた後の脳と比べると寝不足の脳の方がまだ働きが良いように感じます。
Tomomi様 添削いただき、ありがとうございました。 電車や道路の上り/下りという言い方は、関東地方だと東京を起点に明確ですが、地方へ行くとだんだん曖昧になり、あまり言われることがないように思います。 英語にも上り線、下り線という言い方があるとはあまり認識しておらず、だいたいはI75 South, I71 Northのように方角で言うものと思っておりました。 東京では子供が生まれると父母どちらかがまずは1年間の育休を取得して子育てをし、その後は保育所などを使って苦労してキャリアを継続している方々がほとんどのように思います。
添削をありがとうございました。 私は日本語を直訳しただけの英語にしてしまうため、より自然な言い回しを教えていただけて毎回とても勉強になります。 また同一表現の単語(予約する・お皿)の詳しい解説のおかげで少しずつ語彙力向上中です! この勢いで英語を頑張ります。次回もどうぞよろしくお願い致します!
Tomomi様 添削いただき、ありがとうございました。 辞書で「不正利用」を調べたらたくさんの単語が出てきたのですが、しっくりくるものが無くて、abuseful payments としましたが、少し長くなってしまいますが、例示いただいたsome payments that I don't recognize.が一番わかりやすいと思いました。 最近は不正利用が増えてきたためか、お店がクレジット会社に払う手数料が高くなっているようで、クレジット払いを嫌がるお店が増えてきたような気がします。
ありがとうございました
Tomomi様 添削いただき、ありがとうございました。 ご指摘いただいた、I think that punishments and the other ways that this article says are one of the effective ways to improve the current situation.の文は、 and the other ways の部分を後から付け加えてために、後半のone of the effective waysとの整合性がくずれてしまっておりました。 アメリカは、歩道が無いところが多いので、歩くのも怖かったです。 日本は、本来は違反なのですが自転車が歩道を走ってくるので、歩行者側が自分の身を守るために注意して避けないと危ないです。
Tomomi様 添削いただき、ありがとうございました。 「月の観測はしたことがあるが、月見はしたことがない」というのをどう言おうか悩みました。 何が違うのか? 外国人に正しく理解いただくのは難しそうです。 月餅もおいしいですね。 この時期に中国やシンガポールへ出張すると、いろいろな種類の月餅をおやつにいただけて楽しいです。
Tomomi様 添削いただき、ありがとうございました。 ご指摘いただいた、Therefore, it was better to have iPhones when I purchase my private smartphones because I could consolidate all information onto iTunes. は、purchaseの部分が時制の一致から外れてしまっておりました。 今でもAppleの戦略にハマってしまってiPhone以外に代えることは頭にないので、意図としては、この文は現在形で揃えるべきでした。 私の携帯電話の替え時はバッテリーの寿命であることが多いですが、私も携帯のカメラの機能UPはそれほど重視していないので、今回のiPhone16にはあまり魅力を感じません。 前回の15が発売された時は、日本が円高で日本で買う方が安いということで多くの外国人が買っていきましたが、今回は逆になっているようです。
Tomomi様 添削いただき、ありがとうございました。 No need to see で始まる節は、Although や Since のように副詞句のような気がして、後ろの節にandをつけずに並べてしまいました。 確かに、アメリカ人の生活を見ていると肥満になるのも仕方ないと思えます。 スイーツ大好きだし、ショッピングモールでも、少しでも入口の近くの駐車場に車を駐めようと長いこと待ったりしていて、少し歩けばたくさん駐めるところが空いているのに...と思います。
Tomomi様 添削いただき、ありがとうございました。 temperature by about 12 degrees Celsius. で、by を入れられなかったのは、about がなければ byを入れていたと思いますが、 前置詞を2つ並べることにやはり抵抗感を持ってしまいました。 この作文を書いた後、この塗料が気になって調べてみたのですが、近赤外線を単に反射する白い塗料などとは違い、 放射冷却素材というものだそうです。 思っていたよりも科学的で、この塗膜が熱を電磁波に変えて空中に放射することで熱を下げる仕組みだそうで、なかなか面白そうです。
Tomomi様 添削いただき、ありがとうございました。 relieve には自動詞の用法もあると思い込んでおりました。 会話でも言ってしまってそうなので、気をつけたいと思います。 また、質問の回答もありがとうございました。 やはり「揉み返し」に1語で相当する単語は無いのですね。 この文章を書いていて、アメリカでマッサージを受けていた際に、「もっと強く」をstrong か hard のどちらを使ったら良いのか迷ったことを思い出しました。 おそらくどちらでも通じたのでしょうが、マッサージ中にそんなことを考えていては癒やされません。
正しいかどうかだけでなく、他の単語などを使ったたくさんのバリエーションを紹介していただき、とてもためになりました。「大事な」といえば、importantかsignificantくらいしか思いつかないので、同じ「大事な」にもこんなにいろいろな表現の仕方があることに驚いています。 英文をほめていただいて、素直に嬉しいです。実は、何度も書き直したり悩んだりして1時間近くもかかっています。短い文章でもいいからできるだけ毎日投稿し、短い時間で自然な英語がかけるようになりたいと思っています。ありがとうございました。
添削ありがとうございました。またよろしくお願いいたします。