HOME

講師紹介

KazTas

KazTas

担当:
日本人
総受注件数:
618
出身国:
日本
居住国:
ベルギー
講師の特徴
  • 日本語
  • アメリカン英語
  • イギリス英語
  • ビジネス英語が得意
  • 上級者向け
  • 英検
  • TOEIC
  • 初心向け
  • 受験対策が得意
主な取得資格
英検1級、TOEIC950。 英会話スクール講師3年、 実務翻訳(契約・政経、和訳・英訳)10年以上。
講師からお知らせ
単語や文法のコツをつかみ正しく意図を伝えられる、みなさんの「英語の筋力」レベルアップをサポートさせてくださいね。
趣味・好きな国・訪問した国
趣味はジョギング、そして洋書、洋楽、洋画です。 ベルギーに10年以上住んでいます。 旅行も好きで欧州では10カ国70都市訪れました。 旅行先で写真を撮るのも好きです。 みなさんの好きなことや関心事もぜひお教えくださいね。 モットーはガンジーのこの言葉です。 「Live as if you were to die tomorrow. Learn as if you were to live forever」 (明日死ぬと思って生きよ。永遠に生きると思って学べ)
添削へのこだわり・メッセージ
語学学習はスポーツの練習と似ています。 毎日続ければ確実に力がつき、さぼると力が落ちてしまいます。 頭で考えるより体が先に反応する、という感じも共通しています。 みなさんの「英語の筋力」をつけるサポートをさせてください。 英語で正しく意図を伝えるために必要な単語や文法の使い方の違いやコツを、 例文とともに、できるだけシンプルな言葉でお伝えします。 指名受付件数は少ない分、じっくり添削に取り組んでいます。
  • english3759

    english3759

    冠詞の間違いは毎度の課題です。数をこなして慣れていきます。ありがとうございました

    ★★★★★
  • peony89837

    peony89837

    詳しく教えていただき、ありがとうございます!

    ★★★★★
  • KinoLoy

    KinoLoy

    添削をありがとうございました。 苦手としている冠詞や接続詞、似た意味を持つ英単語の違いなど、たくさんの例文と共に丁寧な解説をしてくださったおかげで、ものすごく良く理解ができました! 今回の設問も私には非常に難しくて、“こんな感じかな…”と曖昧な気持ちで組み立ててしまいました。 ひとつひとつ分解しながら詳しく教えていただけたので、視界がスッキリ開けてうれしいです。 (”アレルギーをたっぷり起こす” には冷や汗をかぎました) 一番長い単語…? Refrigerator…?? 私の英語知識の浅さが露呈してしまいますが、冷蔵庫の単語は発音も難しくスペルも覚えられず…なので、この単語が思わず頭を過ぎりました。 が、Smile! なるほど、確かにものすごーく長いですね!笑 2025年の初笑いになりました! この勢いで今年もコツコツ英語を頑張ってまいります。 次回も引き続きどうぞよろしくお願い致します!

    ★★★★★
  • kiwano51477

    kiwano51477

    わかりやすい添削でした。 ベルギー行ってみたいです!

    ★★★★★
  • lime28034

    lime28034

    添削いただき、ありがとうございました! 副詞(句)が上手く使いこなせていないので、とても参考になりました~! また、励ましのお言葉も嬉しかったです!ありがとうございました!!

    ★★★★★
  • KinoLoy

    KinoLoy

    添削をありがとうございました。 簡単なようで実は使い方が難しいと思っていた「only」、そして完全に使い方を間違っていた「無生物と所有格」でしたが、先生の解説のおかげでよく理解が出来ました! 永久保存版として繰り返し読んで復習したいと思います。 気が付けば2024年もあとわずかになってしまいました。 しかも今年の日本の冬は暖かく、不景気ゆえかクリスマスの装飾も控えめで、どことなく寂しさと物足りなさがあります… 海外のクリスマスは華やか!クリスマス・マーケットもいつか行ってみたいとYouTube見ながら毎年憧れています。イルミネーションも美しく、フードもおいしそうです。そのためにも英語を頑張らなければ!(汗 先生にも Christmas came early な嬉しい出来事がたくさんありますように! Happy holidays •*¨*•.¸¸ 次回も引き続きどうぞよろしくお願い致します!

    ★★★★★
  • taurus37688

    taurus37688

    丁寧に解説していただき、ありがとうございます。とても勉強になりました。

    ★★★★★
  • mumu0810

    mumu0810

    丁寧に添削していただきありがとうございます。いろいろアドバイスをいただき参考になります。またよろしくお願いします!

    ★★★★★
  • peony89837

    peony89837

    今回も添削ありがとうございます! 口に出す練習もしてみます!

    ★★★★★
  • peony89837

    peony89837

    御礼が遅くなり、すみません! 詳しく添削いただき、ありがとうございました! 片足立ちにトライいただき、ありがとうございます:) 語学学習と筋トレはとても似てますよね。 これからも継続してがんばっていきたいと思います!

    ★★★★★
  • raisin64375

    raisin64375

    ありがとうございました。勉強になります。

    ★★★★★
  • KinoLoy

    KinoLoy

    添削をありがとうございました。 自分の努力ではビジネス表現やフォーマルな表現を知る機会がないため、教えていただけて今回も非常に勉強になりました! 丸ごと覚えて、応用出来るようにしたいと思います。 分かりやすい添削・解説だけでなく、興味深いお話をたくさん書いてくださるので楽しいです!こちらこそありがとうございます! 感謝しかございません。 ゲースロは世界中で撮影していたと聞いていましたが、そのひとつがクロアチアなのですね。全てが絵ハガキになってしまいそうな風光明媚なエリア、思わず色々調べてしまいました。サーセイのあのシーンはここだったのか…などと感慨深いです! 私も行ってみたくなりました (その前に英語力を何とかしなければ…汗) この勢いで引き続き英語を頑張ります。次回もどうぞよろしくお願い致します!

    ★★★★★
  • mumu0810

    mumu0810

    丁寧に添削していただきありがとうございます。例文なども提示していただき大変勉強になります。これからもよろしくお願いします。

    ★★★★★
  • KinoLoy

    KinoLoy

    添削をありがとうこざいました。 今回もとても分かりやすい解説をしていただき、学習ポイントも盛りだくさんで、ひとつも漏らさずしっかり覚えたいと思います! (あまり紅茶の味がしない Lipton Ice Tea について思わず調べてしまいました!飲んでみたいです笑) 私も大いにハマった Game of Thrones のセリフはティリオンのものでしょうか? 磨くほどの知性が元々ありませんが、少しずつ対訳小説を読みすすめております。リーディング力が付いてきたら「A Girl Called Justice」もトライしてみたいです! 独り言英語も毎日やってみます。間違えることを恐れずに、慣れるための努力を積み上げていきたいと思います。 この勢いで引き続き頑張ります。次回もどうぞよろしくお願い致します!

    ★★★★★
  • english3759

    english3759

    旧情報 -> 新情報の順番ルール は作文においてとても重要なルールですね、あまり意識したことがなかったので、大きな気づきました。細やかなご指摘もありがとうございます!

    ★★★★★

講師一覧へもどる

ページTopへ
新規メンバー登録・今なら無料登録で100ポイント(1,200円相当)プレゼント中!
無料メンバー登録
TOEIC(R) and TOEFL(R) are registered trademarks of Educational Testing Service (ETS). This website is not endorsed or approved by ETS.
英検(R)は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
当サイトに記載されている会社名、学校名、サービス名及び製品名等は、各社の登録商標または商標です。