HOME

講師紹介

KazTas

KazTas

担当:
日本人
総受注件数:
668
出身国:
日本
居住国:
ベルギー
講師の特徴
  • 日本語
  • アメリカン英語
  • イギリス英語
  • ビジネス英語が得意
  • 上級者向け
  • 英検
  • TOEIC
  • 初心向け
  • 受験対策が得意
主な取得資格
英検1級、TOEIC950、C2 EF SET。 大手英会話スクール講師3年、 実務翻訳(契約・政経、和訳・英訳)約15年。
講師からお知らせ
単語や文法のコツをつかみ正しく意図を伝えられる、みなさんの「英語の筋力」レベルアップをサポートさせてくださいね。はじめての方、おなじみの方、おひさしぶりの方も、お気軽にご指名ください。
趣味・好きな国・訪問した国
趣味はジョギング、そして洋書、洋楽、洋画です。 ベルギーに約20年住んでいます。 旅行も好きで欧州では12カ国80都市訪れました。 旅行先で写真を撮るのも好きです。 みなさんの好きなことや関心事もぜひお教えくださいね。 モットーはガンジーのこの言葉です。 「Live as if you were to die tomorrow. Learn as if you were to live forever」 (明日死ぬと思って生きよ。永遠に生きると思って学べ)
添削へのこだわり・メッセージ
語学学習はスポーツの練習と似ています。 毎日続ければ確実に力がつき、さぼると力が落ちてしまいます。 頭で考えるより体が先に反応する、という感じも共通しています。 みなさんの「英語の筋力」をつけるサポートをさせてください。 英語で正しく意図を伝えるために必要な単語や文法の使い方の違いやコツを、 例文とともに、できるだけシンプルな言葉でお伝えします。 指名受付件数は少ない分、じっくり添削に取り組んでいます。
  • wooom

    wooom

    丁寧な添削ありがとうございました。 大変分かりやすく、非常に勉強になりました。

    ★★★★★
  • swdngs

    swdngs

    とても親切かつわかりやすい添削をありがとうございます! 文法的に理解しているつもりでも実際に使おうとすると曖昧な理解であったことに気がつきました。 もっと英語に触れられるよう、工夫をしていきます! 洋画をいつもは吹替で見てしまうので、字幕等で見る挑戦をしてみます。 また、先生に添削いただきたいので、指名をします! またお願いします!

    ★★★★★
  • skyblue52246

    skyblue52246

    ありがとうございましたとても参考になりました。

    ★★★★★
  • olive21914

    olive21914

    例が分かりやすく良かったです。ありがとうございました。

    ★★★★★
  • Kiko1127

    Kiko1127

    修正前、修正後で対比して下さり、間違いがよくわかります。さらに、理由を詳しく説明して下さるので、とても理解しやすいです。教えて頂いたことを全部忘れたくないです!ありがとうございました。

    ★★★★★
  • english3759

    english3759

    口周りの筋肉に覚えさせる、というのは新しい視点でした。やはり英語に音読は不可欠ですね、何度も読んでフレーズ化していきます。ありがとうございました。

    ★★★★★
  • Kiko1127

    Kiko1127

    私の間違えを示し、わかり易く説明していただき感謝します。どうして間違いなのかを丁寧に教えて下さり、その表記も簡潔なので、理解し易かったです。ありがとうございました。

    ★★★★★
  • mikaron

    mikaron

    添削と解説ありがとうございました。Shawn Mendeわたしも大好きです!日々英語日記を書く事と共に海外アーティストの曲を発音練習をかね、歌えるよう、なんとかかんとか頑張っています。 また宜しくお願い致します。

    ★★★★★
  • Kiko1127

    Kiko1127

    丁寧に、分かりやすく示して頂き感謝します。洋画やカーペンターズを、楽しんでみようと思います。ありがとうございました。

    ★★★★★
  • guchi1234

    guchi1234

    とても丁寧に解説いただきどうも有難うございました。 短い文章ですが、学べることがたくさんありました。 是非またお願いできればと思います。 宜しくお願いいたします。

    ★★★★★
  • grape55345

    grape55345

    Kaz先生、今回も添削をありがとうございました。たくさん直されましたが、学びもたくさんありました。voluntary という単語は初めて聞きました!何度も音読大切ですよね、声に出して練習するようにします。そしてやはり私は冠詞が相当あやふやですね…^_^; 一度きちんと見直します。 そして、質問してしまい申し訳ありませんでした。そうですね、質問欄をきちんと使わないといけないですね。気をつけます! お腹ぺこぺこで検査したので結果がどうなのか不安なところではありますが、とりあえず年一回を心掛けています。健康第一ですよね! それではまた次回、よろしくお願いいたします!

    ★★★★★
  • shinko

    shinko

    いつもありがとうございます。今回も添削と丁寧な解説をありがとうございました。特に、「ご了承ください」の表現はいつも苦労しておりますので、とても参考になりました。勉強させて頂きました。

    ★★★★★
  • shinko

    shinko

    いつもありがとうございます。 今回も、とても丁寧な添削と解説をありがとうございました。お陰様で、よく理解できました。勉強させて頂きました。

    ★★★★★
  • shinko

    shinko

    解説と添削をありがとうございました。とても丁寧に解説して下さいましたので、よく理解できました。ありがとうございます、勉強させて頂きました。

    ★★★★★
  • grape55345

    grape55345

    Kaz先生、添削をありがとうございました。likely to やtasteは完全に勘違いしていました。ここでお聞きしてよかったです。同じような意味合いのものを度々勘違いして覚えています(^^;) どうやら〜のapparently や、失敗した!のmessed upは、私が探していた言葉です!なんて書いたら伝わるのかな…と探しまくって見つからなかった…。教えていただきありがとうございます。 先生のおっしゃるように、この調子でtrial and error で続けたいと思います。(料理も(^^;)) また次回よろしくお願いいたします!

    ★★★★★

講師一覧へもどる

ページTopへ
新規メンバー登録・今なら無料登録で100ポイント(1,200円相当)プレゼント中!
無料メンバー登録
TOEIC(R) and TOEFL(R) are registered trademarks of Educational Testing Service (ETS). This website is not endorsed or approved by ETS.
英検(R)は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
当サイトに記載されている会社名、学校名、サービス名及び製品名等は、各社の登録商標または商標です。