丁寧な説明ありがとうございます。又よろしくお願いします。
コロケーションの感覚がまだ弱いようですね。重複を避けるなど、文全体を考えて言い換えるようにしていきます。ありがとうございました。
この度はありがとうございました。 仮定法は難しいですね・・! 関係代名詞と冠詞についても詳しく説明いただきありがとうございます。 似たような作文に再挑戦して、使いこなせるようにしていきたいと思います。 また、インプットへのアドバイスもありがとうございます。 英語のレシピ動画も面白そうだなと思いました。 早速YouTubeで探してみます。 またよろしくお願いいたします!
丁寧な添削ありがとうございました。 大変分かりやすく、非常に勉強になりました。
とても親切かつわかりやすい添削をありがとうございます! 文法的に理解しているつもりでも実際に使おうとすると曖昧な理解であったことに気がつきました。 もっと英語に触れられるよう、工夫をしていきます! 洋画をいつもは吹替で見てしまうので、字幕等で見る挑戦をしてみます。 また、先生に添削いただきたいので、指名をします! またお願いします!
ありがとうございましたとても参考になりました。
例が分かりやすく良かったです。ありがとうございました。
修正前、修正後で対比して下さり、間違いがよくわかります。さらに、理由を詳しく説明して下さるので、とても理解しやすいです。教えて頂いたことを全部忘れたくないです!ありがとうございました。
口周りの筋肉に覚えさせる、というのは新しい視点でした。やはり英語に音読は不可欠ですね、何度も読んでフレーズ化していきます。ありがとうございました。
私の間違えを示し、わかり易く説明していただき感謝します。どうして間違いなのかを丁寧に教えて下さり、その表記も簡潔なので、理解し易かったです。ありがとうございました。
添削と解説ありがとうございました。Shawn Mendeわたしも大好きです!日々英語日記を書く事と共に海外アーティストの曲を発音練習をかね、歌えるよう、なんとかかんとか頑張っています。 また宜しくお願い致します。
丁寧に、分かりやすく示して頂き感謝します。洋画やカーペンターズを、楽しんでみようと思います。ありがとうございました。
とても丁寧に解説いただきどうも有難うございました。 短い文章ですが、学べることがたくさんありました。 是非またお願いできればと思います。 宜しくお願いいたします。
Kaz先生、今回も添削をありがとうございました。たくさん直されましたが、学びもたくさんありました。voluntary という単語は初めて聞きました!何度も音読大切ですよね、声に出して練習するようにします。そしてやはり私は冠詞が相当あやふやですね…^_^; 一度きちんと見直します。 そして、質問してしまい申し訳ありませんでした。そうですね、質問欄をきちんと使わないといけないですね。気をつけます! お腹ぺこぺこで検査したので結果がどうなのか不安なところではありますが、とりあえず年一回を心掛けています。健康第一ですよね! それではまた次回、よろしくお願いいたします!
いつもありがとうございます。今回も添削と丁寧な解説をありがとうございました。特に、「ご了承ください」の表現はいつも苦労しておりますので、とても参考になりました。勉強させて頂きました。