本日も添削いただきありがとうございました。 let me give...ではありませんね。失礼いたしました。 また次回もよろしくお願い致します。
Philademia先生 本件の添削につきましても、誠に有難うございました。〆切の直前まで推敲していたのですが、うまく書けていたようで大変嬉しいです。もっといろいろな表現に挑戦したいと思います。また、メッセージにてあたたかいお言葉をいただき、有難うございます。継続できるように工夫して頑張ります。ご依頼メッセージの件、ご厚意に感謝いたします。 なお、本日は先生のスロットが空いていなかったようで、ご依頼することができず、大変残念でした。また明日、ご依頼させていただければと存じます。何卒宜しくお願い申し上げます。
本日も添削いただきありがとうございました。 在宅勤務に戻りたい気持ちで作文しました。 まだまだたくさん出来ていないことがありますが、引き続き取り組んでまいりますので、次回もどうぞよろしくお願い致します。
Philademia先生 本件の添削につきましても、誠に有難うございました。ゴールデンウィーク中の取り組みについて、応援のメッセージまでいただき、有難うございました。大変励みになりました。頑張って続けていこうと思います。listen to の to を忘れていることに気づくことができず、残念です。なお、本日のご依頼分については、〆切直前に入稿したせいでご依頼メッセージを書く時間が足りなくなってしまったのですが、ご不快に思われたら大変申し訳ございません。今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。
添削指導ありがとうございます。 三単現の動詞、承知しました。 たいへん勉強になりました。 引き続き練習していきます。 ありがとうございました。
Philademia先生 今回も添削と解説ありがとうございました。learnは以前にもご指導頂いたところでした。一瞬迷いましたが、よく確認しませんでした。気をつけます。また他の単語についても本当に勉強になります。今後もよろしくお願い致します。
Philademia先生 さっそく添削していただき,ありがとうございました。 読み手に分かりやすいように書けるようになるのが,目標の1つです。まだまだ遠いです。Idiy和文英訳課題も800題を超えましたから,読んで伝わるように書く,ということも心がけていこうと思います。 またよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。
本日も添削いただきありがとうございました。 いい叔母さんになれて良かったです(笑) workではなくjobなのですね。勉強になりました。 また次回もよろしくお願い致します。
Philademia先生 今日も添削ありがとうございました。 冠詞の間違いがまだまだあるので、引き続き頑張っていこうと思います。 また依頼しますので、よろしくお願いいたします。
Philademia先生 早速添削していただき,ありがとうございました。 前置詞など,細かいところまで正確に書けるようになりたいです。 またよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。
ミス多発ですが、これからも続けます。丁寧な添削をいつもありがとうございます。
添削いただきありがとうございました。今回の添削結果も簡潔にとても分かりやすく書いていただき、理解しやすかったです。大変勉強になりました、またよろしくお願いいたします。
本日も添削いただきありがとうございました。 The is...は単語が抜けておりました。入念に見直しをすることを心がけます。大変失礼致しました。 Tree leavesの箇所の表現がとても参考になりました。ありがとうございました。 また次回もよろしくお願い致します。