ありがとうございました。
Philademia様 添削ありがとうございました。 Talk toのtoがconversation の後にも必要だと勘違いしました。 抽象名詞句にはtheが付かないのは知らなかったです、ありがとうございました。 Takuya
添削ありがとうございます。
本日も添削いただきありがとうございました。 simpleの誤用は大問題ですね。ご教示ありがとうございました。 また次回もよろしくお願い致します。
最優秀作品賞ありがとうございます。(笑) 毎回、丁寧な解説で大変勉強になります。今後ともよろしくお願いします。
こんがらがっている文章をスッキリ直して頂いてありがとうございました。 いつもありがとうございます。 またよろしくお願いします。
Philademia先生 さっそく添削していただき,ありがとうございました。 従属節か独立節か,など,これまで気にとめていませんでした。そういうことも,意識できるようになれれば,と思います。 また,よろしくお願いいたします。
本日も添削いただきありがとうございました。 日付のカンマの箇所は、全く知りませんでした。大変勉強になります。ありがとうございました。 また次回もよろしくお願い致します。
Philademia先生 本件の添削につきましても、誠に有難うございました。「堂々とした」を英語にするのにかなり苦労しました。適切な表現をご教示いただき、大変勉強になりました。 *昨日今日と調子を崩してしまい、あまり多くの課題に取り組めず残念でしたが、これからも、少しずつでも、毎日取り組みを続けていければと思いますので、今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。
どこが引っかかっていたか覚えているうちにフィードバックをいただけるのでとても助かります。ありがとうございました!
添削ありがとうございました。 日本語をそのまま英語に変換しようとしてしまいがちで、この数行の文章を書くのにもまだまだ四苦八苦しています。その分、添削結果を受け取るのは毎回楽しみです。
Philademia先生 今回も添削と解説ありがとうございます。すべてに納得です。直接話法と間接話法が混在していました。曖昧な気持ちで書いたのを思い出しました。また冠詞や三人称、受動態なども、気をつけます。今後もよろしくお願い致します。
Philademia先生 さっそく添削していただき,ありがとうございました。 毎日あくせくしておりますが,一行でも読み書きを行い,一つでも覚える,というつもりで英語に取り組んでおります。 またよろしくお願いいたします。
本日も添削いただきありがとうございました。 feelingやso thatの使い方、詳しく教えていただきありがとうございました。よく理解して、慣れていきたく思います。 次回も是非、よろしくお願い致します。
添削ありがとうございました!映画のタイトルの主要後は大文字ではじめるのですね。気になってネットで調べてみたら確かに Black Widow になっていましたし、他にもブラックパンサーであったら、Black Panther になっていました。勉強になりました!