HOME

講師紹介

Liz

Liz

担当:
日本人
総受注件数:
8428
出身国:
日本
居住国:
日本
講師の特徴
  • 日本語
  • イギリス英語
  • 受験対策が得意
  • 初心向け
主な取得資格
Cambridge Certificate in Advanced English Oxford ARELS Higher Certificate in English 通訳技能検定 国連公用語検定 TOEIC 実用英語検定
講師からお知らせ
こまかい部分までわかりやすく丁寧に解説することを心がけています。 文法的な知識もさることながら「へえ、そうなんだ」という何か新しい発見と、今後への自信に繋がるような添削を目指しています。Practice makes perfect!
趣味・好きな国・訪問した国
Films/Travelling/ Music/ History Used to live in Great Britain and have visited USA, Canada, Switzerland, Bahrain and Hong Kong
添削へのこだわり・メッセージ
初心者の方にも分かりやすくなるよう冠詞、名詞の使い分けなど細かい部分まで掘り下げながら丁寧に解説するよう心がけています。また必要に応じて勉強方法についてもアドバイスさせていただきます。
  • toyama

    toyama

    いつも細かく添削していただきありがとうございます。 英語が少しでも上手くなれるよう、こつこつと頑張ろうと思いますので これからもよろしくお願いします!

    ★★★★★
  • gunmed

    gunmed

    詳細な解説と言い換えがとても役に立ちました! またお願いします!

    ★★★★★
  • NAKAMURA

    NAKAMURA

    Thanks!! Your comment encourage me always and really appriciate you !!

    ★★★★★
  • NAKAMURA

    NAKAMURA

    添削有難うございました。ミスが沢山あったので、今後はミスを減らすようにしたいと思います。いつもありがとうございます。

    ★★★★★
  • margarita

    margarita

    分かりやすい添削していただいたり、質問のに答えていただいたりしてありがとうございました。 今回の内容は、普段は考えたりしませんが、リアルなので1つの機会として覚えていきたいです。 ・「葬儀に参列する」はattend a funeral ・「通夜を行う」はhold/have a wake, hold a vigil ありがとうございました。 「a wake and a funeral」の発音もこの後確認します。

    ★★★★★
  • margarita

    margarita

    いつもわかりやすく添削していただきありがとうございました。 how to enjoy spending this winter vacation. ・この場合enjoyとspendはほぼ同義であると考えてよいので、enjoy spendingとは表現しない how we can enjoy this winter vacation. 単語は固いかもしれませんが、直す部分は以前と同様にコツコツと覚えていきたいと思います。

    ★★★★★
  • margarita

    margarita

    いつもわかりやすく添削していただきありがとうございました。 今回は、感想がないマシンのような真面目文?でスミマセン。 今後は、英検を意識したレベルの単語をあえて使用して行く予定です。 宜しくお願いします。

    ★★★★★
  • Wiki

    Wiki

    言いたかった日本語のニュアンスに気づいてもらえて、欲しかった英語の表現を知ることができました。ネイティブではこうはいかなかったと思います。大変勉強になりました。ありがとうございました。

    ★★★★★
  • taroimo

    taroimo

    丁寧に添削をしていただきありがとうございます。

    ★★★★★
  • margarita

    margarita

    わかりやすく添削また、質問に回答していただきありがとうございました。 今まで「車で迎えに行く」は、よく英作文で考えたことはあったのですが、 「車で送っていく」は、初めて使ってみました。 動詞の「give」を使うとは!と、結構おどろいてしましまいました。(give someone a ride/ liftやdrive someone to~) 「help ~ with one's homework」と同様に、使用することで覚えたいと思います。

    ★★★★★
  • sonomi

    sonomi

    メッセージが嬉しかったです。

    ★★★★★
  • pikochan

    pikochan

    添削ありがとうございます。 1文目の添削は悩んだ部分ですのでとても参考になりました。

    ★★★★★
  • pikochan

    pikochan

    解りやすい添削ありがとうございます。 また質問の回答ありがとうございます。大変参考になりました。

    ★★★★★
  • 2kumakumao8

    2kumakumao8

    普段なかなか文章にしない事柄なので、どんな風に表現すれば良いのか迷いました。こう表現すればいいんだ!という事が分かり、勉強になりました。ありがとうございました。

    ★★★★★
  • khayashi0413

    khayashi0413

    Thank you for revising my sentences carefully.

    ★★★★★

講師一覧へもどる

ページTopへ
新規メンバー登録・今なら無料登録で100ポイント(1,200円相当)プレゼント中!
無料メンバー登録
TOEIC(R) and TOEFL(R) are registered trademarks of Educational Testing Service (ETS). This website is not endorsed or approved by ETS.
英検(R)は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
当サイトに記載されている会社名、学校名、サービス名及び製品名等は、各社の登録商標または商標です。