ありがとうございました。
今回もご丁寧な添削をありがとうございました。なかなか使い方や使い分けがよく分からなかったのですが、今回で動名詞、to不定詞の理解が深まりました。次回もよろしくお願いいたします。
ありがとうございます!
ありがとうございました。
ありがとうございました。
接続詞について丁寧に教えていただき大変参考になりました。Thereforeが副詞とは知らなかったです…。また、作文が正しい際にも、別の言い回しもご提案いただけるのでとても勉強になります。いつも迅速にご対応いただきありがとうございます。またよろしくお願いいたします。
KYOKOTN先生 素早く添削を対応して頂きありがとうございました。 しっかり復習して活かします。 またよろしくお願いいたします。
早速に添削いただきありがとうございました。
細かくご確認いただきありがとうございました。添削の時間も短く、とても助かりました。まだ指名させていただきます。
丁寧で分かりやすい解説でした。 言い換えの提案がとても参考になりました。 引き続きよろしくお願いします。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
早速にありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
when I was at university 以外の表現がないかな~と思っていたら、in my university days といった他の表現を提案してもらえて嬉しかったです。 また、先行詞と関係代名詞 which が離れても問題ないことは目から鱗でした。たくさん勉強になりました。ありがとうございます。