丁寧な添削ありがとうございました。教えて頂いた表現については再度勉強したいです。また、よろしくお願いします。
今回もわかりやすい添削を、ありがとうございました!
諺の英語表現を色々教えて頂き、ありがとうございます。興味深いです。地方公務員で保健所に勤めてます。今回のCOVID19で、企業から色々頂きましたが、名は伏せるようにと言われてます。以前◯億寄付した有名人も一部だけが知ってます。日本は世界から見たら不思議な感覚なのかもしれませんね。ネイティブにはもっと説明しないと理解頂けないんでしょうね⁈
分かりやすい添削を、ありがとうございました! またよろしくお願いします。
ありがとうございました。
具体的に褒めてもらえ、モチベーションアップになります。ありがとうございました。
こんにちは。この度は丁寧な添削ありがとうございました。 関係代名詞の部分、勉強になります。 これからも勉強がんばっていきます。ありがとうございました!
KYOKOTNさん、添削、並びに丁寧な解説ありがとうございます。 a restauranteでしたね。了解しました。
こんにちは このたびも添削ありがとうございました 次回もよろしくお願いします
わかりやすい解説と添削、ありがとうございました。またぜひよろしくお願いいたします。
添削ありがとうございます!丁寧に解説してくださり嬉しいです。知らなかった単語もありました。現在完了は未だによくわかっていませんが少しずつ頑張ります。またよろしくお願いします!
ありがとうございました。
ありがとうございました! 訂正してもらうと、あ、それそれ、と思う単語も、自分ではなかなか出てこないものだと痛感しました。
ありがとうございました。 今回のアメリカの失業に関するトピック、単語をかなり悩んだので(例えば日本の雇用保険はそんなに優れているわけではないけど、まあどちらかといえば機能してるほうじゃないかな、というのを言いたい場合、どのように表現するのだろう、とか)、その細かいニュアンスをくみ取ってくださって嬉しかったです。しっかり復習して自分のものにします。 またよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。 これからも継続して頑張っていきます。 またよろしくお願いします。