HOME

講師紹介

Liz

Liz

担当:
日本人
総受注件数:
8431
出身国:
日本
居住国:
日本
講師の特徴
  • 日本語
  • イギリス英語
  • 受験対策が得意
  • 初心向け
主な取得資格
Cambridge Certificate in Advanced English Oxford ARELS Higher Certificate in English 通訳技能検定 国連公用語検定 TOEIC 実用英語検定
講師からお知らせ
こまかい部分までわかりやすく丁寧に解説することを心がけています。 文法的な知識もさることながら「へえ、そうなんだ」という何か新しい発見と、今後への自信に繋がるような添削を目指しています。Practice makes perfect!
趣味・好きな国・訪問した国
Films/Travelling/ Music/ History Used to live in Great Britain and have visited USA, Canada, Switzerland, Bahrain and Hong Kong
添削へのこだわり・メッセージ
初心者の方にも分かりやすくなるよう冠詞、名詞の使い分けなど細かい部分まで掘り下げながら丁寧に解説するよう心がけています。また必要に応じて勉強方法についてもアドバイスさせていただきます。
  • Hanamichi

    Hanamichi

    Liz 様 お世話になっております。 教えて頂きありがとうございました。 今後ともよろしくお願い致します。 佐藤

    ★★★★★
  • NAKAMURA

    NAKAMURA

    LIZ先生へ 早速の添削誠に有難うございました。朝一番に勉強できるので助かります。また添削何卒宜しくお願い致します。 Seiji

    ★★★★
  • Pasery

    Pasery

    Liz先生 添削ありがとうございました。 直していただいた分と自分の分を読み比べると 添削文は本当に読みやすく、なぜこのような文章が閃かないのかなぁと。 練習あるのみですね! またよろしくお願いいたします。 Pasery

    ★★★★★
  • Hanamichi

    Hanamichi

    Liz 様 前回同様、分かりやすい解説をありがとうございます。 娘が使っていたweaveという単語ですが、私は全然聞いたことがない単語だったので何だろうという感じでした。私もとても勉強になっています。 今後ともよろしくお願い致します。 佐藤

    ★★★★★
  • chika

    chika

    Liz様 いつも丁寧な添削ありがとうございます。 そして、質問の返答も早速ありがとうございます。 辞書で調べると確かにbe about to~の使い方がありました。 初めてこの使い方が分かりました。 なるほど、と納得しました。

    ★★★★★
  • chika

    chika

    Liz様 いつも丁寧な添削ありがとうございます。 旅行日記を書くのはとても楽しみで、また英語の勉強にもなりますす。 注意点を復習しながらこれからも書いてみます。

    ★★★★★
  • dattun

    dattun

    添削有難うございました。 また宜しくお願いします。

    ★★★★
  • dattun

    dattun

    添削有難うございました。 また宜しくお願いします。

    ★★★★
  • chika

    chika

    Liz様 丁寧な添削ありがとうございます。 Melboune旅行日記をまた書きます。 We enjoyed during our trip in Melbourne.

    ★★★★★
  • Hanamichi

    Hanamichi

    ありがとうございました。 今後とも、よろしくお願い致します。 佐藤

    ★★★★★
  • nappamama21

    nappamama21

    添削を頂きありがとうございます。 英語を学ぶ意欲になっております。

    ★★★★★
  • keytel

    keytel

    丁寧な添削をしていただきましてありがとうございます。confident や we, engineer, の使い方は大変参考になりました。今後は適切に使っていけるように練習していきます。また、英作文全体についてアドバイスありがとうございました。わかりにくい点や説明が足りない箇所の意味合いを考えて英語で伝わる表現をめざしていきたいと考えております。

    ★★★★★
  • margarita

    margarita

    わかりやすく添削していただきありがとうございました。 ・「雪道」snow-covered roads ・「取扱説明書DVD」an instruction manual DVD ・「チェーンをつけた車を」the car which had chains on ~ など中心に覚え直します。 やはり、IDIYのような1対1のやりとりは、得られるものが違いますね。 特に、悩んで書いた文章ほど。

    ★★★★★
  • motomiya

    motomiya

    Liz先生 こんばんは。 息子の引っ越しを手伝って、今帰宅したところです。 今、東京の調布に住んでいる息子は、 大学により近い横浜に引っ越します。 自動車で往復280キロ走りました 運転大好きなので、疲れはありません。(笑) では、また明日。 遅くにすいません。m(_ _)m

    ★★★★★
  • motomiya

    motomiya

    Liz先生 こんばんは。 今日はトム・クルーズの「ミッションインポッシブル2」を 見ました。 何も考えずに、アクションをドキドキハラハラ楽しめました。 良い気分転換になりました。\(^o^)/

    ★★★★★

講師一覧へもどる

ページTopへ
新規メンバー登録・今なら無料登録で100ポイント(1,200円相当)プレゼント中!
無料メンバー登録
TOEIC(R) and TOEFL(R) are registered trademarks of Educational Testing Service (ETS). This website is not endorsed or approved by ETS.
英検(R)は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
当サイトに記載されている会社名、学校名、サービス名及び製品名等は、各社の登録商標または商標です。