今回の添削も丁寧にありががとうございました。 言い換えの表現も参考になります。 次の機会もよろしくお願いします。
詳しい説明ありがとうございました。
添削ありがとうございました!
添削ありがとうございました! お礼のメッセージが遅くなり申し訳ありません! 何かを説明する文章は海外に行って交友関係を深めるときに必ず必要になるスキルだと思うので、こういうお題はありがたいですね。
丁寧な添削、また likeとpreferの違いについても、教えていただきありがとうございました。
言い換え文がとても勉強になります。ありがとうございました!
この度はご指導いただき、ありがとうございました。 現在、自分の知っている表現の範囲のものなら、比較的スムーズに英語にできますが、 そうでないときは手間取ってしまったりなど、英作文の学習を始めた当初に比べ成長の伸び悩みに苦しさを覚えております。 なので、今回の講評は励みになりました。 日本語の文を、特徴も含めて英語にしてしまおうという癖があり、 英文がシンプルにならないことが度々ございます。 添削いただいた内容を基に、少しずつより伝えやすい英文になるよう、学習に励みたいと思います。
有難うございました。 色々良いお勉強が出来ました。私には単語量が不足していて、こうしてさらにお勉強する事で、単語も増やしてゆきます。 良いお勉強が出来新しいイデイオムも増えました。これからも、宜しくお願い致します。
添削ありがとうございました! 英作文の伸びを少し感じたのでとても嬉しいです。 よりニュアンスを自然にするための添削が多く、もっと頑張らねば…と言う気持ちです。笑
ご指摘がとても分かりやすかったです。ありがとうございました!
丁寧な添削で、読んでて勉強になりました。特に別の表現ではとても勉強になりました。ありがとうございました。
ありがとうございました! 間違えてる箇所を直すと言うより、自然になるように直すと言う添削が多かったようで、進歩を感じました!ありがとうございました!
いつも丁寧な解説をありがとうございます!
質問に丁寧に解説していただき、ありがとうございました!教えていただいたことを繰り返し読み返して、少しずつ自分の身にしていけるようにこれからもがんばります。 またよろしくお願いいたします。
有難うございました。今回は難しい課題が気になって、表現に苦労いたしました。がお金で解決された様で、何かすっきりせずです。 丁寧に添削して下さって,よく分かりました。 他の単語を使っての表現や、その参考文を教えていただいて、ありがとうございます。 また色々教えてくださいませ。