HOME

講師紹介

Shun

Shun

担当:
日本人
総受注件数:
27521
出身国:
日本
居住国:
日本
講師の特徴
  • 日本語
  • 受験対策が得意
  • ビジネス英語が得意
  • アメリカン英語
  • イギリス英語
  • 初心向け
  • 上級者向け
  • 英検
  • TOEIC
  • TOEFL
  • IELTS
主な取得資格
英検1級取得
講師からお知らせ
帰国しました。 また、従来通りの添削受付に戻させていただきます。 今後もよろしくお願いします。 英国の大学で現地の学生を対象に教鞭をとっています。論文執筆および学生のレポート等の添削・採点も行っています。基本的には平日の英国時間夜に作業を行いますが、指名案件は週末でも対応できます。
趣味・好きな国・訪問した国
旅行および旅先での食事が大好きです。今まで行った事のある国は、イギリス、フランス、スペイン、ポルトガル、イタリア、バチカン、モナコ、マルタ、クロアチア、ボスニア・ヘルツェゴビナ、ギリシャ、スイス、ドイツ、オーストリア、ハンガリー、オランダ、ベルギー、ルクセンブルク、デンマーク、フィンランド、アイスランド、ロシア、エジプト、モロッコ、南アフリカ、中国、香港、マカオ、タイ、マレーシア、オーストラリア、アルゼンチン、キューバ、ケイマン諸島、バハマ、メキシコ、アメリカ合衆国、カナダです。
添削へのこだわり・メッセージ
できるだけわかりやすい解説を心がけています。英語を勉強していると「なぜ?」と思われる事が多々あると思います。その「なぜ?」に答えられるように添削・解説をします。 また実際に英語圏で暮らしている中で身につけた知識、教科書や辞書では学べない生きた英語も伝えていけたらと思います。
  • Konosuke

    Konosuke

    今回も添削ありがとうございました。 私はパッキャオさんはを存じ上げませんでしたが、政治的、外交的知識を持ち合わせた方なのでしょうか。元ボクサーが大統領になれば、私の感覚からいけば不安でしかたないのですが、世界的に見るとそういうこともあるのでしょうか。

    ★★★★★
  • milkyway56871

    milkyway56871

    こんにちは、 添削ありがとうございました。another については知りませんでした。冠詞はいつも指摘されていまして、難しいなと思っています。また、機会ありましたら宜しくお願いします。

    ★★★★★
  • rena07lena

    rena07lena

    分かりやすい添削をありがとうございました。

    ★★★★★
  • peakyoko

    peakyoko

    宇宙旅行、もし気軽に行けるようになったとしても行かないかもしれません…。飛行機に乗るのでさえリスクを感じるのに、万が一宇宙空間で放り出されたりでもしたら…と考えると怖すぎます。そして、それのリスクを負ってまだ見たいものが宇宙にあるのかどうか。 現実主義すぎますかね。

    ★★★★★
  • ma.t

    ma.t

    Shun先生、 早速の返信をありがとうございました。質問への回答も感謝です。 ご指摘していただいたこと拝見し、なるほどと思ったり、うっかりミスに気づいたり、勉強になりました。 時事の話題もありがとうございます!視野が広がるような気持ちになります。 ma.t

    ★★★★★
  • marie.marie

    marie.marie

    今晩は、先生。本日も添削をどうも有り難うございました。今日の文はどれも難しく、何を主語にしていいのか分からないのと、形容詞のつけ方が難しいです。形容詞を上手く使えればいいのにと思います。 フィリピンの大統領選挙は面白そうですね、ドゥテルテさんは強引ですが、結構仕事をしたのではないでしょうか、プーチンさんや習さんのようにまだまだ続けたいのでしょうね、娘はどうなんでしょうね、何歳なんでしょう、そしてまたボクサーからの転身と言うのも異例ですね、これはちょっと興味ありますね。 今日は休みでしたので、銀座にちょっと出かけてきましたら、天気が良いので、沢山人がいました、ワクチン接種が安心感をもたらしているのでしょうね、でも油断は全然出来ません。今月いっぱいで宣言も明けます。気づけばもう10月ですね、何だか複雑な気持ちがいたします。 それでは先生、明日もどうぞよろしくお願いいたします。

    ★★★★★
  • Konosuke

    Konosuke

    今回も添削ありがとうございました。 羨ましいですね。私もお金と時間があったら、一度は行ってみたいものです。

    ★★★★★
  • denbo

    denbo

    shun先生 今日も興味深いお話、ありがとうございました。 民間人の宇宙旅行ですね、記事になっていそうですので、読んでみます。 私は関係代名詞が苦手なようですね。

    ★★★★★
  • peakyoko

    peakyoko

    連日のようにボリスさんからコロナ関連のアナウンスがされていますね。日本から帰国する時の隔離がなくなるのは嬉しいですが、日本へ行く時の隔離は変わらないですもんね…。そして我が家のようにワクチンを摂取していない子どもがいると結局は隔離が必要だったり。 徐々に規制が緩和されているとはいえ、日常に戻るのはまだまだなんだろうなという気がしています。

    ★★★★★
  • mirai2021

    mirai2021

    2開明の添削ありがとうございます!

    ★★★★★
  • taitai54

    taitai54

    添削ありがとうございました!

    ★★★★★
  • marie.marie

    marie.marie

    今晩は、先生。本日も添削をどうも有り難うございました。 南アフリカのは英語が公用語なんですね、イギリス英語に近いのですか?そういうのは私にはわからないですね、私が選んでいる世界中の先生と話せるような会社は沢山あり、先生がイギリスに住まわれているので私はイギリスの先生がいいなあと思いますが、物凄く高いのです、数をこなしたいのでもう少しリーズナブルにと思うと、やはりフィリピンの人とか南アフリカの先生になります、この会社は南アフリカの方が物凄く多く所属しています、自分をアピールするビデオがあり、それを見るといわゆる訛りと言うのが段々分かってきて面白いです、その中でもあまりそれを感じない人を選びました、アメリカ人とかで1時間5千もかかる人もいます。 ところで先生は、宇宙旅行に行きたいのですね、夢がありますね、どんな感じなんでしょうね、今、出かけている人たちはどの人もまさに大金持ちですものね、今のところ究極の旅ですね、この様な旅行が手ごろな値段になる時代が来るのでしょか、それはそれで恐ろしい気もします。でも環境破壊になるならやめてほしいです、地球はもう取り返しのつかないとこまできていますから。 今日は東京は29度くらいまで上がりました、洗濯を沢山して夏物を少し整理しました。 それでは先生、明日もどうぞよろしくお願いいたします。

    ★★★★★
  • lightgrey68699

    lightgrey68699

    分かりやすい説明で今回も勉強になりました。 ありがとうございました。

    ★★★★★
  • starapple32357

    starapple32357

    ご添削ありがとうございました! 描写はdepictという表現もあるのですね、勉強になりました。 コロナの水際措置についてイギリスは緩和されるのですね。日本の視点で考えると、日本の隔離基準が変わらないと結局戻ってくるときに隔離対象になってしまいそうですので、まだ自由に旅行という訳にはいかなそうです…。 また添削お願いいたします!

    ★★★★★
  • denbo

    denbo

    shun先生 今日も早い添削ありがとうございます。 実は、昨日、来月から臨時で小学校で英語を教える為の試験が終わりました。 教えるって難しいですね。

    ★★★★★

講師一覧へもどる

ページTopへ
新規メンバー登録・今なら無料登録で100ポイント(1,200円相当)プレゼント中!
無料メンバー登録
TOEIC(R) and TOEFL(R) are registered trademarks of Educational Testing Service (ETS). This website is not endorsed or approved by ETS.
英検(R)は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
当サイトに記載されている会社名、学校名、サービス名及び製品名等は、各社の登録商標または商標です。