いつもありがとうございます。 we are glad to have you in the activity (event)は、覚えてきます。 principallyの部分は、以下の表現があることも覚えておきたいと思います。 1 generally, in general, in the main 「他のものからの一つの区別なしで」 2 generally, mostly, more often than not, by and large 「いつもは」 3 in principle 「詳細に関してではないが、原則について」 on which ....とonが必要ですね。 ありがとうございました。 これからもよろしくお願いします。
Tomomi様 添削いただき、ありがとうございました。 冒頭の、Playing golf through greenery with friends on a fine day feels good. は、確かに主語がなんだか分からないですね。 仕事をしていて、アメリカ人は理解出来ないが日本人は理解出来る英文というのが時々出てきますが、これもその一例のような気がします。 また、文節が多くなる英文はやはり難しく、無理せず単純な複数の文に分けた方が良いように思いました。 ボールを打つときに、敵ではなくても自分の意思の弱さとか、忘れたい事などでも良いのですが、それをボールにイメージすることで、 集中出来、結果としてgood shotとなることが多いです。
いつもありがとうございます。 これからもよろしくお願いします。
Tomomi先生、ありがとうございます。 メッセージなくお願いしてしまい大変失礼いたしました。 いつも添削ありがとうございます。毎回分かりやすく勉強になっています! またどうぞよろしくお願いいたします。
Tomomi先生 今回もありがとうございました。 また次回もよろしくお願いします。<(_ _)>
今回もありがとうございました!
ありがとうございました!
Tomomi様 添削いただき、ありがとうございました。 今回は「不要になる」、「無くなる」をほぼ全ての文で使う必要があり、同じ単語を使わないようにしたのですが、 確かに仰る通り、abolishは、普通は使わないだろうな~ と思いました。 鍵が不要になるというよりも、物理的な、穴に差し込む鍵という概念が無くなることを表したかったのですが、適切な単語がわかりませんでした。 本屋が無くなるのは困ると思います。 デジタルブックはいまいち馴染めないし、少し立ち読みして中身を確認してから買うことが出来なくなってしまいます。 確かにアメリカでは本屋は少なかったですね。 もっとも、中身が英語では立ち読みも出来ませんが。
いつもありがとうございます。 悪い知らせの時は、相手が気を悪くしないよう、“I'm afraid(残念ながら)”や“unfortunately(不幸にして)” 、“regrettably(遺憾ながら)”を 文頭に置いてから悪い知らせを伝える形がよいのですね。 the other day「先日」と過去の一点を示す単語を用いる時は現在完了形ではなく過去形で良いですね。 また、attach +目的語で~を取り付けるという他動詞になので、attachの後ろに前置詞は無くて良のですね。 または who had had our company's pin badges とhave の動詞でも良いですね。 ありがとうございました。 これからもよろしくお願いします。
Tomomi先生 お忙しい中ありがとうございます。 分かりやすく、非常に勉強になりました。 またよろしくお願いいたします。
添削をしていただき、ありがとうございました。 refresh の使い方、先生のご指摘を参考に 確認いたします。 今回も、大変勉強になりました。 また、機会がありましたらよろしくお願い申し上げます。
ありがとうございました。
丁寧な添削をありがとうございました。 参考表現などとても参考になりました。引き続き頑張ります。ありがとうございます!
Tomomi様 添削いただき、ありがとうございました。 ご指摘いただいた通り、確かに、出張の規制が解除されたというのが正しいです。 我々は仲間内では、「国内出張は解除された」などと言ってしまっておりますが、これは主語を省略した間違った日本語ですね。 日本語を学んでいる外国人の方々には本当に難しい言語だと思います。 もし出張が全面解禁になっても、以前のように月2回遠くへ出張するというパターンに体がついてこれるのかどうか? この3年間の生活で体力も弱まっているように思います。
Tomomi先生 ありがとうございました。 matureの使い方覚えておきます。 次回もよろしくお願いします。<(_ _)>