whatと関係代名詞のwhichの違い勉強になりました!ありがとう日記を書きながら少しずつ使っていけるように頑張ります!
maya_maya 先生、こんにちは。 ご丁寧な添削と解説をありがとうございました。 最近オンラインのストリーミングサービスでパソコンで映画やドラマを観る機会が増えましたので、パソコンをテレビ代わりにする事が多いです。 観たい物を見たい時に観れますのは、とても便利に思えます。 またお会い出来る事を楽しみにしています。
maya_maya先生 今回も丁寧で詳しい添削をありがとうございます。 おかげさまで、credit cardの前置詞の選び方が分かってきました。 先生の解答である、Could you check if you have the item (No.12345) that I want to buy in stock?ですが、 in stock=在庫がある Could you check if・・・in stock=在庫があるか確認してもらえますか?なんですね。なるほど〜と思いました。私もシンプルな表現を組み合わせて、長い文を組み立てたいです。 aquarius11288
maya_maya先生、ありがとうございます。何かしっくりこないと思ったら主語でした。的確な添削いつも感謝です。使っていないことはどんどん忘れてしまいます…!英単語や言い回しも忘れないようになるべく使ったり、色々な英文に触れたりしていきたいと思います。またよろしくお願いいたします。
Maya_maya様 添削ありがとうございました。少しでも上達できるようにコツコツやっていきたいと思います。よろしくお願い致します。
ありがとうございます! リモート会議になっても、上座・下座を決める等、おかしなマナーが散見されるようですが、名刺交換の機能なども実装されていそうですね(笑) またよろしくお願いします!
maya_maya先生 いつも丁寧で詳しい添削をありがとうございます。おかげさまで、カードで支払う表現について、よく理解できました。今度こそは間違わないようにしたいです!いくつかスペルミスがあり、お恥ずかしい限りです。提出する前に、スペルミスの間違いに気づけるように見直そうと思います。 and yetは意外性が強い文章をつなげる場合に使うのですね。使いこなせるようにしたいです。また、よろしくお願いいたします。 aquarius11288
先生いつもありがとうございます。教えて頂いた英語を少しずつですが英作文で使えるように日々頑張っていきます。これからも宜しくお願い致します。
maya_maya先生 いつも丁寧な添削をありがとうございます。義務ではないの部分をnot mandatoryを使うか迷ったのですが、その反対はoptionalとのこと。なるほど〜と思いました。ありがとうございます。 自分で選んだは of their choice なのですね。教えてもらわなければ知らなかったです。 不足しているは be low on か be short ofですね。次の機会に是非使ってみたいです。 ありがとうございました。 aquarius11288
seeとwatchのニュアンスが分かりました!絵画や映画鑑賞はseeですね!いつも丁寧に見てくださってありがとうございます!またよろしくお願いします!
maya_maya先生、ありがとうございます!不可算名詞、うやむやになっていました。改めて復習しようと思いました。 赤ちゃんでも味の好みはハッキリしているんですよね。私の離乳食をあまり食べなかったのはまずかっただけかと当時はショックでした(笑)またよろしくおねがいいたします。
添削指導ありがとうございます。大変勉強になりました。引き続き練習していきます。ありがとうございました。
先生いつもありがとうございます。明確なご説明たすかります。使いこなせるように頑張っていきます。 日本では外出禁止令は発出されておらず、諸外国に比べて少し対策が緩いのかなと心配が募っております。 とはいえ、手洗いはもちろん、出来る事を着実に行い、安全に暮らしていくようにつとめます。 先生もお気をつけてお過ごしくださいませ。 今後とも宜しくお願いいします。
couldとwas able toの違いがわかりました!too muchの意味、たしかに調べたらたくさんありました復習します!半額や、食べ放題の言い方も意外と知らなかったので勉強になりました!ありがとうございます!
いつもありがとうございます!仰るとおりかなり寒さの厳しい3連休になりました。また市中のコロナ感染状況も予断が許されない状況です。気を付けて引き続き頑張ります!