非常に丁寧な解説ありがとうございました。アドバイスを参考に、一歩ずつでも自然な英語が使えるよう頑張っていきたいと思っていますので、これからもよろしくお願いします。
maya_maya先生 分かりやすい詳細なご説明をありがとうございました。また、ワクチンについてご指摘いただき、その表現方法についても、とても勉強になりました。 最新のニュースを見ることや、繰り返しの表現に気をつけていきたいと思います。 またどうぞよろしくお願いいたします。
なるほどこうも書けるのか!と大変勉強になりました。ありがとうございました。
maya_maya先生 丁寧に添削いただきありがとうございました。 Whichever is fine with me. 使うチャンスが多そうなので、ぜひ使いたいと思います。 なぜtransitにしたのか、自分でもわかりません(笑)transferですよね! as soon as の使い方も確認できてよかったです。 ありがとうございました。 aquarius11288
添削ありがとうございました!「ご存じの通り」が"As you already know"で「申し込む」が"sign up for"と表現するのですね。参考にさせていただきます!
ありがとうございました!!
早速の添削ありがとうございます。細かなところまでご指導いただき勉強になります。また宜しくお願いします。
maya_maya先生 お世話になっています。 添削ありがとうございました。 on behalf of me か on my behalf なんですね! カジュアルな関係の中にも礼儀ありで、依頼する場合は丁寧な表現を心がけたほうが、 お互いに気持ちいいですね! aquarius11288
週末しっかり復習できました。 ありがとうございました。
いつもへぇ~っと感心させられる添削をありがとうございます。自分の語彙力の無さ及び英語全般の知識の乏しさを痛感しています。それこそ本を読んでもっと英語表現に触れる事が必要なのでしょうね。時間が無いのは言い訳になりませんね。ちょっと焦り過ぎてる傾向があり、あまりに出来ない事で挫折しない様に気を付けます。ちなみに、うちの娘たちはYou tubeばっかり見て声に出して笑ってます。子供You tuberの動画を子供が観るって時代が変わりましたね。
maya_maya 先生、こんにちは。 ご丁寧な添削と解説をありがとうございました。 今年東京オリンピックがはたして開催されるかどうかは、たまにニュース等で話題にされていますのを目にします。 あまり無理をしまして開催しましても、その悪い影響が開催中、開催後に出て来ますと困りますので、買い濃い選択が望まれると思います。 またお会い出来る事を楽しみにしています。
添削ありがとうございました!とても丁寧でかつ分かりやすかったです。参考にさせていただきます!
maya_maya先生 今回も詳しい解説をありがとうございます。とても勉強になりました。 the price difference という表現はこれからも使う機会が多くありそうです。 we are still deciding の表現は、そうなんだ〜とちょっと感動しました。 また、belowはグラフやチャートで使う言葉なのですね、ご指摘がなければ一生知りませんでした。 また、よろしくお願いいたします。 aquarius11288
ありがとうございました!
丁寧な添削、ありがとうございました! コツコツ頑張ります(#^^#)