maya_maya先生、添削ありがとうございました。 代替の文章と元の文章を生かした修正があり、とてもわかりやすかったです。 To Whom It May Concern:を使った方がいいと指摘されたことがあり、担当者名が分からない場合は、使うようにしていました。 部署名や役職など、ある程度分かる場合は、その名称をDearで書くようにしてみます。 「: 」も正式な時に使うのですね。 これからは、より状況に応じて使い分けたいです。
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。2021年も英語日記続けていこうと思いますので、引き続きご指導頂けますと大変嬉しいです^_^
大晦日にありがとうございました。 また、質問にも答えて頂き、心配だった理由付けもちょっとした付け加えで上手くいきそうだなと、安堵しました。 来年、合格するまで頑張ります。 来年もどうぞよろしくお願いいたします。 どうぞ良いお年を。
maya_maya先生 今回も丁寧な添削をありがとうございます。 do you still have some seats available の文章が自然で気に入っています、別の課題で同じような文章を作成するときに是非stillも忘れずに使ってみたいと思います。 aquarius11288
maya_maya先生 いつも丁寧な添削をありがとうございます。 due to の後は、名詞及び名詞句で、節を続けたい場合はbecauseですね! なんとなくそんな気がしていました、はっきり分かって良かったです。 航空業界がここまで打撃を受ける日が来るとは、想像していませんでしたが、 アイデアを出して、乗り切ってほしいですね! aquarius11288
maya_maya 先生、こんにちは。 ご丁寧な添削と解説をありがとうございました。 今年も英作文を見ていただき、ありがとうございました。 やはり独学で英作文を学びますより、専門の先生に見ていただく事はとても効果的に英作文を学習する事が出来ると思います。 来年もよろしくお願いいたします。 またお会い出来る事を楽しみにしています。
いつも丁寧な添削ありがとうございます!大変勉強になります!
お礼が遅くなり申し訳ありません。妻からは無事、私が好きなモレスキンのノートを頂戴しました。12/28のことでしたが。
noticeとrealizeは良く取り違えて使うことがあるので意識して使うようにします。今年は大変お世話になりました。来年もよろしくお願いします。良いお年を。
いつも優しいお言葉と解説をしてくださり本当に励みになりますー! 妊娠中のマイナス感情も、こうやって英語で感情表現のバリーションを増やすための大事な出来事だと思って無駄にしないようにします笑! 喜怒哀楽の表現が増やせるよう日記は続けたいとおもいます!
添削ありがとうございました!年末年始で普段行くことのない神社の参拝や、行事を日記に書くことは難しかったですが、すごく勉強になりました!わかりやすい解説でいつも助かります!
maya_maya 先生 いつも丁寧な添削をありがとうございます。 taking the shifts =シフトを代わる、ですね。覚えておきます! 一人で=alone, by your own, by yourself 3通りの言い方があるのですね。 上記の=I just talked about, mentioned above, shown above こちらもこれから使うチャンスがありそうです。 実践で使えそうな表現をいくつも教えてくださり、感謝いたします。 実際仕事で使う時に、すぐに参照できるように、整理したいと思っています。 本当に、今年は色々ありました。 英語はなかなか身につかずに悩んでいましたが、英作文で文法や語彙をインプットすることで、英会話のアウトプットができるようになってきたようです。これからも頑張りますので、よろしくお願いいたします。 aquarius11288
maya_maya先生 いつも丁寧な添削をありがとうございます。 without its title unchangedだと、確かに2回否定しています。 なんとなく書いてしまいました。using the same subject line で覚えておきます。 また、よろしくおねがいいたします。 aquarius11288
ありがとうございます! 本当にいろいろな人がいますね。 ただもう少し自分を抑えて他人に寛容になるだけで世の中かなり平和になると思うのですが、簡単ではありませんね。 これからもっと世の中がギスギスしてきそうで不安です。 またよろしくお願いします!
maya_maya 先生、こんにちは。 ご丁寧な添削と解説をありがとうございました。 先日スーパーマーケットに行きまして、正月用の食品を見ました。 消費期限が正月前の物が多い様でしたので、改めてまた買い物に行かなくてはならないと思います。 売り切れなどにあわなければ良いなと思います。 またお会い出来る事を楽しみにしています。