maya_maya先生 いつも丁寧な添削をありがとうございます。 今回の自分なりの反省点は、全体の大まかな構成を考えた後、さらに細部もうまく表現できると良かったなぁと思います。先生のご指摘のように、丁寧さを出すために、Would it be possibleにする等です。 最後の文章ですが、参考書やネット上にこれに相当する文章が見つからなくて困りましたが、謝罪より感謝を念頭に、自分の言葉で作文してもいいのだと思いました。また、よろしくお願いいたします。 aquarius11288
とても勉強なります。 ありがとうございました!
楽しいメッセージありがとうございました。
丁寧な添削と解説ありがとうございました!
maya_maya先生、今回も迅速で丁寧な添削と解説ありがとうございます! maya_maya先生のお母様も俳句をされていたのですね。傍から見ていてとてもいい趣味だなぁと思うのですが私も俳句のことはさっぱりです。今回も添削で言いたかったけれどもあきらめたニュアンスの部分を出していただき、本当に勉強になりました。またどうぞよろしくお願いいたします。
添削ありがとうございました! おかげさまでhitとcrashの違いとニュアンスが分かりました!車をバックさせる、ぶつける、など簡単に言えそうで以外とつまづきましたが勉強になりました。
maya_maya先生 今回もむずかしかったですが、とても勉強になります。 長い文章を作る時は、分かりやすい構文になっていることが大事ですね。 up to 60 days だけで最長60日なのですね。覚えておきます。 However, we would still be able to extend でstilが使われていて、stillの用法を覚えたい!と思いました。 We continue to value your trust in our products. は是非使ってみたいです。 いつも、丁寧な解説をありがとうございます。 aquarius11288
maya_maya先生 お礼が遅くなりましたが、丁寧な添削をいつもありがとうございます。 確かに、値上げのお知らせを明るい印象で終わらせるのはアートですね! This email services to advise you that の表現は初めて知りました。是非今度同じようなシチュエーションで使ってみたいと思います。 increase は可算名詞ですね!こちらも覚えておきます! また、よろしくお願いいたします。 aquarius11288
添削、ありがとうございました。 文法ミスのところがよくわかりました。
いつも、丁寧な添削をありがとうございます。 特に、「incident where」の使い方は、長文問題で見慣れているはずなのに、英作文となると全く気づきませんでした。 素晴らしいご指摘をありがとうございました。
maya_maya先生、早速丁寧な添削と解説ありがとうございました!添削後の文章を何度も読んでモノにしたいと思います。こんな風に色々教えていただけると、英語日記を提出するのが楽しみになります♪
添削、ありがとうございました。 すごく分かりやすい解説でした。
maya_maya 先生、こんにちは。 ご丁寧な添削と解説をありがとうございました。 大晦日、正月三が日とありましたが、あっという間に終わってしまいました。 日本ではそれらの期間はお寺や神社の参拝者が本来なら多いですが、色々と工夫と努力をしまして出来るだけ少なくする所が多い様です。 参拝者の方でも深刻な新型コロナウィルス感染者を少なくするために、自主的に参拝を控える人達も多い様です。 またお会い出来る事を楽しみにしています。
丁寧な添削ありがとうございました。 細かいところまでよく分かりました。
あけましておめでとうございます! 今年もお願いいたします。