ご丁寧な添削ありがとうございました!またよろしくお願いします!
maya_maya先生 今回も詳しい添削をありがとうございます。 「毎年恒例の」は our annual・・this year againですね!今後ぜひ使いたいです。 Only ではなくて、aloneを使うことも、確認できてよかったです。もう間違えないようにしたいです。 Thank you for your cooperation. は冷たい感じがする、と思う人が多いのですね〜。確かにそんな気がします! We look forward to your participation.の方が書き手の気持ちをよく表していると思います。またよろしくお願いいたします。 aquarius11288
もう一工夫でより分かり易くなることがよく分かりました。その少しの改善がなかなか難しいのですが、コツコツとトライしてみます。今後ともよろしくお願いします。
励ますと一言にいってもencourageのニュアンスが前向きなことを後押しして勇気づける意味だったので、慰めるニュアンスとは違うことがわかって勉強になりました!ありがとうございました!
maya_maya先生 今回も詳しい添削をありがとうございます。今回の課題も、使える表現をたくさん教えてくださりありがとうございます。 how I lost your trust と書いたのですが、相手の信頼は失っていないので、I have disappointed you が良いと教えていただき、確かにそうだ!と思いました。 相手の手紙の内容を正確に理解することが大切だと思いました。 problemにすると自分のミスを客観的に見ることになるため、責任感がないと思われる恐れがあるとのこと、言葉選びは慎重にしないといけないですね! aquarius11288
いつも丁寧な添削ありがとうございます!別途メッセージ送らせていただきましたが、引き続き添削をお願いしたく、是非早めに戻って来ていただけるととても嬉しいです!
maya_maya先生、ありがとうございました!高級レストランについて教えていただいた複数の単語しっかり覚えようと思います。また、特に最後の文の添削は絶妙だと感動しました。何度も呟いて口に馴染ませています♡またよろしくお願いいたします。
ありがとうございます! なるほど、世界は3であふれていますね!(笑) ちなみに偶数よりも奇数の方が好きですね。とがった感じがいいです。 偶数はすべて2で割り切れるからか、没個性的な気がします。
maya_maya 先生、こんにちは。 ご丁寧な添削と解説をありがとうございました。 日本では1月11日(月)は成人式です。 今年は新型コロナウィルスのせいで普段通りの成人式の開催が無理だと思うのですが、新成人の人達が記憶に残る良い思い出を持てましたら素晴らしいと思います。 またお会い出来る事を楽しみにしています。
maya_maya先生 今回も丁寧な添削をありがとうございます。今回の課題はお詫びの文章としては、とてもオーソドックスで、丸ごと覚えてしまいたいと思っています。 ありがとうございました。 aquarius11288
楽しいメッセージありがとうございました。
Thank you. I losed about 10kg during 3 month. ありがとうございます。 私は3ヶ月くらいで10kg体重が減りました。 やってみてください❗
maya_maya先生 いつも丁寧な添削をありがとうございます。 ご指摘の通り、日本語の順番で英語に訳そうとする癖があり、「~についてですが」の英文を冒頭に書きたくなってしまいます。文中に入れてもいい場合があるのですね! The three are the only people, other than us,の部分、自分でも表現したくて出来なかったところでしたので、今度はぜひ使いたいと思います。 inform you ofも使えるようにしたいです。 aquarius11288
今回も丁寧で、分かりやすい添削をありがとうございました。 早速復習して、リライトしたものを暗唱するようにしております。 これからもよろしくお願いいたします。
はじめたばかりで、質問へのご回答に対するお礼や感想が出来ることが把握できておりませんでした。改めて、ありがとうございました。現在完了形か過去形かは「いつ」が入っているか、いないかで判断していきます!