maya_maya先生 いつも丁寧な添削をありがとうございます。 smart goodsはやはり違っていたんですね。カタカナ英語はトリッキーですね。 We would greatly appreciate it の後はif が来ると覚えます! また、よろしくお願いいたします。 aquarius11288
ありがとうございます! コロナ禍で思うことは、悲観することでも楽観することでもなく、現実を直視した上でどうポジティブに生活していけるかだと思うのですが、ニュースでは視聴率欲しさに無暗に不安をあおったり、政府は逆にオリンピックのことがあるからかやたらと根拠のない楽観論を出してきたりするので、多くの国民が虚しさを感じているのではと思います。 またよろしくお願いします!
添削ありがとうございます。 丁寧な解説で大変分かりやすかったです。
ありがとうございます!AもBも、で、or が使われるのに違和感がありましたが、スッキリ。今度見つけた時は、否定の中で使われているかチェックしてみます! hiatus 。ぼくの好きなバンドの一つのバンド名ですが、意味を考えたことがありませんでした。一瞬でバッチリ覚えましたw
maya_maya先生 よくわかる添削、ありがとうございました。 また、よろしくお願いします。 ocheb56
ありがとうございます! 確かに、いつもお腹を空かせていると何でも美味しく食べれますね!(笑) それを考えると、ダイエットが続かないのも納得ですね…。 またよろしくお願いします!
ありがとうございました。猫は友人の猫です。また機会がありましたら、よろしくお願いいたします。
今回も添削ありがとうございました。 娘さんが建築士の卵なんですね、きっと構図や線の美しさなどまた一段とクオリティが高そうですね〜羨ましい! 単語を関係代名詞で修飾する表現を多く教えていただいていることに気づき、文が格段に読みやすくなっていて感動しました。 a page that I really like stickers that I made myself その上、those from my favorite shop も代名詞に前置詞で説明をくっつけるのもこういう方法があったのだなぁ・・と凄く悩んだ表現だったので勉強になりました。 また引き続きよろしくお願いします。
こんにちは。今週もありがとうございました。また次回もどうぞよろしくお願いいたします。
maya_maya 先生、こんにちは。 ご丁寧な添削と解説をありがとうございました。 ずいぶんと長い間、私が見ているニュース番組の冒頭で新型コロナウィルスの報道がされて来ました。 この状態にはうんざりしていますので、この病気が早く過去の物になる事を望みます。 またお会い出来る事を楽しみにしています。
こんにちは。私はGWの入り口で発熱し、「もしかして・・・」と思ってPCR検査を受けましたが、無事に陰性、ただの風邪だとわかりました。やれやれです。また次回もどうぞよろしくお願いいたします。
maya_maya先生 いつも丁寧な添削をありがとうございます。 今回の課題は難しかったです! よく復習したいと思います! aquarius11288
ありがとうございます! 長めの旅行はとにかくジップロック頼みです!(笑) 電子レンジで使用できるタイプのものもあるらしいので今度使ってみたいです。 またよろしくお願いします!
ありがとうございました。
ありがとうございます!