申し訳ありません。 感想を質問欄に入れてしまいました。 無視してください。
添削有り難うございました。引き続き頑張ります!
この度もご指導頂きありがとうございました。 先生も状況によって席の位置を決められているのですね。 今回の課題で、 「しかしながら(However )」のところは、先生が提案してくださった、 「一方(On the other hand )」の方が文章としてしっくりきますね。 いつも他の表現を教えて頂けるので、表現の幅を広げることができます。ありがとうございます。 引き続きよろしくお願いいたします。
Tomomi 様 添削ありがとうございました。 まだ、前置詞と時制が理解できていないことがわかり、大変勉強になりました。 解説がとてもわかりやすくまたプラスアルファまでコメントいただき勉強になりました。 ありがとうございました。 またお願いさせていただきたいです。 よろしくお願いいたします。
ご丁寧に添削いただきありがとうございました。また、よろしくお願いいたします。
Tomomi様 添削いただき、ありがとうございました。 写真描写などと比べて考えを述べる文章は仮定法が多くなり、また1文も長くなりがちなので、 難しいですが、実際の英会話でもこういう場面は多いので勉強になります。 車を持たない生活は東京都内だとほとんど困らないのですが、 いざ運転する必要が出た時に、果たしてうまく出来るのか? 少し心配です。
この度もご指導頂きありがとうございました。 カルフォルニアロールを画像検索で見てみましたが、とても美味しそうで食べてみたくなりました! 今後ともよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。
Tomomi様 ご添削をありがとうございます。 こちらの意図に沿うような単語をご紹介いただきまして、 誠にありがとうございます。 また、よろしくお願いします。
Tomomi 先生、こんにちは。 ご丁寧な添削と解説をありがとうございました。 こちらでは大分寒くなってきましたので、鍋物を楽しむ人達が多いと思います。 また私も昨日からこたつを使っています。 寒さに対抗して風邪等から身を守る事は大切だと思います。 またお会い出来る事を楽しみにしています。
いつもありがとうございます。another hotelとother hotelsですね。恥ずかしいことにあまり考えずに使っていました。整理できました。ありがとうございました。
この度もご指導頂きありがとうございました。 加算名詞の使い方に気を付けてまいります。 いつもお忙しい中、迅速に添削を頂き、まことにありがとうございます。 今後ともよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。とても勉強になりました。
Tomomi 先生 ご丁寧な添削をありがとうございました。 またよろしくお願いいたします。
Tomomi様 添削いただき、ありがとうございました。 ご指摘いただいた通り、issueのニュアンスについては、迷いがあります。 私も当初、issueは、「検討課題」と思って使っていたのですが、 ある時、アメリカ人のシステム担当者から、「それはissueではなくてsubjectだ」とissueにカウントされるのを嫌がられた ことがあり、issueにはproblemほどではないにせよネガティブなイメージがあるんだなと 実感したことがありました。