添削ありがとうございます
いつもありがとうございます。丁寧な解説、とてもわかりやすいです。いつも何度も読み返して復習しています。 英文を書いていると、これでいいのかな?と不安に思うことがたくさんありますが、Tomomi先生の解説を読むとそういう不安が一気に解消されてとても勉強になります。 これからもよろしくお願いします。
Tomomi様 添削いただき、ありがとうございました。 今回悩んだのが、「困る」の英訳でした。 辞書で調べてもあまりしっくりくる英単語がなく、今まで知らなかった単語be stumped を 採用してみましたが、ご指摘いただいたように、difficultを活用すれば良かったのですね。 確かに、今回の設問は、奇妙でした。 海外で現地の方と雑談していると、文化・慣習の違いからか、とんでもない質問が来たりするので、 練習には良いと思いました。
Tomomi先生、 とても丁寧な添削をありがとうございました。 ”試験問題では、課題文に内容とありましても、課題文の内容を再度、文章に取り入れ、課題文を抜かして文章のみを読んだ人にでも分かる構成にすることが求められます” 知らなかったです!今後そのようにします。 解説がとても分かりやすいです。より自然で適切な言い方への訂正、文法が苦手なので丁寧にみていただき、とても勉強になりました。 温かいお言葉もありがとうございました。
どうもありがとうございました。 postmanは近年はgenderの問題がある言葉である点、単純に「郵便屋さん」を辞書検索しただけでは全く気づきませんでした。 mail carrierと表現すれば良い旨なるほどです。ありがとうございました。 以降がafterでよいかは気になってました。 on or afterが正確ですね。 ありがとうございました。
Lackの使い方、勉強になりました。 ありがとうございました。
どうもありがとうございました。
添削ありがとうございました。 スペルミス等失礼しました。 deliciousにveryはつかないのですね。 アドバイスいただいた他の点も勉強になりました。 ありがとうございました。
ありがとうございました。
Tomomi様 添削いただき、ありがとうございました。 今回の作文は、時制を気にしなくて良かったので、他の部分に注意を注げたことで ノーミスの評価をいただけたのかと思います。 占いは信じませんが、「人の持つ運」というのは確かにあると実感しておりますので、 これが科学で解明されて自由にコントロール出来る日が来るのを期待しています。
どうもありがとうございました。 その他の表現も参考になります。 引き続きよろしくお願いします。
一文ずつ丁寧な解説、類似語や他の単語とのニュアンスの違い、とても分かりやすかったです。ありがとうございます。
Tomomi様 添削いただき、ありがとうございました。 一度使ってみたかった「コンマ+which」、正しく使えたようで良かったです。 それほど動きが複雑ではない腕相撲ですが、言葉だけで説明するとなると意外と難しかったです。
ありがとうございました。
迅速な添削ありがとうございました。今さらですが、二文目で流行は廃れやすいので次々と新たな服がデザインされる。三文目で促進される洋服の生産がさらなる二酸化炭素を生み出し、地球温暖化の原因になるかもしれないとでもすればまとまったかもしれません。。また、よろしくお願いします。