

Tomomi様 添削いただき、ありがとうございました。 they have been becoming difficult..... よくやってしまう間違いです。 医者が困っているので、どうしても主語に置きたくなってしまいます。 間に完了形他がなく、they are difficult であれば、間違いに気付けたかも知れません。 後半は、時制が複雑な作文でしたが、間違っていなかったようで安心しました。 監査でも、以前は実施していたが、今はどうなのか? 改善されているのか? 今後するつもりなのか? など、使い分けて聞かなければなならない場面がよくあり、 会話の中でもこういう時制の表現が自然に出来るようになりたいものです。 breakfast, dinnerへの冠詞の使い方、よくわかりました。

Tomomi様 添削いただき、ありがとうございました。 breakfastは、単体で使う時には4人分であっても無冠詞なのですね。 自信がなかったので、代名詞にしてしまいました。 トイレ、洗面所の英語表現、ご指摘の通り、たくさんありすぎて困ります。 アメリカでbathroomと言われた際に、当然のことながら「なぜお風呂?」と思ってしまったのを覚えています。 辞書で「トイレ」を調べると、山のように出てきます。 それぞれの単語の語源を調べてみるのも面白いかも知れません。

いつもありがとうございます。wake upとget upは違うと聞き、おお!と思いました。スマホのせいでますますwake upしてるけどget upでない時間が増えてる気がしました。また、よろしくお願いいたします。

ありがとうございました。 very delicious とは言わないのですね。 調べたところdeliciousは強調形容詞といってveryがつけられないのですね。強調形容詞はほかにもあるようですね。 記憶力が少ないのですが頑張ります。 a friend とmy friendは、必ずしも注意しなくてよいと理解しました。(人によるのでしょう。) とはいえ注意されることはあるので、冒頭では、a friend of mineにしておこうと思いました。

Tomomi様 添削いただき、ありがとうございました。 仮定法の練習のような課題でした。 最後から2番目の文、It would be danger → dangerous to be known ~ because は、 ifで始まる仮定法過去の連続になるのを避けて、違う表現で作れないかを苦心したのですが、 私の実力を超えたチャレンジでした。

勉強になります。ありがとうございました。

いつもありがとうございます。

Tomomi先生 添削ありがとうございます。 何を主語にするのか、日本語の感覚と違うことがけっこうありますね!いつも勉強になります。ありがとうございました。

Tomomi様 添削いただき、ありがとうございました。 had switched ~ since の組み合わせが適していないこと、納得です。 日本語だと、「数年前から切り替えている」と言えるため、そのまま英文にしてしまっておりました。 アメリカでは通帳は無くて良かったのですが、あの手書きのCheckというものには馴染めませんでした。 給料の入金などは銀行に行ってdepositしなければならないし、光熱費などの支払いも、 checkを発行するのを忘れていると遅延になってしまうし。 日本のように銀行振り込み/振り替えがなぜ無いのか? 疑問に感じておりました。

Tomomi先生添削ありがとうございます。 Haveを使えばいいと知って目から鱗でした。簡単な単語ほど様々な場面で使えるんですね。 英語で電話対応という理想ははるか遠くてくじけそうですが、先生から温かいメッセージいただいて、がんばれます。ありがとうございます。

Tomomi 先生、こんにちは。 ご丁寧な添削と解説をありがとうございました。 日本ではアメリカの情報はたくさん入って来て、多くの日本人達はアメリカに対して大変親近感を感じています。 しかしながら、アメリカの隣国のカナダについてはあまり情報が入ってきません。 アメリカの一般的なニュースでは、やはりカナダについて報じられる事が多そうだと感じます。 また、日本で情報があまり入って来ない国々ついてのニュース等が多く入ってくる事もたくさんあり、日本とアメリカの他国に対する親近感の違い等が分かり興味深いだろうと思います。 国により大きく違うのでしょうね。 またお会い出来る事を楽しみにしています。

いつもありがとうございます。 cuisine とdishの違いや、 feelingの使い方など、とても勉強になります!

先生添削ありがとうございました。 別の表現も教えていただき勉強になりました。 ひきつづきどうぞよろしくお願いいたします。

ピリオドの打つ位置、文の繋ぎ方等、文法以外にわかってないことだらけでご指導頂き感謝です。コロナウィルスで旅行予約を迷い始めています。大阪に住んでいるのですが中国人の方のマスクの爆買いが凄い今日この頃です。

基本的な文法や時間の記載、日付の記載について教えていただきありがとうございます、