ありがとうございます。 冠詞によって全然ニュアンスが違ってくるのですね。 こつこつ頑張ります。
ありがとうございます。深夜0時の使い方は初めて知りました。
添削ありがとうございました。 自信を持って英作に使える語彙を少しずつ増やしていこうと思います。 またよろしくお願いいたします。
ありがとうございます!! 可算不可算に気をつけます!
添削ありがとうございました。特に、添削結果に質問はありません。またよろしくお願いいたします。
ありがとうございます! 動詞にもっと気をつけるようにします!
添削ありがとうございました。解説がとてもわかりやすく、また早くて助かりました。今までで一番わかりやすかったです。 また利用させていただきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。
高嶺の花、私も見ました。確かに石原さとみは輝いているので、観るものを惹きつけて止まないです。最近はお見逃し配信があるので、録画を忘れてしまっても大丈夫なのがいいですね。今度、ドラマを見た感想も日記に書いてみようと思います。半沢直樹は、日々の会社生活そのものなので、観る時はスカッとはしますが、実際サラリーマンあのようにはできないよな、と後で揺り戻しが来ます。
ありがとうございます!! とても勉強になりました。時制に気をつけてみます!
ありがとうございます。前回の質問に関してもよく分かりました。 前置詞はまだまだ適切なものが選べていないので、過去分の添削も含めて、よく復習しようと思います。 息子の方はこの夏、頑張ってもらうしかないですね。その代わりといってはなんですが、これまで、夏と冬、必ず旅行していろいろ経験はさせました。合格したら温泉にでも連れて行こうと思います。
ありがとうございます。自分には高度な技術も含まれていたので、質問させていただきました。
ありがとうございます! とても勉強になりました。日本語と英語の意味がきちんと対応するように気をつけます!
本日もありがとうございます。ツルが巻き付くの表現ではいい単語を思いつきませんでした。 イングランドは惜しかったですね。マンジュキッチに一瞬のスキを突かれた感じでした。フランス対イングランドの決勝も見てみたかったです。残念ですね。
ありがとうございました! 他の表現を教えていただき勉強になりました。
ありがとうございます。 仮定法や分詞構文について理解が深まりました。 また前回のdeliverの冠詞についてもご解答頂きありがとうございました。