丁寧に添削していただきありがとうございました。今回はお試しで使いましたが、もし続けることになった場合は是非またお願いしたいと思います。
本日もありがとうございます。子供が興味を持つことを深堀させてあげる手伝いが出来たらいいなと思います。娘の方は工作が得意ということもあって、ロボット作りに興味ありなんですよね。
ありがとうございます。 冠詞や前置詞について理解が深まりました!
細かな点まで解説ありがとうございました。 学生時代に覚えたことを思い出しつつあります。 そして、Office App問題はある日突然解消されました。。。謎です。
原型不定詞の解説ありがとうございます。早速、本日の仕事メールで活用してみました。前置詞はおっしゃるとおり、英文をたくさん読むことにトライして少しづつ覚えて行きたいです。
今日も明快かつロジカルな解説ありがとうございます。とても良く理解できました。
ありがとうございます! 苦手なところをご解説いただき参考になりました!
ありがとうございます。 やはりexaminationよりはcheckupの方が自然でしたね。 イギリスは楽しい季節ですね。F1は地上波放送がなくなってからあまり見なくなりましたが、イギリスグランプリはシルバーストーンですよね。デーモンヒルとシューマッハのバトルがなつかしいです。ウィンブルドンは錦織の活躍に期待です。
とても早い添削をありがとうございました。 表現のしかたのバリエーションも教えていただけて勉強になりました。 またお願いします。
丁寧に添削してくださり、ありがとございました。不可算名詞・可算名詞の区別など、当方が意識せず書いていた部分のご指摘をいただき大変参考になりました。
本日もありがとうございました。 unknownの前のisは盲点でした。時制を一致させるのも、よく考えないといけないということですね。 イングランドは次回クロアチアのようですが、二度目の優勝も夢じゃないように思います。
ありがとうございます!時制のニュアンスの違いなど参考になりました!
ありがとうございます。 どしゃぶりとしてはdownpourを使うようにしたいと思います。alsoの使い方は迷ったのです。Thereやagainを使った文にすると自然になりますね。
いつもありがとうございます。
ありがとうございます。所有格を使った方が自然、という添削がこれまで何回かあったので、それを次回以降使いこなせるようにしたいと思いました。