迅速なご添削ありがとうございます! 冠詞、時制、態など苦手な部分を教えていただきいつも勉強になります。
迅速丁寧な添削を頂きありがとうございます。先生に見直しのポイントを教えて頂いたことが、とても勉強になりました。質問にも素早く丁寧にご回答頂き感謝しております。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
遅くなりましたが、ありがとうございました!
ありがとうございます! 今回は間違いがなくうれしいです! これからも教えて頂いたことに気をつけ、頑張ります。
本日もありがとうございます。TOEIC900点を目指せる、というお言葉は励みになります。会社で、英語で困った、、、という状況に陥る前に力をつけたいです(というより、つけなければ不味い)。引き続き、よろしくお願いします。
ありがとうございました。 参考になりました。
ありがとうございました! 関係代名詞について理解が深まりました。
ありがとうございます。dessertsのご指摘等、まだまだ私がチェックすべき点が多くありますね。 有給休暇は年間40日程度与えられますが、皆さんあまり休まないので、最低15日は取りましょう、という会社方針が出ている、というのが実情です。最低15日、という発想が、もう他の国からずれているんですね。
今回も非常に論理的、かつ明瞭な解説ありがとうございます。昨日、UKのビジネスパートナーから英語が良くなってると褒めて貰えました。講師の方々のおかげです。嬉しいです。
would/might/will/may の使い分け、とても分かり易かったです。ありがとうございました。
ありがとうございます。ご指摘いただいた数々の点を復習していきます。 銀行も異業種進入が盛んですね。アマゾン銀行が出来るのでは?という話さえあります。 ホールセール面では貸出が全く伸びませんし、リテール面では店舗の存在自体が疑問視されています。 自分もATMだけは時々使いますが、店舗は使いません。 日本でもキャッシュレスが広まってきていて、現金を使う機会が少なくなってきています。
ありがとうございました。 勉強になります。
ありがとうございます! 仮定法についてもう一度復習してみます。
誤っていないかに加えて、自然な表現まで追加してくださって、とても勉強になりました。またぜひお願いします。
今回もありがとうございました!!