丁寧に添削していただきありがとうございました。
質問内容に対して非常に詳細に解説いただきありがとうございます。明確な意図を持って、本文を訂正するか否か判断されていると理解できました。解説内容も含めて丁寧に復習します。 また、自然な表現を身につけるためには、作文を添削してもらうだけではなく、自ら多くの英文を読む必要がある、とのアドバイスも非常に納得しました。これまでは、絶対的に読書量が足りなかったのは明らかなので、日々のルーチンに加えることにします。
Shun先生 添削いただき、ありがとうございます。 アドバイスもありがとうございました。 引き続き頑張っていきたいと思います。
ありがとうございます。自国第一主義を唱える人ばかりで、最近は嫌な雰囲気しか感じません。
Shun先生 今回は基本的な誤りが多く、お恥ずかしい限りです。 もっと気をつけるように、さらに言えば自然と使いこなせるようになりたいです。 前売券というのは日本独特な文化なのでしょうか。 オンライン英会話でも実感致しますが、先生とのやり取りの中でも文化の違いというのが たくさんあるのだと、改めて感じます。 今回も丁寧な解説とともに添削をしていただいてありがとうございました。 またの機会がございましたら、ご指導の程、よろしくお願い申し上げます。
Shun先生、今回も丁寧な添削をありがとうございました。 日本語イコール英語にしてしまうと、意味が伝わりにくくなる場合があることについて、文章を見比べて理解できました。 適宜補いつつ作成することが大切なんですね。ありがとうございました。
ありがとうございます。単語のニュアンスの説明や、より適切な表現を提示いただけたので大変勉強になりました。 またよろしくお願いいたします。
Shun 様 お礼が遅くなってしまいすみません。 添削と、丁寧で分かりやすい解説、ありがとうございます。 female と woman の使い分け、シンプルな言い方、 確実に意味が伝わる書き方、どれも大変勉強になります。 いつも長文を書いているうちによく分からなくなってしまうのですが、 アドバイスを参考に、ブラッシュアップできるよう努力していきたいと思います。
Shun先生、ありがとうございます。 ある程度決まった表現として、今回添削いただいた内容を暗記して使えるようにしたいと思います。 とても参考になりました。 いつも具体的な回答をいただけて、とても勉強になっています。
Shun先生 いつも丁寧な解説とともに添削をしていただきありがとうございます。 時制の統一を忘れていました。基本的なところでミスをしてしまいました。 細かい所まで補完をしていただいて表現方法の勉強になりました。 この文化には聞いた時、一瞬耳を疑いました。 ですが、購入できたことを神に感謝して供物を捧げる、という意味合いもあるのかもしれません。 最後はきちんと食べることは、先生のおっしゃる通りいいことですね。 今回も丁寧にご指導いただいてありがとうございました。 またよろしくお願い申し上げます。
いつも添削ありがとうございます。 アドバイス見直し、練習を続けます。
ありがとうございます。添削内容を元に、よりこなれた文章を書けるよう頑張ります。
添削ありがとうございました。 確かに、今他の手法の理解はおろそかになっているところです。 自身の研究の一般性を示すうえでも、ほかの手法はしっかり見ておきたいと思います。 ありがたいアドバイスありがとうございます。 また、「もしあと1年もらえたら」という視点はなかったです。 ここも少し考えてみます!
Shun先生 添削をしていただいてありがとうございました。 今回も不自然さ満載の文章で添削がしづらかったかと思われます。 ですが、いつも丁寧な解説付きでご返信くださり、とても勉強になります。 「数の一致の概念」、だいぶあやふやです。以後気をつけます。 レモン味について言及していませんでした。 二人で半分にして食べました、を英訳すべきでした。 今回もありがとうございました。 またの機会もよろしくお願い申し上げます。
Shun先生、こんにちは。 対比する日本語に複数の抜けがあり大変失礼しました。今後気をつけて作成いたします。 昨日、今日とガイフォークスナイトなのですね。 どうぞ良い週末をお過ごしください。