HOME

講師紹介

Shun

Shun

担当:
日本人
総受注件数:
27568
出身国:
日本
居住国:
日本
講師の特徴
  • 日本語
  • 受験対策が得意
  • ビジネス英語が得意
  • アメリカン英語
  • イギリス英語
  • 初心向け
  • 上級者向け
  • 英検
  • TOEIC
  • TOEFL
  • IELTS
主な取得資格
英検1級取得
講師からお知らせ
帰国しました。 また、従来通りの添削受付に戻させていただきます。 今後もよろしくお願いします。 英国の大学で現地の学生を対象に教鞭をとっています。論文執筆および学生のレポート等の添削・採点も行っています。基本的には平日の英国時間夜に作業を行いますが、指名案件は週末でも対応できます。
趣味・好きな国・訪問した国
旅行および旅先での食事が大好きです。今まで行った事のある国は、イギリス、フランス、スペイン、ポルトガル、イタリア、バチカン、モナコ、マルタ、クロアチア、ボスニア・ヘルツェゴビナ、ギリシャ、スイス、ドイツ、オーストリア、ハンガリー、オランダ、ベルギー、ルクセンブルク、デンマーク、フィンランド、アイスランド、ロシア、エジプト、モロッコ、南アフリカ、中国、香港、マカオ、タイ、マレーシア、オーストラリア、アルゼンチン、キューバ、ケイマン諸島、バハマ、メキシコ、アメリカ合衆国、カナダです。
添削へのこだわり・メッセージ
できるだけわかりやすい解説を心がけています。英語を勉強していると「なぜ?」と思われる事が多々あると思います。その「なぜ?」に答えられるように添削・解説をします。 また実際に英語圏で暮らしている中で身につけた知識、教科書や辞書では学べない生きた英語も伝えていけたらと思います。
  • morikawa

    morikawa

    丁寧に添削していただきありがとうございました。

    ★★★★★
  • sushioda

    sushioda

    質問内容に対して非常に詳細に解説いただきありがとうございます。明確な意図を持って、本文を訂正するか否か判断されていると理解できました。解説内容も含めて丁寧に復習します。 また、自然な表現を身につけるためには、作文を添削してもらうだけではなく、自ら多くの英文を読む必要がある、とのアドバイスも非常に納得しました。これまでは、絶対的に読書量が足りなかったのは明らかなので、日々のルーチンに加えることにします。

    ★★★★★
  • JUN0207

    JUN0207

    Shun先生 添削いただき、ありがとうございます。 アドバイスもありがとうございました。 引き続き頑張っていきたいと思います。

    ★★★★★
  • haa5026

    haa5026

    ありがとうございます。自国第一主義を唱える人ばかりで、最近は嫌な雰囲気しか感じません。

    ★★★★★
  • Veturinn

    Veturinn

    Shun先生 今回は基本的な誤りが多く、お恥ずかしい限りです。 もっと気をつけるように、さらに言えば自然と使いこなせるようになりたいです。 前売券というのは日本独特な文化なのでしょうか。 オンライン英会話でも実感致しますが、先生とのやり取りの中でも文化の違いというのが たくさんあるのだと、改めて感じます。 今回も丁寧な解説とともに添削をしていただいてありがとうございました。 またの機会がございましたら、ご指導の程、よろしくお願い申し上げます。

    ★★★★★
  • ai6

    ai6

    Shun先生、今回も丁寧な添削をありがとうございました。 日本語イコール英語にしてしまうと、意味が伝わりにくくなる場合があることについて、文章を見比べて理解できました。 適宜補いつつ作成することが大切なんですね。ありがとうございました。

    ★★★★★
  • sushioda

    sushioda

    ありがとうございます。単語のニュアンスの説明や、より適切な表現を提示いただけたので大変勉強になりました。 またよろしくお願いいたします。

    ★★★★★
  • t5h

    t5h

    Shun 様 お礼が遅くなってしまいすみません。 添削と、丁寧で分かりやすい解説、ありがとうございます。 female と woman の使い分け、シンプルな言い方、 確実に意味が伝わる書き方、どれも大変勉強になります。 いつも長文を書いているうちによく分からなくなってしまうのですが、 アドバイスを参考に、ブラッシュアップできるよう努力していきたいと思います。

    ★★★★★
  • ai6

    ai6

    Shun先生、ありがとうございます。 ある程度決まった表現として、今回添削いただいた内容を暗記して使えるようにしたいと思います。 とても参考になりました。 いつも具体的な回答をいただけて、とても勉強になっています。

    ★★★★★
  • Veturinn

    Veturinn

    Shun先生 いつも丁寧な解説とともに添削をしていただきありがとうございます。 時制の統一を忘れていました。基本的なところでミスをしてしまいました。 細かい所まで補完をしていただいて表現方法の勉強になりました。 この文化には聞いた時、一瞬耳を疑いました。 ですが、購入できたことを神に感謝して供物を捧げる、という意味合いもあるのかもしれません。 最後はきちんと食べることは、先生のおっしゃる通りいいことですね。 今回も丁寧にご指導いただいてありがとうございました。 またよろしくお願い申し上げます。

    ★★★★★
  • daidai107

    daidai107

    いつも添削ありがとうございます。 アドバイス見直し、練習を続けます。

    ★★★★★
  • haa5026

    haa5026

    ありがとうございます。添削内容を元に、よりこなれた文章を書けるよう頑張ります。

    ★★★★★
  • daidai107

    daidai107

    添削ありがとうございました。 確かに、今他の手法の理解はおろそかになっているところです。 自身の研究の一般性を示すうえでも、ほかの手法はしっかり見ておきたいと思います。 ありがたいアドバイスありがとうございます。 また、「もしあと1年もらえたら」という視点はなかったです。 ここも少し考えてみます!

    ★★★★★
  • Veturinn

    Veturinn

    Shun先生 添削をしていただいてありがとうございました。 今回も不自然さ満載の文章で添削がしづらかったかと思われます。 ですが、いつも丁寧な解説付きでご返信くださり、とても勉強になります。 「数の一致の概念」、だいぶあやふやです。以後気をつけます。 レモン味について言及していませんでした。 二人で半分にして食べました、を英訳すべきでした。 今回もありがとうございました。 またの機会もよろしくお願い申し上げます。

    ★★★★★
  • ai6

    ai6

    Shun先生、こんにちは。 対比する日本語に複数の抜けがあり大変失礼しました。今後気をつけて作成いたします。 昨日、今日とガイフォークスナイトなのですね。 どうぞ良い週末をお過ごしください。

    ★★★★★

講師一覧へもどる

ページTopへ
新規メンバー登録・今なら無料登録で100ポイント(1,200円相当)プレゼント中!
無料メンバー登録
TOEIC(R) and TOEFL(R) are registered trademarks of Educational Testing Service (ETS). This website is not endorsed or approved by ETS.
英検(R)は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
当サイトに記載されている会社名、学校名、サービス名及び製品名等は、各社の登録商標または商標です。