ありがとうございました!
いつもありがとうございます!
添削ありがとうございます。 通勤時、英語を聞きながら運転するようにして、はや数年。 おなじCDを何度聞いても、聞くだけでは一向にリスニング力が向上しません。 スピードラーニングのCM通りにはいかないものだと痛感しています。 若ければちがかったかもしれませんが・・・
なるほどそうですね、隕石と惑星の違い、意識していませんでした。教科書の英訳のアイデアをありがとうございます。これからも宜しくお願い致します。
100回も添削していただいていたとは、いつもありがとうございます。日々、英文を書いているためか、英語に対する苦手意識が減ってきました。やればできる、という気持ちが今の年齢になっても感じられるようになってきました。引き続き勉強していきたいと思います。
ありがとうございます!食洗機私の夢です。
添削ありがとうございます。 see, look,watchの違いがいまいちよくわかっていなくて、いつも悩みます。 調べてみます。
添削、ありがとうございました。 海外の友人からのグリーティングカードを受け取る季節になりましたね。 私もどんなカードでどんな切手が貼られているか、とても楽しみです。 どれもとても素敵なものばかりです。
丁寧な解説をありがとうございます!!! いつも日本語を書いてから英語にしているので、抜けが多くて申し訳ありません…… ですが、いつも丁寧な解説で分かりやすく、学習の助けになっております。 本当にありがとうございます! 引き続き、よろしくお願い致します。
ありがとうございます!
添削ありがとうございます。 所有格のitsのつもりがit'sと書いていました・・・お恥ずかしい限りです。 「複数形を使って一般化」なるほど、そういう使い方をするんですね。
ありがとうございました。全く 一つのことをするのに、時間がかかっています。 誰でもそうなるのかしら?と思います。 お若い先生はやりたい事を、沢山なさってください。 又よろしくお願いいたします。
細かいご指導ありがとうございました。”自然な”表現はいつも難しいですね。。またよろしくお願いいたします!
ありがとうございます。頑張ります。
とても丁寧な添削をありがとうございました!!!! いつも大変勉強になります! ありがとうございます……!!