今回も添削いただきありがとうございました。 文法上は誤りのない文に対しても、スマートな別例を示してくださるので、そちらもとても勉強になります。
ありがとうございます。羽田空港の女性も見ています。
Shun先生、添削とメッセージのお返事を頂き、ありがとうございます。 突然扉が開く日を楽しみにしながら、継続して頑張っていきたいと思います。 これからもどうぞよろしくお願いします。 Balloon18
ありがとうございました!気がつくと。。しているの文章は本当に参考になりました。 いつもこれを話す機会が多いので。。 今後ともよろしくお願いします!
添削していただきありがとうございます。 そそっかしい性格なので、単数形複数形の間違いなどのケアレスミスをしがちなのですが、やっぱり慣れしかないですよね。 練習を重ねていこうと思います。
ありがとうございます。
Shun先生、ありがとうございます。 間違えた箇所を細かく説明していただけるので、本当に有り難いです。これからもご指導よろしくお願いします。 Balloon18
添削していただきありがとうございます。 直接法と仮定法とで示すの内容の起こりうる可能性が違う、というのはなんとなく聞いたことがあるような気がしましたが、仮定法で示される内容は、起こりうる可能性がほとんどないものだというのは初めて知りました。 そういった文法の勉強もしっかりしていこうと思います。
いつも丁寧なご指導にありがとうございます 前回の星の数の件は事務局に連絡します
添削していただきありがとうございました。 compare and contrast 、初めて知りました。今後に生かし、効率的な学習をしていこうと思います。
添削ありがとうございました。実は前回入稿させていただいた原稿と今回の原稿は、会話文を作り、その会話が自然であるか見ていただきたくて日記で入稿しようとしたのですが、会話文は入稿できなかったので、形式をかえてこのような形になりました。持ち込み原稿でできるのは承知しておりましたが、ここのところ定期券で入稿できずにいたので何とかと思い,このような形となりました。添削していただくことができてよかったです。
ありがとうございます。ミススペルは、私も思いました。入力の時に打ち込んだつもりが、最近よく抜け落ちています。気をつけます!
添削いただきありがとうございました。 "Because"の使い方については、大変勉強になりました。 今後は意識して使用していこうと思います。 ご丁寧な解説をどうもありがとうございました。
ありがとうございます。最後のrun byについてはとてもしっくりきます。今回のボランティア講座は英語の教材もそれなりにまとまっていて、CDを使って自分で予習できるようになってました。来週に備えたいと思います。
shunさん。ありがとうございます。添削確認しました。力足らずなのがよくわかりました。 楽しいですよね。英語の勉強!またお願いしますので