いつも丁寧な説明ありがとうございます。
いつもありがとうございます。 netとgrillの違い、なるほどです!
Tomomi先生 今回もわかりやすく教えていただきありがとうございます。 いろいろなルールがあって大変ですが、あきらめず継続します。 次回もよろしくお願いします。
添削ありがとうございました。特に定冠詞・不定冠詞の使い分けは未だ迷うことも多いのでご指摘いただけ嬉しいです。forをmeanに直していただけたのも、どうしようか迷っていたところでしたので勉強になりました!
Tomomi様 添削いただき、ありがとうございました。 triggerは、以前もご指摘いただいた記憶がよみがえりました。 「きっかけ」="trigger" が、かなり強く脳に刻まれてしまっているようで、気をつけたいと思います。 今回も、単数/複数の間違いがありましたが、"Online drinking party" は、the wordが付いて、「"Online drinking party"という言葉」 という言い方なので、実際には複数のpartyがあれど、単数で良いのかな? と考えてしまいました。
今週はよい天気になりそうです。ありがとうございます。 Banbi200523
いつもありがとうございます。添削結果を見てなるほどが今回もたくさんありました。 引き続きよろしくお願いします。
ありがとうございました。
添削ありがとうございました!
ありがとうございます。 Banbi200523
今回も添削ありがとうございました。 今後もよろしくお願いいたします。
添削ありがとうございます。 単語の使い方も教えていただきまして大変勉強になりました。
作文しているあいだに単語数が60をオーバーしてしまいました。それにより、今回、言いたいことを無理して縮めてしまったので、英日ともに工夫していこうと思います。 ありがとうございました。 Banbi200523
添削ありがとうございます。 科目はcourses、単位はcreditsですね。こちらもセットで覚えておきます。 No.1931の後半は過去完了でなく、過去形でよいこと理解できました。 Tomomi先生、いつも親切丁寧な解説をたくさんいただき、本当にありがとうございます。 また近い将来よろしくお願いします!
今回も添削ありがとうございます。 come to mind は使えそうなフレーズですね! 今度使ってみます。 これからもよろしくお願いいたします。