今回も丁寧に説明していただきありがとうございました。 While he was sick due to the fluという表現、いつも同じ表現や単語ばかり使ってしまうのでとても勉強になります。 be動詞の後ろが原形になることはやはりないですよね。私が見たのはSo what I try to do is relax.という文ですが、インタビューだったのでis to relaxとtoが抜けていたのかもしれないです。間違いだということが分かり良かったです。 イギリスでもインフルが流行っているようなのでShunさんもどうぞお気をつけ下さい。
いつも丁寧な解説ありがとうございます!
有難うございました。とても参考になりました。またよろしくお願い致します。
添削ありがとうございました。 曜日を間違えていますね。土曜日と書いたつもりがSundayと書いてました・・・ 本戦ですが、ネットの辞書を引いたそのままを書いてしまいました。strategyは違和感があったのですが、表現が思い浮かびませんでした。
添削およびアドバイスをいただき、ありがとうございました。 少しでも多くの英文に触れて、様々なルールを学びたいと思います。 また、宜しくお願いします。
いつもとても分かりやすい詳しい添削をありがとうございます。戻ってくるのが毎回楽しみです。
冠詞と前置詞はいつも何を使うのがよいのか迷ってしまうことが多いので、直していただいた点をしっかり確認したいと思います。 アドバイスいただきました通り、感覚を身につけることが大切ですね。
Shun 様 添削いただき、ありがとうございました。 名詞を複数にするか単数にするかなかなか難しいですが、頂いた解説をもとに勉強したいと思います。 今後ともよろしくお願いします。
Shun 様 添削いただき、ありがとうございました。 名詞を複数にするか単数にするかなかなか難しいですが、頂いた解説をもとに勉強したいと思います。 今後ともよろしくお願いします。
本当にいつも丁寧な添削をありがとうございます。学生の頃、Shunさんのような先生に習っていたら、英語が英語が苦手にならずにすんだかな。と思います。
海外在住ならではの細かいニュアンスを教えていただき、とても助かりました。ありがとうございます。
早速の返信ありがとうございます。 またよろしくお願い申し上げます。
ありがとうございました。
shun 様 添削いただき、ありがとうございました。 前置詞の使い方が難しいですが、勉強していきたいと思います。 表現例も参考にさせていただきます。
ご丁寧に解説していただきありがとうございます。今後もサービスを利用して練習を重ねたいと思います。