いつも丁寧な添削をありがとうございます。より綺麗な英作文になるよう頑張ります。
いつもお早い添削を頂き、ありがとうございます。 もう少し状況を考えて英文を組み立てたいと思います。 今後も宜しくお願いします。
Shun様 今回もありがとうございました。 とても難しく、ほとんどヒントから作成したのですが、後半がなんだかさっぱりわかりませんでしたが 添削していただき、とてもスッキリいたしました。ありがとうございました。 引き続き頑張ります。
いつもありがとうございます。 ニュアンスが異なる言い回しなど、大変勉強になります。 実は私もボストンに研究留学にきてまして、英論文も書いてはいますが中々英語が苦手で・・・ また勉強させていただきたいと思います。 宜しくお願いします。
いつもありがとうございます。
冠詞は全然分かりませんが数をこなせば分かるようになるのですね。ありがとうございました!
ありがとうございます。 勉強になりました!!
今回も的確なご指摘ありがとうございます。 様々な表現を知ることができて学習が楽しいです。 どうも冠詞は油断しがちなようです。 make sense の使い方を間違って覚えていたようなので今後は間違えないようにします。 今後ともよろしくお願いいたします。
ありがとうございました!
迅速な添削で大変ありがたいです。 別の例文も提示してくださることによって表現の幅も広がりました。 冠詞はいつも見落としがちなので、改めて自分の弱点を確認いたしました。 最後の文のsuddnly は「確実に」という意味でcertainlyを使ったつもりだったのですが、提出後に間違いに気づきました。きちんと見直しすべきだったと反省しています。 また利用させて頂きます。
Shun先生 今回も添削ありがとうございました! 実際のメール問い合わせにも使えそうです。 また、よろしくお願いいたします。
いつもありがとうございます。 but、howeverについては時々疑問に思っていたので、少しすっきりした気がします。 今後とも、宜しくお願いします。
分かりやすい説明をありがとうございます。
ありがとうございました。
添削ありがとうございました。 飛べるように助走をつけていきたいと思います。 留学先を見つけていたのですね。 ということは取得後一年後に留学されたのでしょうか? 私も今少しみたりしておりました。