ありがとうございました!
迅速な添削で大変ありがたいです。 別の例文も提示してくださることによって表現の幅も広がりました。 冠詞はいつも見落としがちなので、改めて自分の弱点を確認いたしました。 最後の文のsuddnly は「確実に」という意味でcertainlyを使ったつもりだったのですが、提出後に間違いに気づきました。きちんと見直しすべきだったと反省しています。 また利用させて頂きます。
Shun先生 今回も添削ありがとうございました! 実際のメール問い合わせにも使えそうです。 また、よろしくお願いいたします。
いつもありがとうございます。 but、howeverについては時々疑問に思っていたので、少しすっきりした気がします。 今後とも、宜しくお願いします。
分かりやすい説明をありがとうございます。
ありがとうございました。
添削ありがとうございました。 飛べるように助走をつけていきたいと思います。 留学先を見つけていたのですね。 ということは取得後一年後に留学されたのでしょうか? 私も今少しみたりしておりました。
Shunさま 早急に添削いただきまして、ありがとうございました。 そしてまたとても勉強になりました。 a と theは本当に難しいです・・・頑張ります。 また機会がありましたらどうぞよろしくお願いいたします。
Shun様 今回もとても丁寧に解説いただきまして、ありがとうございました。 自分では完璧だと思って文を書いていますが、細かいところが全然できていないというか、なかなか難しいですね・・・ 勉強が足りないは明らかなので引き続き頑張りたいと思います。 また機会がありましたらどうぞよろしくお願いいたします。
丁寧な添削ありがとうございます。
いつもありがとございます。
Shun先生、 添削ありがとうございました。間違えたところも丁寧に解説いただき、勉強になりました。 定冠詞や単数複数など、ケアレスミスが多いので気を抜かずにいかないとですね。。 またぜひよろしくお願いいたします。
ありがとうございます。最後の文書は軽率なミスもあるので、注意したいと思います。私自身、英文などの暗記をすると、頭が冴えるような感覚を再認識しているので、昔のように書く時間を大切にしようと思っているところです。
添削ありがとうございます。have + 過去分詞の使いどころ?がよくわかっていません。 言われると、なるほどと思うのですが。。。 山小屋、いいですねー。 スキー場の近くに別荘がほしいねー と話したことがありますが、メンテどうするの?? と言われ流されました...
いつも迅速で丁寧な添削ありがとうございます。どんな質問にも本当に丁寧に詳しく説明していただき、とても分かりやすいです。 これからも宜しくお願いいたします。